アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

大衆浴場に裸で入浴は…クールだと思うが…

2012年02月29日 | Weblog
 「クールジャパン」…カッコイイ日本。この言葉、気分がいいです。「ジャパンクール」という人もおります。これも、同じ意味。クールが先でもジャパンが先でも、気に入った方を使えば良いわけで、どっちが正しい、どっちが間違いということではないです。

「クールジャパン」の代表は…ポップカルチャーでしょうアニメ、漫画、ゲーム…。私としては残念ですがね。なぜポップカルチャーが代表で残念かって?私としては、ポップカルチャーより先に、日本の伝統芸能、自動車産業、電気製品をクールジャパンにしたかったので…。

 日本では、「クール・ジャパン戦略」と、称する官民一体の事業が展開されています。
 ポップカルチャーを中心に、人材育成・知的財産の保護・輸出の拡大などを図る…。税制面も優遇。「コンテンツ特区」を設け海外からも人材を集める。政府は、「クール・ジャパン戦略」で、海外収入を2兆円超にしたいと。これは、いいことです。

 隔靴掻痒なのは、ポップカルチャーが中心…。伝統芸能、自動車産業、電気製品はその次…。ほかにも、クールなものはたくさんある。
 具体的には、「日本の食べ物」。
 日本の調理パンの種類の多さは他の追随を許さない。
 「米」だって、「クールジャパン」です。美味しいですよ、近年の日本の米は!寿司や天ぷらは出さないのかって?出すまでもなく、クールです。
 菓子類は外国人観光客に、「ありえない!」と言わせるほど進んでいる。
 「缶コーヒー」…これは、アメリカ人が絶賛します。コーヒーを毎日飲んでいる人達が、「日本がうらやましい。缶コーヒーがあるから」と。その昔、同じようなセリフをよく聞きました。「日本は素晴らしい。醤油があるから」。

 外国人観光客を、案内したいクールな日本文化を実感できる場所は?
 京都、奈良、鎌倉…どこもいいのですが、大衆浴場はどうでしょう?銭湯は激減しているので、温泉宿の風呂でもよい。
 大衆浴場は、世界中にある。マチュピチュ村にもありました。日本以外の大衆浴場は、水着などを着用して、混浴。素っ裸で大浴場へ入る国は、(知れる限りでは)日本だけ!

 すぐに案内でき、裸にならなくてもいいクールな場所は、コンビニでしょう。私も海外旅行でホテルへ入ったら、すぐにコンビニへ行きます。水を買うのが目的ですがね。コンビニは、その国を、オムニバスというかダイジェストというか…表現しています。
 アジアの国々は、日本と同じ品揃えで、一つ一つにお国柄が感じられ楽しい。クールジャパンとしては、コンビニ弁当の種類、おにぎりの種類、菓子・アイスクリーム類の種類…豊富です。日本にはコンビニが、約4万4000軒あるのだそうで…。この数も、クールジャパンか!

「武道必修化で、柔道は延期すべき」…智慧を出してください!

2012年02月28日 | Weblog
 平成18年12月に、59年ぶりに教育基本法が改正されました。平成20年3月、中学校学習指導要領が改訂されました。その中で、「我が国の伝統的な運動文化である武道を学校における体育学習の内容として重視していく」ことが盛り込まれました。我が国の文化や伝統を尊重する。国際社会において、世界に生きる日本人を育成していく。

平成18年の段階で、すでに平成24年度からの武道必修は分かっていました。
 文部科学省は、平成24年度からの中学校学習指導要領の完全実施に向けて、各学校で武道・ダンスを安全かつ円滑に実施できるよう、指導者・施設・用具の観点から、各教育委員会の取組を支援してきました。つまり、武道必修化への準備期間は、3~5年ありました。

 そして今、土壇場になってから柔道への猛攻…
 1 柔道は危険だ。昨年度までの28年間に114人の子どもが命を落とし、275人が重度の障害を負った。
 2 現場で指導にあたる体育の先生も不安を募らせている。地元の柔道連盟などと連携して講習会を開催している。わずか数日間の講習で初段(黒帯)を認定したりなど…。

 なんなんだ?後1か月ほどにせまった、新学習指導要領の完全実施…このタイミングに批判…おかしいでしょう!

