日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー

 

初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート

( その方が逆引きしやすいので)

       ↓ 

2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。

コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ → 毎日の ルート予想

       ↓

その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!

       ↓

このため翌日から「ルート予想」→「確定ルート」に変更(笑)

(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合、より詳細な取材の前年版で表記統一)

 

 

 

< 7.   4月   7日(水)~4月   8日(木) 三重県 

 

 

本日4月 8日(三重県 2日目)の聖火ルートは、

 

     1. 伊賀市 白鳳城 とも呼ばれる 伊賀上野城 を出発、南下し市役所に至るコース!

       ↓

     2. 名張市 赤目四十八滝不動滝(写真)を出発し、キャンプ場 に至る自然コース!

       ↓     

     3. 松坂市 松坂城跡 を出発し、御城番屋敷旧小津清左衛門家前 を経由する聖火リレー!

       ↓

     4. 大紀町 瀧原宮(たきはらのならびのみや) を出発し、自然の中を南下する 聖火リレー!

       ↓

     5. 紀北町 石畳尾鷲ヒノキ(花粉怖い... 笑)が特徴の 馬越峠 を駆け抜ける美しいコース! 

       ↓

     6. 熊野市 海沿い を走り、獅子岩、花窟神社 を通った後にセレブレーション!  

 

 

「密」と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。

あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!

 

 

 

明日からは、和歌山県( ×1日目)

 

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

つい先ほどまで【UEFAチャンピオンズリーグ】ベスト8 1st.leg が。

試合の結果は、以下の通り!

 

 

 

       バイエルン(ドイツ)=2 vs  パリ・サンジェルマン(フランス)=3

 

       ホームはバイエルン、ところがミュンヘンは大雪が舞っている! 4月なのに...

       すると開始3分、ムバッペが右サイドから切り込み、意表を突くタイミングで打つ!

       あまりの勢いに、キーパーの股に当たりつつ、ゴール!(珍しい)0 vs 1

       28分にも、 マルキーニョス が飛び込んだところにネイマールのクロスが合い2点目をゲットオ!

       オフサイドっぽい感じだったが、大雪に撹乱されたか?(笑)

       一方バイエルンも前半のうちに反攻、35分チュボモティングのヘッドで1 vs 2

       42分、ボアテングを投入し、さらなる反攻を示唆するが前半は このまま1 vs 2 で終了。

      

       後半に入り7分、パリが波状攻撃で惜しいシュートを何発も放つも...

       逆にバイエルンは9分、こちらも右 → 左 と隙を狙うがシュートに至らない...

       13分、バイエルンの攻め直後に ムバッペ がキーパーと1対1のチャンス!、も弾かれる...

       そして15分、バイエルンがFKのチャンスをミュラーがしっかりヘッドで押し込む!

       2 vs 2 の同点に。

       18分にもミュラーがバイシクル! がゴールを外れる...

       23分ムバッペ、左サイドからDFの股を抜いたシュートは無理めのように見えつつゴール!

       3点目のアウェイ・ゴールで、2 vs 3 !

       直後の25分バイエルンの攻撃はキーパーがしっかりセーブ...

       29分バイエルン右コーナーのチャンスも2度弾かれ一方、時々パリのカウンターを食らう。

       41分ミュラーがゴール正面でシュートチャンスを得るが芯を食わない!

       ロスタイムは2分、だが中盤の潰し合いのうちに時間を消費...

       チュボモティング の頭に雪が積もってる!(そこかよ 笑)

       3 vs 1 で試合終了

 

 

 

       FCポルト(ポルトガル)=0  vs  チェルシー(イングランド)=2

 

       ホームのFCポルト、スタジアムは エスタディオ・ラモン・サンチェス・ピジュアン。

       12分、22分、23分とシュートを放つが、決めきれない...

       すると前半32分、前線のマウントにボールが入りいい切り返しからゴール左隅に流し込む!

       その後は お互い潰し合っている間に前半は0 vs 1 で終了。

      

       後半に入り、アウェイゴール既にを奪ったチェルシーは余裕の攻めでゆっくりボール回し。

       6分、FCポルトが反攻、マレガが右サイド突進、シュート! だがキーパーが弾く。

       12分にもゴールに迫るゴロ性のシュートが出るが、ゴール右横を通り抜ける...

       16分、チェルシーの危機。交錯からキーパーが出たところを打たれ、DFが交わして救う...

       39分、チェルシーのカウンターからのバー直撃!

       その直後、チルウェルがDFからボールを奪うと突進、キーパーもかわしゴール!!!

       2点目のアウェイゴールで、0 vs 2!

       ロスタイムは3分、FCポルト終了間際にFKのチャンスを得るが決めれずここまで...

       結局は 0 vs 2 で試合終了

 

 

続き明日は、ヨーロッパリーグ準々決勝(全て同時開催 汗)

 

       グラナダ vs マンチェスター・ユナイテッド

       アーセナル vs スラヴィア・プラハ

       アヤックス vs ローマ

       ディナモ・ザグレブ vs ビジャレアル

 

 

一方で...

早朝でこれまでより1時間早いのは、予想以上にキツいなあ!(笑) 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集