浜松市在住の長男…幼少時から「遊びの天才」と。30歳代半ばとなった現在は、「トレイルランニング(走って登山する競技)」「サーフィン」「釣り」「ゴルフ」などなど、土日も休むことなく動き回る。先月は釣りが忙しかった。「チヌ(いしだい)」を2桁も釣った日がありました。とりわけ驚かされたのは、「浜名湖岸から投げて、ブリを釣った」ことでした。「エサになる小魚が岸に寄ると、ブリも追いかけてくるから遠投しなくても釣れるよ」と。浜名湖って、「ウナギ」だとばかり思っていましたが…釣り人にとって、楽園みたいな好漁場なんですね。
ブリが大変なことになっておりまして、なんとオホーツク海でも獲れる。この20年ほどの現象ですがね。海水温の上昇で、元々はあたたかい海の魚であるブリが北上し、オホーツク海へまで行ってしまった。そのうち北極海で白熊と競泳したりぃ…ナイナイ。
「ブリ」といえば、出世魚の代表的存在。地方によって呼び名はずいぶん違いますが、私の住むところでは…「フクラギ → イナダ → ハマチ →ワラサ → ブリ」。
関西では…「モジャコ→ワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ」。「メジロ」と聞いたときには、関西の方の「洒落か?」と思いました。私の知識では、「メジロ」は「鳥」ですから!メジロが出世してブリになることはぁ…ないと思う。
なぬ?「お正月からバカなことを言ってんじゃない」って?はい、初ボケでした。
ブリは、成魚に向かうほど脂ののりがよくなり、旨みも増します。刺身や寿司ネタとしてはイナダ、ワラサ、ハマチがいいという人も多いようです。確かに、ブリは切り身に脂が浮くほど。でも旨いっ!
関西では…「モジャコ→ワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ」。「メジロ」と聞いたときには、関西の方の「洒落か?」と思いました。私の知識では、「メジロ」は「鳥」ですから!メジロが出世してブリになることはぁ…ないと思う。
なぬ?「お正月からバカなことを言ってんじゃない」って?はい、初ボケでした。
ブリは、成魚に向かうほど脂ののりがよくなり、旨みも増します。刺身や寿司ネタとしてはイナダ、ワラサ、ハマチがいいという人も多いようです。確かに、ブリは切り身に脂が浮くほど。でも旨いっ!
あまり知られていませんが、マイワシも出世魚。「シラス→ カエリ→コバ→チュウバ→オオバシラス」。細分化されているので、区別がつかないよね。
ズズキは、「セイゴ → フッコ → スズキ → オオタロウ」。「オオタロウ」は、ふざけた呼び名ですよね。「スズキ」で止めときゃいいのに、さらに出世させてしまった。
ズズキは、「セイゴ → フッコ → スズキ → オオタロウ」。「オオタロウ」は、ふざけた呼び名ですよね。「スズキ」で止めときゃいいのに、さらに出世させてしまった。
ボラは、「オボコ → スバシリ → イナ → ボラ → トド」。その昔から日本人に馴染みだったらしく、ボラの出世による呼び名は日本語へ派生しています。おっ!ここで出るか!?アンティークマンの知ったかぶり。(実際、知ってるんだからしょうがない)
オボコは、日本語で「幼い」という意味で使われています。「おぼこ娘」など。イナセは、「粋で勇み肌」…若者の形容に使われています。なぜ、粋で勇み肌が「いなせ」か?江戸時代に魚河岸の若者の間で流行した髪型が、イナ(ボラ)の背に似ていたところからイナセ。
「とどのつまり」は、「最終的な結果」という意味。ボラの最終形が「トド」なので、最終的な結果が、「とどのつまり」となった。諸説ありますが、これが妥当かと。
オボコは、日本語で「幼い」という意味で使われています。「おぼこ娘」など。イナセは、「粋で勇み肌」…若者の形容に使われています。なぜ、粋で勇み肌が「いなせ」か?江戸時代に魚河岸の若者の間で流行した髪型が、イナ(ボラ)の背に似ていたところからイナセ。
「とどのつまり」は、「最終的な結果」という意味。ボラの最終形が「トド」なので、最終的な結果が、「とどのつまり」となった。諸説ありますが、これが妥当かと。
出世で「とどのつまりにしていただきたい」のが、出世ドラッグ…「脱法ドラッグ→危険ドラッグ→殺人ドラッグ」。
出世詐欺も、とどのつまりにしていただきたい。
「おれおれ詐欺→振り込め詐欺→特殊詐欺→地獄詐欺」なぬ?「地獄詐欺は初耳だ」って?「地獄詐欺」はぁ…なけなしのお金を根こそぎ騙し取られる…地獄でしょう。
出世詐欺も、とどのつまりにしていただきたい。
「おれおれ詐欺→振り込め詐欺→特殊詐欺→地獄詐欺」なぬ?「地獄詐欺は初耳だ」って?「地獄詐欺」はぁ…なけなしのお金を根こそぎ騙し取られる…地獄でしょう。
新型コロナウイルスも出世している。欧州だけだったのに、世界で広がりをみせている「新型コロナウイルスの変異種」。変異種が出てきたということは、さらに出世した「変異種の変異種」が出現するのも時間の問題か。さらにさらに…。こ、こりゃ…のんきしていられませんね。