 文科省の回し者ではありませんが、世界に生きる日本人を育成しなければなりません。我が国の文化や伝統を尊重しなければなりません。そのためには武道です。文科省は正しい。準備のための予算もしっかり付けてきた。
 ですから、しっかり準備してきた市町村がたくさんあります。と、いうか…この期に及んで、「武道必修化で、柔道は延期すべき」ということを言い出しているのは、市町村ではなく、話題を作って大げさにしようとするメディアだと思います。

 昨年度までの28年間に114人の子どもが命を落とし、275人が重度の障害を負った。これは無視できないことです。現に、「ウチの子は、中学校へいっても柔道をさせません」と、言い放つ親もおります。この、柔道の事故は、今発覚したことではないのです。「昨年までの28年間…」ですから。

 全国柔道事故被害者の会だって、武道必修で柔道を行うことに反対していはいなのです。「柔道の指導には厳格な資格制度の導入が必要だ」と主張しているのであって…。
 ところが、この全国柔道事故被害者の会の主張を、「必修化で柔道を採り入れることに反対」と解釈したメディア…。「114人の子どもが命を落とし、275人が重度の障害」この事実は、「騒ぎにしてやろう!」とするメディアには、御本尊様。

 無責任きわまりないメディアのほかに、悪者として…体育教員をわずか数日間の講習で初段(黒帯)を認定してう人達がおります。
 柔道は、「受け身3年」です。数日の講習で、受け身が出来るようにはならない。帯だってまともに結べない。立ち方、座り方、立礼、座礼…分かるはずがない。まして投げ技などもってのほか。それが、く、く、黒帯をもらってしまう!?情けないという類の問題ではありませんね。付け焼き刃どころか、アルミ箔の刃です。こういう指導者にかかっては、子ども達が、ケガし放題です!やめていただきたい。

 武道必修化と柔道について、批判するのは簡単です。柔道指導の安全対策について提案しなければアンティークマンの名が廃る。
 「地域ぐるみで、柔道を学校における体育学習の内容として重視していく」。地域の力を借りるということです。柔道専門の体育教員がいない中学校では、「地域の柔道家を、いわゆる人材活用(この言葉は、上から目線ですから良い言葉ではありませんが、この際目をつぶっていただきたく)で、指導に入っていただく」。
 数日の講習で黒帯を締める教員よりどれだけ質が高いことか!隘路としては、「心」がある柔道家か否かという問題があります。それも大きな問題ですが、「付けアルミ箔」よりは、まし。

 ロシアの柔道人口も多いが、柔道といえばフランスでしょう。日本の4倍の競技人口ですから。そのフランスでは、重大な事故が起きていない。このことに注目しなければなりません。フランスの柔道指導者は、「国家資格」。380時間以上の研修が義務づけられている。日本のように、「数日」ではないのです。
 全日本柔道連盟は、25年度からの指導者資格制度の導入を決定しました。現在、全国各地で安全講習会を開催している最中です。遅いです。なぜ20年度からとりかからなかったのか!まあ、過ぎてしまったことなので、今さら取り返しは付きません。

 教員の柔道指導者が育つまで、「地域の柔道力」で凌ぎましょう。

「汚いものは観たくない」…これは普通の感情ですよ

2012年02月27日 | Weblog
 私も晩年となり(?)、NHK大河ドラマを楽しみに観るのですが…現在やっている、「平清盛」は観ておりません。家人が観ているので、時折のぞき見はしますがね。なぜ真剣に観ないのか?初めのうちはその理由が分かりませんでした。

 そうこうしているうちに、兵庫県の井戸敏三知事が、(「平清盛」の初回視聴率が過去3番目の低さだったことに関し)「私も見たが、画面が汚い。鮮やかさのない画面ではチャンネルを回す気にならない」と言いましたねえ。
 確かに!私が「平清盛」を観る気にならないのは、画面が汚いからであることに気づきました。井戸さん凄い!
 井戸さん宅では、テレビのチャンネルを回すらしい…これも凄い!我が家のテレビなど、どこを探してもチャンネルがない。安いテレビだからなのかなあ?

