もう10月に入りました。もう今年も残り三カ月・・!!
一年は、光陰矢の如しです。そんな中、地域の写真撮影が趣味の
お一人から、撮影に出かけないかとお誘いを受けました。
飛行場に出かける事も考えましたが、お誘いは大事にしなくては・・
ましてや孤独は行けません、特に地域の方とは・・・・・
地域の方と言うと、私の住む自宅のほんの近くの方が、
お亡くなりになった。目と鼻の先です。
その方は、ご自分の自宅で死亡されていて見つかった。
私も残念ながらお付き合いはなかった。多分周りの方とも??
別けあって??お一人で住んでおられる事は、
多分皆さんご承知だったはずです。私も存じていました。
お顔もたびたび見てはいました。
定年されておりますが、私よりは大分若い方です。
まだ、詳しい事はわかりませんが、死後二週間は経っていたようです。
九月の終わりとは言え、今年は暑い日が続きました。
ましてや、夜になると電灯がともる様になっていましたので、
多分、元気にしておられていると思われたが・・・
亡くなっていました。当日は警察車両など行き来していましたので、
何事かとは思っていましたが・・二週間も暑い中見つからなかったと
言う事は・・・です。原因らしき事も流れてきません。
いまだにお葬式はされていないような??
流れてくる話では、相続問題も勃発しているとか・・・
こうなると、どこかしらから湧き上がってくる人間模様!!
いやですね・・人様の事ではありますが、
先に葬儀だと思うのですが・・・田舎町ですので・・・
口先には戸は立てられません・・・憶測も・・・・・
私とて(相方も含めて)一人身に何時かはなるはずです。
しかし、特に男は地域での付き合いは長く住んでいても、
地元の方なら良いかもしれませんが、あまりないのが現実です。
違いますかね~???
こうなると地域の付き合いと隣近所とは何かしらつながって
いた方が何かと良いみたいな気がします。
地域の方からのお誘いが違う話になってきました。
写真撮影の話を・・・・出かけた先はここです。
立派な山門が出迎えてくれますが・・・
ここまで来るのが大変・・・海抜約200mとか??
さて、なぜここに来たかというと、友人から
ここには、お地蔵さんと彼岸花を絡ませて撮影できると
教えてもらいましたので、出かけてきました。
彼岸花は今が満開の状態で、もう二三日しか持たないかも・・
お地蔵さんの数はそこそこ多いです。しかし、地元の方の話では
彼岸花を鹿が食べに来るので一時期よりは少ないとか・・
確かに、山頂の方に歩くと少ないです??
撮影の方も少なしい参拝者の方もチラホラの状態ですので
撮影はそれなりにできましたが・・・
作品となると??と付くのでは・・まだ現像ソフトに
落としていないので、何とも言えませんが、
センスがないのは目にみえているので・・・・・
ここで、約2時間半ぐらい滞在して帰路に付きましたが、
山門に着くまでの道のりは、凄い坂を車で登り降りをします。
お寺は、大変見晴らしいの良い場所に建立されています。
夜景の撮影もと考えましたが、ここは夜間立ち入り禁止と入り口に
書かれていましたので、チト無理そうですね・・
山の上に建立されたお寺で、凄い坂の上り下りがあります。
道も狭い・・冬はとても上がれそうもないのですが・・
お寺の方はどうして生活されているのかしら??どう行き来を
しておられるのかしらと??????と思う坂です。
今回撮影に誘っていただいた友人には感謝です。
作品はと言われると????????????が付きますが・・
数打つて(撮影しておけば)おけば、勉強会で使用できるので、
ネタ不足にならなくて済みます。
中々、腕も上がらない店長です。
お寺の住所は、
一年は、光陰矢の如しです。そんな中、地域の写真撮影が趣味の
お一人から、撮影に出かけないかとお誘いを受けました。
飛行場に出かける事も考えましたが、お誘いは大事にしなくては・・
ましてや孤独は行けません、特に地域の方とは・・・・・
地域の方と言うと、私の住む自宅のほんの近くの方が、
お亡くなりになった。目と鼻の先です。
その方は、ご自分の自宅で死亡されていて見つかった。
私も残念ながらお付き合いはなかった。多分周りの方とも??
