108話の続きの記事です、、、、、、、
台風が上陸と言うニュースを聞きながら、
このブログを書いていますが・・・当地は、
嵐の前の静けさか??晴れ間も見える17日の午後です。
各地に大きな被害が出なければよいのですが。
空自小松基地航空祭は、明日18日(敬老の日)の予定でしたが
台風の影響で中止になりました。残念な事です。
さて本日の記事は、
やはり、センターコンソールボックスの話です。
車にお乗りの皆さんは、
センターコンソールボックスは使い勝手はいかがですか??
キャンピングカーのセンターコンソールボックスは、
ゴミ箱の様になっています。こちらは、広すぎて、
収拾がつかずに早や7年・・・
もちろん今回のOLDMAN号も例外ではありません。
何とかしなくてはと考えています。そうでないと、
キャンピングカーと同じ事になりそうです。
そして一度中の物をすべて出したら、
これだけ、入っています。
くちゃくちやに入っていますので、財布やメモ帳を
入れたらもう少し増えますが・・
この車のセンターコンソールボックスは深い。
しかもこの車は、物入れが少なく、
あっても小さいやら深いやら・・
使い勝手はイマイチ。
車検書も車内に入れる場所も無い・・
入れると何も入らないのにで、
私は100均で厚手のチャク付の袋を購入して、
荷台部分に入れています。
さて、センターコンソールはこんなに深い・・
この中に物を入れると・・小さい物なら探すのに、
手間がかかります。
何か良い物は・・ネットでグリグリしていたら、
よさげな物が目に付いた・・・
そして、思わずポチしてしまいました。
そして、注文した物がまだかまだかと待ってたら、
一週間後にやっと届いた。
国際郵便で・・・!!
チャイなからです。
中身は・・
ラバー付のトレー!!!!
余りの深さに、何もかも今まで押し込んでいましたが
内部を二階建てにして使用するトレー。
結構なお値段がしましたが・・中の物が速必要な物と
わけられるので、ゴソゴソ探す事も少しは無くなるでしょう。
こんな小物なら国内で作ってもよさそうですが・・
多分、版権の制約を受けるので、
中国や海外で作っているのでしよう。
すぐ届く、密林に注文したのですが、
直接、チャイナから送られてくるとは・・
多分、普通の事なのでしょうが、私は色々注文はしていますが
海外から、国際郵便で荷物を受け取ったのは初めてです。
昨日、届いたばかりですので、いまだ取り付けていません。
ポン付けですので・・内部の整理だけですが、
なかなか用事があって、進んでいません。
早く、中を整理整頓せねば!!!!!!!!