(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

探した・・・153

2020年12月18日 | 食べ物の話
本日、美味しい話を・・

やばい話では無くて、食べ物の話を ???
まずは、デザートの話から???
友人に、これはうまいと聞いて探したのですが、
お店に出向いても、無いか売り切れ・・こうなると
どうしても食べたくなるのが、人情です。三軒さがして
やっと手に入った。二軒目には有るのは有ったのですが、
数がそろわなかった。
それは、これです。


井村屋が製造してセブンイレブンのみで、限定販売されている。
アイスクリームです。うたい文句は・・・・
{「まるでケーキのような華やかなご褒美アイス
モンブランアイスのご案内」
~12月8日(火)より全国のセブン‐イレブン限定で発売~
井村屋株式会社(本社:三重県津市、代表取締役社長:前山 健、以下井村屋)は、12月8日(火)より、全国のセブン‐イレブン店舗
(21,038店舗、2020年11月末時点)にて、アイスクリームの
新商品として、人気スイーツのモンブランをアイスにした
「モンブランアイス」を発売いたします。}

確かにおいしい・・・私にとってはこのデザートは
大変高価な部類に入ると思います。
早々食べられませんが・・
今回は特別にいただいた。

固くなくてスプーンで軽くすくう事が出来るのも特徴。
中は、こんな風になっているようです。


もともと栗は好きですが、こんな風にしても美味しいと思う。
しかし、価格は一個321円もします。
そうそうは食べられませんね。今回は、お客様が有ったので
食べれました。
そして、もう一件は
CoCo壱番屋 のカレーのテイクアウト。こちらはかなり
お得と思う。

今までの持ち帰りとは違い、トッピングが色々付いている。
量も二人では大盛に値するぐらいあります。
一食は二人前のウチココセット A・B・Cと三種類。
価格も違いますが・・
私が頼んだのは、AとBを頼みましたがCは取り扱いが
無かった、Aは価格は1.300円で
トッピング:フィッシュフライ・ロースカツ・ソーセージ・
クリーミータルタルソース が付いています。
Bは価格は1.500円
トッピング:大豆ミートのメンチカツ・フライドチキン・
ロースカツ・ソーセージ・クリーミータルタルソース
ただし、ご飯は付いていません、ルーとトッピングの
材料のみです。
おかずに困ったときの助け舟になります。
私は四季をとおしてよく食べるカレーですが・・
自宅の味とは少し違うので・・時々食べたくなる。
近くにはCoCo壱番屋しかないので利用します。
相方は時間の無い時は大助かり~!!と言っています。
二人前でこの量のトッピングなら財布にも優しいとも
言っています。今年の年末年始は、多分おこもり生活に
なりそうですので、多分何度かはテークアウトでの
購入になりそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりトップは・・ (干し柿)
2020-12-19 10:41:26
以前、大手スーパーに勤めていた知人に聞いたのですが、当時1万店舗を超えていたセブンイレブンで売ってもらえれば、1店舗当たり1日1個でも毎日1万個が売れる計算になるので、セブンイレブンはその強みを逆手にとって納品業者に他のコンビニチェーンでは売らせないようにしたと聞いたことがあります。
PBブランドではなく、メーカー品でもセブンイレブンでしか売られたいないものは、そう言ったからくりのようです。
今はありますが、数年前まで沖縄にはセブンイレブンが無かったので、こういった商品は買えませんでしたね!
返信する
斜陽化 (店長です。)
2020-12-19 11:04:25
淘汰されるコンビニが増えた事も事実です。今になると当社だけで販売と
なるのでしょう。独占ですもの・・両方にうま味が有ります。私のように、噂に流される者目当てでは良い商品か?? PBはなにかしら探せは手に入る事も有りますが・・コンビニとなると高いとなってしまいます。急な場合のお助けなら致し方無い・・ま~私は弁当と100円コーヒーがメインであまり他の物は買いません・
返信する

コメントを投稿