~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

ちょっとのんびり

2008年03月29日 23時06分34秒 | 家族・友人等
午後から子どもを連れて、サークル仲間のかじやんさんのお宅へでかけた。

ご自身も年度末で倒れそうなほどお忙しいのに、よんでいただくなんて申し訳ないのだけれど、たぶんこういう時間はピアノ好きの常として、楽しみでこそあれ苦ではないだろうと思うことにして、遠慮なくお邪魔した。

いつものことで、ダラダラしていたらかなり遅くなってしまい、行ってみたらみなさんすでにおそろい。メンバーは私をいれて4人、気心の知れた面々だ。

1人はまだお若い方なのだけど、あとの3人はおばちゃんなので相変わらずの話題・・・(爆)


うちの息子が中学生になることから、学ランの話になったのだが、これが「長ラン」「短ラン」だの、裏地が竜だのの話になり、ちなみにこの話題を持ち出したのはまつやんで、反応できたのは私のみ。
これって、年代の問題なのか、通っていた中学(高校)のガラの問題なのか・・・

それから、うちの息子が進学する予定の学校は昔は風呂敷を使っていたという話を二人からきいて「・・ウ、ウソだろ・・・」と思っていたところ、帰ってから主人にきいてみたら(うちの主人は同じ学校ではありませんが、系列校でした)、「そうだよ、使ってた」
・・・・・・何時代ですか?風呂敷っていったい?・・・・びっくりですよ。
私の中学時代の白い肩掛けカバンも自慢できたもんじゃないですけど。


あとは、みんなが交代で弾いて、ああでもない、こうでもない、と(笑)。
人のふり見てなんとやらなのだが、ほかの演奏を聴いていろいろ思うポイントはすなわち自分の反省点でもあるので、自分でもちょっと「ドキッ」としながらアドバイスさせていただいてます・・・そうは見えないかもしれませんが(笑)
だいたい人様に言うことというのは、自分でもできてないことですから(逃)。



いろいろ寄り道して帰ってみたら、今夜8時から午前3時まで仮面ライダーシリーズの放映しているではないですかっ!

すでに1号2号は終わっていて、V3・・・orz
今「アマゾン」やってますけど、やっぱりヘンだ(爆)。
アマゾンパンツっていうのも売っていたらしいが、着ていてリラックスできるってホントか?欲しい・・・・。


途中はともかく、「クウガ」は見たいのだけれど、そうすると3時まで起きているハメに?