 井戸さんといえば、あの石原閣下(石原慎太郎東京都知事)と一勝一敗の五分。
 一勝は・・・石原閣下が、「阪神大震災では、当時の首長の判断が遅れたため、2,000人が余計に死んだ」と、発言しました。このことに対し井戸さんは、「なぜ、自衛隊の派遣が遅れ、犠牲者が2,000人増えたなどと言うのか?いい加減なことを言うな。誠に失礼だ」。石原閣下を叩きのめしましたっ!
 一敗は・・・「関東で震災が起これば東京はダメージを受ける。これは関西にとってチャンス!」と、言ってしまいましたぁ!これに対して、石原閣下が、「他人の不幸をチャンスと言うのは日本人の感性に合わない。言葉を大事にしないとね。関西は、自分で努力して活力を取り戻すべきだろう」。叩きのめされてしまいましたぁ!
 ともあれ、井戸さん、石原閣下をも怖れぬ人です。

 画面が汚い大河ドラマについてNHKは、「時代考証に忠実にするという方針であの画面になった。方針は変えない」と。
 あ、あ、あのね!そもそもNHKの「時代考証」って、めちゃくちゃでしょう!あり得ないセリフや所作の番組を作っておきながら、「時代考証に忠実…」。これはあきれるばかり。ガックリですよ。めちゃくちゃな時代考証なのですから、画面ぐらいは美しくしろよ…。
 平安時代の青空は現代の青空より汚かったのか?それが時代考証の結果か?衣服の汚さは、目をつぶるとしても、自然まで汚くする…。井戸さんならずとも観る気がしなくなる。だから観ないのですがね。

 大河ドラマの舞台になると、土地の知名度が急激に上がると共に、観光客が押し寄せる。神戸は、平清盛の築いた福原京があったところ。
 井戸さん、「しめしめ。大河ドラマで活力を」と、目論んだはず。ところが、あの汚らしい画面。頭に来て当然でしょうねえ。

 と、ところが、後日談が。
 兵庫県は、平成24年度当初予算案に、ドラマ(「平清盛」)を活用した観光推進事業費として8,500万円を盛り込んだ。
井戸知事の「画面汚い発言」で注目を集めたので、観光客の増加が見込めるんだと!
 まさか、井戸さん、ここまで読んでの発言だったか!?

ハゲ防止の帽子…メタボ防止の腹巻き…

2012年02月26日 | Weblog
 「転倒防止」…これは、言葉としては分かる。だけど、「転倒防止靴下」…これは分からなかった。「どんな靴下なんだろう?」私のように、ヨロヨロしている者にとって、「転倒」は大敵。老人の骨折は命取りですから。転倒を防止する靴下があるのなら、貯金を下ろしても買いたいもの。

 広島県の靴下メーカーが開発したという。この会社、「外反母趾対策靴下」も作っている。「履くだけで外反母趾の痛みを減らし、立位や歩行が楽になる」のだそうで。

 それで…外反母趾から離れて、転倒防止靴下。メカニズムは…「独自の編み方により爪先が14度上がり、つまずいて転倒するのを防ぐ」…スキーだなこれ!スキーなら爪先が上がっているからつまずかない。その原理を、靴下に採り入れた。お値段は、1,980円。私が履いている靴下なら、19足買える。

 私がもっている一番高価な靴下は、「血栓予防靴下」ですね。長時間飛行機に乗るときに履きます。機内で、十分足をマッサージした後、おもむろに履きます。周囲の好奇の目を感じながら…なぜか、多少誇らしげですけどね。

