この写真が最もお気に入りの1枚。
ホント、近未来都市ドバイっていう感じでてますよ、ね?
(写真:トップページモードの場合、クリックすると大きくなります)
長々と展開しちゃったこのシリーズもこれで終わります。
次は MI - 4 関連のネタでもあるブルジュ・ハリファ!
だけれど、年内はもうアップ予定が立て込んでいるので来年に入ってからで...
ユニークな駅の形も、こうして見ると実に近未来っぽい。
このプロジェクト、三菱商事、三菱重工業、大林組、鹿島建設がかかわっているらしい。
日本人としてはうれしいと言いたいところだが、当初の予算より大幅にコスト増となり、完成に向けては値切られたり大変だったよう。
もしかして、このもの凄くカッコいい駅への力の入れようも影響しているかも?
こうして、地下鉄から陸に上がり高架から街を眺めると、景色が違ってみえる。
写真は、先頭車両からの眺め。
このゾーンはこれまで、車で行き来して既に知っていたエリアではあるのだけれど。
この近未来都市ドバイを知るに、実にいい機会だったことに気づく!
さて改めてグリーンラインに乗車し、ドバイモール方向へ。
こっち方向に行くと、地下鉄なのに地上にでる。
(銀座線や丸の内線のノリですな)
写真は、その出口ゾーン。
前に泊まったことのあるホテルのすぐ近くに駅?!という興味もあったので行ってみたのだが、その面白さは予想以上、
写真の左後方が、そのホテルで、右が突然表れた駅。
トランスフォーマー第3作のドリルマシンが表れたかのような唐突感(笑)
さて、ちょっと海辺の雰囲気を味わいたく、Palm Deira で途中下車してみる。
(どうせなら、Palm Jumeirahといきたいところだが時間がない)
写真は、駅の出口。