
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー
初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート
( その方が逆引きしやすいので)
↓
2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。
コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ → 毎日の ルート予想
↓
その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!
↓
このため翌日から「ルート予想」→「確定ルート」に変更(笑)
(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合、より詳細な取材の前年版で表記統一)
< 14. 4月 21日(水)~4月 22日(木)愛媛県
本日4月 22日(愛媛県 2日目)の聖火ルートは、
1. 砥部町 215号をまっすぐ北上し、水満田古墳公園、金比羅山公園 を左手に進みゴール!
↓
2. 愛南町 馬瀬公園 をスタートし、山の中を進み、ゴールは 宇和海展望タワー!(写真)
↓
3. 伊予市 伊予総合公園をスタート、海 を左手に北東に進む 快適コース!
↓
4. 内子町 内子高校吹奏楽部の演奏の後コの字に進み北ゴへ、ゴールは 巨大な 高昌寺ねはん像!
↓
5. 大洲市 市内を南下、肱川 を2回渡り、ゴールは 如法寺 河原!
↓
6. 松野町 こちらも川渡りコース。広見川 を横断しゴールへ!
↓
7. 鬼北町 またまた 川渡りコース。今度は 奈良川 を渡り町をぐるぐる廻る!
↓
8. 西予町 宇和島小学校を出発、ゴールは宇和島球場と、宇和島尽くし!
↓
9. 宇和島市 伊達博物館前 を出発、宇和島城 をぐるっと周回のちゴール。九島 は見えるかな?
↓
10. 伊方町 四国の最西端 に飛び、西にリレーしたのち 佐田岬 がゴール!
↓
11. 八幡浜市 北水産物卸売市場を左手に進み、みなっと緑地広場 でセレブレーション!
「密」と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。
あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!
明日から聖火は九州へ!
まずは大分県( ×1日目)
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。
基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!