 転倒防止靴下を販売している会社(製造と販売は別の会社で行っている)では、「大腿骨骨折予防ショーツ」も販売しているのだそう。まさか、素材が強化プラスチックのショーツじゃないでしょうね!そんなショーツなら、確かに骨折しないでしょうが、擦れて痛くてしょうがない!それに、蒸れる…。

 ショーツが出たので、「骨盤引締めパンツ」も出さねば。それって、話が違うだろって?まあ、おもしろいので勘弁してください。骨盤引締めパンツは、国際線CAで大人気、一日履いても楽々気持ちいい引締め感なのだそうです。国内線のCAは、はかないらしい…。 「当店通常価格 3,980円 (税込) のところ、特別価格で 1,680円 (税込) 送料込…」あ、あのね…割引のしすぎ!いかにいい加減なものかを、値引きが物語っている。突っ込ませていただくと、「パンツで引き締められる骨盤って、どんな骨盤じゃーっ!」。パンツでは骨盤はびくともしませんから!念のため。

 製造も販売もされていませんが、転倒防止靴も考えられます。タイガー・ジェット・シンの靴(爪先が上がって、尖っている)なら、つまずかない。靴メーカーは、私にアイディア料を支払ってから製造販売してほしい。

 メタボ防止腹巻き。これは、腹にキブスを巻く。ギブスを巻くと、筋肉が落ちて痩せます。間違いなく痩せます。なぜそれほどの自信があるかって?そ、それは、骨折等でギブスを巻いた経験がある人に訊いてください。100%の人が、「痩せるよーっ!」と、答えるはずです。

 「髪の生える帽子」これ、どうにかなりませんかねえ?「男性型脱毛症(AGA:Androgenetic Alopecia)」を完治させる帽子…。これが出来れば売れますよーっ!
 帽子にどんな仕掛けをするのかって?帽子内部をブラシにして、常に頭皮をマッサージする…。ダメ?…だったら、帽子内部に、ミノキシジルを染みこませて…ダメですね。はい。

日本国民は、食費の2.6倍もの所得がある…

2012年02月25日 | Weblog
 「日本人は金持ちだ」と、言われても、「はいそうです」と素直には…認められない。 税金も上がるだろうって?そうそう、日本が金持ちなら税金を上げる必要はないしね。
 しかし、事実を見せられると、「ああ…金持ちだねーっ…」と、頷かざるを得ない。
 
 どんな事実か…。
 「日本の一人当たり国民所得は、約260万円。食費として必要な金額は一人当り年間で100万円」ということは、食費の2.6倍もの所得がある。このような数字を持ち出されると、金持ちであることを認めなければならない。
 世界的に見ても、GDPは、「食費」の水準を大きく上回っている。これほどの経済水準に達したのは人類史上初。世界経済が低迷しているうちに、GDPから計算すると、裕福になっていると言えてしまいます。

 そうだったのかぁ!人類史上初の経済水準となったからには、それに見合った新しい規範と、新しい社会保障制度しなければならない…。
 つまり…生活保護関係はそのままにしたとして、新たに、「フリーター支援金制度」「ニート保護制度」…などなどを考える。

 えっ!面倒くさいからお役人が嫌がる?!
 官僚のみなさんは、面倒くさいほうが力の見せ所なので歓迎すると思いますがね。そりゃあないだろうって?
 30年前の、土光臨調を思い出してください。「行革」が政治テーマでしたが、行政機構がシンプルになっていますか?
 2000年からの平成の大合併で、地方自治体の数や議員の定数がかなり減りました。ところが、行政職の数は減っていません。なぜですか?具体的な数字を出しますと…大合併で、自治体の数は3,232から10年で、1,727へと減りました。およそ、50%の減ですよ。市町村議員の数も43%の減。ここまでは良かった。それなのに、地方自治体の職員の数は13%しか減っていない。これが実態なのです。
 つまり、「仕事と裁量の範囲を広げたい」と、いう行政の意図。だから職員を減らさない。自己肥大化という本能。

 ま、そんなわけで…本音を言いますと、「日本の一人当たり国民所得は、約260万円。食費として必要な金額は一人当り年間で100万円」…フリーターとかニートとかに関係なく、国民全員に100万円でいいから分配するといいのになーっ。

 税金を上げなきゃならない事態なのに、国民全員に100万円を配っていられるかって?そのほうが、「フリーター支援金制度」や「ニート保護制度」を作らなくてもいいから面倒くさくない。地方自治体の職員の数を減らせるし、天下りを絶滅させられるかなと…そうすれば、税金を上げなくても…。そういう政権交代じゃなかったっけ?

