![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/a5/f9f2ebf14eea7546d5a747c49fb4c372_s.jpg)
おかげさまで当ブログ、6600日 を一昨日に突破し、本日 開設 6602日!
これを記念し?!?、初の × 3日連続 企画展開中!(笑)
今日は3日目 当ブログ作成の「アクセスされたい大全 」NY版 をお届けいたします!
現在もNYにいるわけだが、この地で得られた「これは!」という気づきをシリーズ展開中。
(今後の「アップ予定」も折り込みつつ)
1. 音楽ライン
強力な3連発!
【 ハービー・ハンコック Herbie Hancock ジャズの大物が夏の風物詩NYサマーステージのトップで登場 】
ロバート・プラント & アリソン・クラウス @NY (このセットでは未だ来日なし!)
ボニー・レイト Bonnie Raitt @NY ビーコンシアター (1992年以降、来日なし!≒ 30年来てない 汗)
後ろの ×2 は、ニューアルバム引っさげての力の入ったツアー。
当然のことながら、曲目リスト付き。
さらにダメ押しは、
サン・ラ アーケストラ SUN-RA Arkestra @ Nublu Alphabet City NY 驚きの、マーシャル・アレン の98歳 誕生日記念ライブ!!!
2 . スポーツ・ミュージカルライン
【 大谷 翔平 エンジェルス vs NYヤンキース!】編(写真)
【 トニー賞作品賞・脚本賞 獲得 ミュージカル 「A STRANGE LOOP」「気づき」が宝 】編、とか
3. 最新のNY日常 + 事件発生ライン (笑)
最新は、
備忘録:これまでに発生した旅先での事件まとめ(笑)
以前でいうと、
【 FOX は ロジャーエイルス後、どうなっていたか 】編
【 メタ に名称変更した facebook の広告が「奇っ怪」な件。 メタメタになりつつある facebook? 】編
【 事件発生! 火災ボヤ騒ぎに巻き込まれる(汗)】編、
【 「人間」と「鳥」の、マカ不思議な「共生」】編 【1】〜【5】
【 たまたま通りががって目撃・体験! なんと NY市長 が登場! 】編【1】〜【5】
【 最新ノッポビルたちと同じ画角に入り込む クレオパトラの遺跡(汗)、の図 】編 【1】〜【4】
【 セントラルパーク名物「寄付者名入りベンチ」を手入れしているのは全員ボランティア! 】編
5. グルメライン
例えば、
【 Burger Joint が見事復活!】編 → 実はこの先も未だ報告していないが、大変更あり!
【 NYのB級グルメの出世魚、THE HALAL GUYS を13年ぶりに食べる】編
【 「ティファニーで朝食を」ではなく、 「Apple Storeで朝食を」】編
セントラルパーク内の人気レストラン、The Loab Boathouse が今秋10月16日(日)で閉店? → いまだに 閉店中、を確認(涙)
5. ハドソン川飛行機墜落事故現場リポート(1)~(10)
ここだけ、2022年 → 2009年 にタイムスリップ!は当ブログ 全 6234日中、最大の事件!
たまたま、現場に居合わせてしまったワタクシが、様子をレポート致しました(汗)
今朝のような凍るように寒い中、マジヤバかったっす...
NY ハドソン川飛行機墜落事故現場リポート(1)
NY ハドソン川飛行機墜落事故現場リポート(2)
NY ハドソン川飛行機墜落事故現場リポート(3)
この調子で、(10)まであります。
また、総論もアップしてあります。
NY ハドソン川飛行機墜落事故「ハドソン川の奇跡」現場リポート(総論)
NY ハドソン川飛行機墜落事故「ハドソン川の奇跡」現場リポート(総論2)
以上、当ブログNYコンテンツ大全 でした!
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。
基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!