いつものことなんですが、2日前に思いついて、関東に向かってます。今度は主人の実家です(でもなぜか主人抜き)。
22:37発はやぶさ。
急だったので、B寝台ソロ(2段個室)がとれず、普通のB寝台(2段でしきりはカーテンのみ)かA寝台(1段個室)で迷ったのですが、子連れでご迷惑かとA寝台にしました。
はやぶさは馴染みのある特急で、子どもの頃、何回か鹿児島―東京間を往復しました。
その頃のB寝台は3段だったと記憶してます。
その当時何時間かかってましたかねえ?丸一日乗ってたような気がしますが・・・。
A寝台は洗面台(写真の白いテーブルの天板をぱかんと上げると使えます)がついてて、浴衣とタオルがあります。
今日は午前レッスンに行き、午後は、洗濯、掃除(日頃すればいいものを、なにもわざわざこんな日に)、風呂、夕食、片付け、その後少し練習。
かなり働きました。
・・・ではおやすみなさい。
22:37発はやぶさ。
急だったので、B寝台ソロ(2段個室)がとれず、普通のB寝台(2段でしきりはカーテンのみ)かA寝台(1段個室)で迷ったのですが、子連れでご迷惑かとA寝台にしました。
はやぶさは馴染みのある特急で、子どもの頃、何回か鹿児島―東京間を往復しました。
その頃のB寝台は3段だったと記憶してます。
その当時何時間かかってましたかねえ?丸一日乗ってたような気がしますが・・・。
A寝台は洗面台(写真の白いテーブルの天板をぱかんと上げると使えます)がついてて、浴衣とタオルがあります。
今日は午前レッスンに行き、午後は、洗濯、掃除(日頃すればいいものを、なにもわざわざこんな日に)、風呂、夕食、片付け、その後少し練習。
かなり働きました。
・・・ではおやすみなさい。