 日本国民の金融資産は約1,400兆円です。日本人って、やはり大金持ちです。ただ、持ってる人と、持っていない人の差が大きい。日本の総人口の0.02%の超富裕層が国民の金融資産の3.5%を持っている…。3.5%の人達には、100万円なんて、お金のうちに入っていない…。約1,400兆円を、国民みんなで分けるってのもいいんですけどね。

 国民全員に100万円分配する…いい話だとは思うのですが…100万円いただいて、750万円を支払う…。どういうことかって?国の借金、1,000兆円を超え過去最大。国民1人当たりにすると850万円ですから…。

臭いものほど旨い?そうでもないかなぁ…

2012年02月24日 | Weblog
 ゲテモノが好きというわけではありませんが、「食べられるもの」なら、何でも食べる。ヘソの位置は正常だとは思うのですが、一般的に、「まずい」とか「くさい」とか評されている食べ物を、「旨い」と感じることが多々ある。

 8月末にスウェーデンへ行ったことがありました。「シュールストレミング」が解禁になっているとふんだ…。
 シュールストレミングは、早い話がニシンの缶詰(厳密には、缶の中で発酵させるため、缶詰の範疇に入らないので、「缶入り食品」が正しいらしい)。ニシンを塩漬けにして缶の中で発酵させたもの。「世界一臭い食べ物」として有名。
 スウェーデンで、シュールストレミングを食べないのは、日本へ来て寿司を食べないようなもの。

 田舎町のレストランに入った。かなり歴史がありそうな建物で、バーがあり、テーブルが4つほど。中庭があって、そこにもテーブルが数台。「シュールストレミング!」と、堂々の注文。金髪の大柄なウエートレスが、ニコニコと注文を聞いてくれた。しかし、一通り注文を聞いた後、「少し待って!」と、奥へ引っ込んでしまった。
 さては、解禁間もないので仕入れていなかったのか?はたまた、臭すぎるので、客には出さないのか?なにしろ、シュールストレミングはあまりにも臭いので、屋外で食べるのが常識。

 再び現れたウエートレスは、「注文を承りました!」と。いくら臭いとはいえ、レストラン内の窓も出入り口も開放したままであり、客は私共4人だけ。シュールストレミングを出さない選択肢はない。
 ただ…中庭のテーブルへ移動させられた…。(シュールストレミングを食べる客専用?)そこまで「臭さ」に気をつかっているということか?
 
 シュールストレミングの登場!缶からは出され、皿に盛られて出てきた。バケットを薄く切って軽く焼いたものと、スライスしたタマネギなどが付いていた。
 確かに臭い。だけど、「世界一」というのは…いかがなものか。
 期待した味のほうは、「しょっぱい」。塩分が濃すぎました。シュールストレミングには申し訳ないが、「旨い」というほどでもなかった…。「臭かろう旨かろう」というフレーズは、シュールストレミングには通用しないという学習をしました。

 私たちの反応を市原悦子のように見ていたウエートレスがニコニコしながらやって来て、「美味しいですか?」と。自信満々。こちらも、「なんだよこれ!しょっぱすぎぃ!」とも言えず、「旨い!」と作り笑顔で答えましたけどね。
 スペインの田舎町に突如出現した東洋人が、シュールストレミングを食べる。これは、「見物(みもの)」でしたでしょう。

