7月に入って、ずうっと暑いのですが・・・
もう身体が持ちません・・・!!
晴れ間が有ったと思ったら、とてつもなく蒸し暑い!!!
くもりベースでも、蒸し暑さだけは続いています‥‥
もう身体が持ちません・・・!!
晴れ間が有ったと思ったら、とてつもなく蒸し暑い!!!
くもりベースでも、蒸し暑さだけは続いています‥‥
扇風機はブンブンと回っていますが、
熱風と蒸し暑さを運んできます・・日々の蒸し暑いの原因で、
身体がだるい~!!!
そんなこんなですが、7/20の午前中に気象庁から、
東海地方の梅雨明け宣言が出ました。また、一段と暑い生活が・・・
そんな中で、
今は、こんな物を食べながらブログを書いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/e0522295413160f47f9050ea28d639b3.jpg)
この部屋に持ち込んだとたんに、溶け出します。
冷たい麦茶もすぐに、温くなる・・・お腹は水物でタプンタプンです。
まだ、正式な梅雨明け宣言も無いが・・・・・
余りの蒸し暑さに、散水パイプをつないで、パソコン部屋の
窓の前にミストが出るようにして、少しの間
涼しさを向かい入れています。。。。。長時間
水道の水を出しぱなしにしたら、怒られる~!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな中、先日に我が事務所のプール開きを行った~!!!
立派な物ではありません~!!! もう三年は経つている。
ベランダは素足で歩くと火傷になるのではと思うぐらいに
暑くなります。汗をかきかき設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/7bf073c11b5fdf8543272f919aed8524.jpg)
ウサギ小屋の風呂の浴槽よりは断然広いです。二杯分以上です。
30分ぐらいかかって設置完了。これから1ケ月以上は、
水道料金が跳ね上がる・・・・・それには目をつぶります!!!
使用が終われば水抜きをして、依頼が有れば水張をします。
それの繰り返しです..........
ま~楽しみにして、訪ねてきますので.............
さて店長は何時も書いている通りで、難聴持ちで、
何時もじぃじぃと音が聞こえますが、その音よりも大きく、
セミの声が聞こえだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/8faa54ef05d20e704c2e1ab0b7e7b32d.jpg)
この、声を聴くと夏だな~と思います。と思っていたら
今度は、うるさいほどの鳴き声が聞こえてきます。
そんなこんなの暑い日(7/18日)に、
恒例のお盆のお経をあげに来てもらった。
何時も、お盆シーズンに入れば真っ先に来てもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/40409bc7ebfc578c05b7895f03cada33.jpg)
このお勤めが終われば・・・・
店長の夏の移動が可能になります。お墓の掃除も終わりました。
ただ、畑の草刈りが...........多分帰ってきてからに
なりそうですが、恐ろしい事に成っている事でしょう??
天気の週間予報とにらめっこで出発の日にちを
決める必要が有ります。長細い日本列島、当地が梅雨明けしても、
もう少し、天気図を確認してから、出発でしょうか??
後は着替えを入れるだけですがね・・・
それにしても燃料代が、物凄く上がっています。
困った事です。本元は政情不安では、何とも成りません。
でも、出かけるのは決定しています。
熱風と蒸し暑さを運んできます・・日々の蒸し暑いの原因で、
身体がだるい~!!!
そんなこんなですが、7/20の午前中に気象庁から、
東海地方の梅雨明け宣言が出ました。また、一段と暑い生活が・・・
そんな中で、
今は、こんな物を食べながらブログを書いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/e0522295413160f47f9050ea28d639b3.jpg)
この部屋に持ち込んだとたんに、溶け出します。
冷たい麦茶もすぐに、温くなる・・・お腹は水物でタプンタプンです。
まだ、正式な梅雨明け宣言も無いが・・・・・
余りの蒸し暑さに、散水パイプをつないで、パソコン部屋の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/e5c16cc0e40114a52e79675782ca5a23.jpg)
涼しさを向かい入れています。。。。。長時間
水道の水を出しぱなしにしたら、怒られる~!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな中、先日に我が事務所のプール開きを行った~!!!
立派な物ではありません~!!! もう三年は経つている。
ベランダは素足で歩くと火傷になるのではと思うぐらいに
暑くなります。汗をかきかき設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/7bf073c11b5fdf8543272f919aed8524.jpg)
ウサギ小屋の風呂の浴槽よりは断然広いです。二杯分以上です。
30分ぐらいかかって設置完了。これから1ケ月以上は、
水道料金が跳ね上がる・・・・・それには目をつぶります!!!
使用が終われば水抜きをして、依頼が有れば水張をします。
それの繰り返しです..........
ま~楽しみにして、訪ねてきますので.............
さて店長は何時も書いている通りで、難聴持ちで、
何時もじぃじぃと音が聞こえますが、その音よりも大きく、
セミの声が聞こえだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/8faa54ef05d20e704c2e1ab0b7e7b32d.jpg)
この、声を聴くと夏だな~と思います。と思っていたら
今度は、うるさいほどの鳴き声が聞こえてきます。
そんなこんなの暑い日(7/18日)に、
恒例のお盆のお経をあげに来てもらった。
何時も、お盆シーズンに入れば真っ先に来てもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/40409bc7ebfc578c05b7895f03cada33.jpg)
このお勤めが終われば・・・・
店長の夏の移動が可能になります。お墓の掃除も終わりました。
ただ、畑の草刈りが...........多分帰ってきてからに
なりそうですが、恐ろしい事に成っている事でしょう??
天気の週間予報とにらめっこで出発の日にちを
決める必要が有ります。長細い日本列島、当地が梅雨明けしても、
もう少し、天気図を確認してから、出発でしょうか??
後は着替えを入れるだけですがね・・・
それにしても燃料代が、物凄く上がっています。
困った事です。本元は政情不安では、何とも成りません。
でも、出かけるのは決定しています。