~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

来年の気になる公演

2007年12月29日 23時30分32秒 | 交響曲・管弦楽曲等
行けるかどうかわからないのですが、今のところ気になっている公演を並べてみます。(特に1月は行けないかも・・・・)
よろしければご一緒に!


光井安子チェンバロリサイタル

J.S.バッハ平均律クラヴィア曲集全2巻連続演奏会

広島公演・・・はつかいち文化ホールさくらぴあ
2008年1月8日(火)18:30開演 第1集  
2008年4月2日(水)18:30開演 第2集
全席自由3,000円(二公演連続券5,000円)
東京公演・・・東京オペラシティリサイタルホール
2008年1月16日(水)19:00開演 第1集 
2008年4月11日(金)19:00開演 第2集
全席自由4,000円(二公演連続券7,000円)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


シュトゥットガルト放送交響楽団&ロジャー・ノリントン

2007年2月1日(金) 開場18:30 / 開演19:00
会 場 広島国際会議場 フェニックスホール

プログラム
サリヴァン:歌劇「近衛騎兵隊」 序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64  (Vn ジャニーヌ・ヤンセン)
ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


創立60周年記念 大植英次指揮
大阪フィルハーモニー交響楽団

会場 シンフォニア岩国コンサートホール
時間 開場 14:30
開演 15:00

 
【プログラム】
 ■ラヴェル/道化師の朝の歌
 ■ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー ピアノ:小曽根 真
 ■ベルリオーズ/幻想交響曲 作品14