別けあって??お一人で住んでおられる事は、
多分皆さんご承知だったはずです。私も存じていました。
お顔もたびたび見てはいました。
定年されておりますが、私よりは大分若い方です。
まだ、詳しい事はわかりませんが、死後二週間は経っていたようです。
九月の終わりとは言え、今年は暑い日が続きました。
ましてや、夜になると電灯がともる様になっていましたので、
多分、元気にしておられていると思われたが・・・
亡くなっていました。当日は警察車両など行き来していましたので、
何事かとは思っていましたが・・二週間も暑い中見つからなかったと
言う事は・・・です。原因らしき事も流れてきません。
いまだにお葬式はされていないような??
流れてくる話では、相続問題も勃発しているとか・・・
こうなると、どこかしらから湧き上がってくる人間模様!!
いやですね・・人様の事ではありますが、
先に葬儀だと思うのですが・・・田舎町ですので・・・
口先には戸は立てられません・・・憶測も・・・・・
私とて(相方も含めて)一人身に何時かはなるはずです。
しかし、特に男は地域での付き合いは長く住んでいても、
地元の方なら良いかもしれませんが、あまりないのが現実です。
違いますかね~???
こうなると地域の付き合いと隣近所とは何かしらつながって
いた方が何かと良いみたいな気がします。
地域の方からのお誘いが違う話になってきました。
写真撮影の話を・・・・出かけた先はここです。
立派な山門が出迎えてくれますが・・・
ここまで来るのが大変・・・海抜約200mとか??
さて、なぜここに来たかというと、友人から
ここには、お地蔵さんと彼岸花を絡ませて撮影できると
教えてもらいましたので、出かけてきました。
彼岸花は今が満開の状態で、もう二三日しか持たないかも・・
お地蔵さんの数はそこそこ多いです。しかし、地元の方の話では
彼岸花を鹿が食べに来るので一時期よりは少ないとか・・
確かに、山頂の方に歩くと少ないです??
撮影の方も少なしい参拝者の方もチラホラの状態ですので
撮影はそれなりにできましたが・・・
作品となると??と付くのでは・・まだ現像ソフトに
落としていないので、何とも言えませんが、
センスがないのは目にみえているので・・・・・
ここで、約2時間半ぐらい滞在して帰路に付きましたが、
山門に着くまでの道のりは、凄い坂を車で登り降りをします。
お寺は、大変見晴らしいの良い場所に建立されています。
夜景の撮影もと考えましたが、ここは夜間立ち入り禁止と入り口に
書かれていましたので、チト無理そうですね・・
山の上に建立されたお寺で、凄い坂の上り下りがあります。
道も狭い・・冬はとても上がれそうもないのですが・・
お寺の方はどうして生活されているのかしら??どう行き来を
しておられるのかしらと??????と思う坂です。
今回撮影に誘っていただいた友人には感謝です。
作品はと言われると????????????が付きますが・・
数打つて(撮影しておけば)おけば、勉強会で使用できるので、
ネタ不足にならなくて済みます。
中々、腕も上がらない店長です。
お寺の住所は、
金生山明星輪寺
岐阜県大垣市赤坂町4610
はざがけの稲と富士山と彼岸花を絡めた写真を撮ろうと探しましたが、群生しているところがなかなか見つかりません。
ウォーキングをする早朝は、長袖が必要になりました。
一人暮らし、身につまされます。
まだ会社員ですので、2日も連絡なしに休めば見に来てくれると思いますが、定年後はどうなりますやら‥。
お勤めの間は、まず少ないと思いますが、郵便物も新聞も玄関先に溜まっていないとかなると、いくら隣の方でも気が付かない。ましてや駐車場も自宅から離れていました。どんな対策があるのか私にはわかりませんが少しでも隣近所の繋がりは必要か???