 食べ物の臭さは、「アラバスター」という測定機で計測できる。臭さの単位は「Au」。
電話会社(au)でも、金(元素記号Au)でもなく、「アラバスター」です。

 シュールストレミング 8070 Au…断然トップ
ホンオフェ 6230 Au…ホンオ(ガンギエイ)の切り身を壺に入れて発酵させたもの。韓国の食品。臭さを追求するためには、発酵させなきゃね。これも、しょっぱい。
エピキュアーチーズ 1870 Au…ニュージーランドのチーズ。缶詰でなければ臭くないという。箱入りしか食べたことがないので…臭くなかった。味はまあまあ。
 キビヤック 1370 Au…エスキモー民族の発酵食品。アザラシの腹に海鳥を詰めて長期間埋め込めて作る発酵食品。これは、まだ食べておりません。祝いの席で出されるのだそうで…食べるチャンスはないかな。

 台湾の露天飲食街全体を覆っている、あの発酵した肥だめをかき回したような強烈な臭い…臭豆腐が犯人と思い込んでいましたが、意外にも、臭豆腐は、420 Au。あの臭いの正体…臭豆腐ではない真犯人が隠れているのか?

 日本の臭い食べ物…焼きたてのくさやは1267 Au、大健闘です。鮒寿司 486 Au、納豆 452 Au…。鮒寿司は、くさやと同じくらいかと思ってたのですが、納豆と競り合っている程度の臭さ。缶詰にしたら、シュールストレミング並の臭さになれるか?

 なお、ドリアンの名誉のために申し上げますが、「臭くない」です。「旨い」というより、「美味しい」。南国フルーツはさっぱり系が多いですが、ドリアンは濃厚なおいしさ。古くなり腐れかけたものは、そりゃあ臭いでしょうけどね。

自転車が破壊的想像の世界のものであっては困りますが…

2012年02月23日 | Weblog
 豪雪で車道の除雪がままならず、細くなっている。その細くなった圧雪アイスバーンのツルツル路面を、果敢に自転車をこぐ人がいる。車で自転車を追い越すのは非常に危険。自転車がスリップして見事に転倒するからです。それを轢いてしまっては、残り少ない生涯を刑務所で過ごさなければなりません。よって、自転車を見ると、最徐行しております。

 70歳になられる画家が、夏でも冬でもアトリエまでの十数キロを自転車で通っておられる。アトリエは、廃校になった校舎。およそ300点ほどの作品を展示している。油絵もあるが、「造形絵画」という…立体的なオブジェのような作品が橋画伯の最近の主流らしい。あっ!実名を出してしまいました…。
 サグラダ・ファミリア(聖家族教会)は、完成までに、あと200年近くかかるのだそうですが、橋画伯も負けちゃいない。「10メートル×12.5メートル」の絵画は、2030年の完成予定ということで…。98歳で完成?!

 このような画伯が、吹雪の中を自転車をこいでいるということが…なんとも楽しい。
奥様に、「冬道の自転車は危険でしょう!」と、水をむけると…「主人の自転車、冬はスパイクタイヤを履いていますから!」と。

 車を運転する者にとって、自転車は厄介者。歩行者にとって自転車は凶器。警察庁は「自転車の原則車道走行を徹底する総合対策」を打ち出しました。
 ルール違反や事故多発への対応なのですが、自転車側にとっては車道走行は不安。警察の現場にも戸惑いがあると思います。ルール違反自転車を片っ端から逮捕するわけにはいきませんから。

  学校の先生も困ります。自転車は車道と法的に位置づけされても、「例外事項」があります。子どもたちは、例外もヘチマも分からないから、「○○通りは、どこを走ればいいんですか?」と質問します。先生としては、「危ないから歩道を走りなさい」としか言いようがない。「命がけですが、法律ですから車道を走りなさい。事故に遭ったら法律を恨みなさい」とは、言えない。
 自転車の前と後ろに子ども乗せたお母さん…こういうケースは、歩道を通っていただかなければ…母子3人乗りの自転車に、「車道を走れ!」と言うのは鬼でしょう。

ただ、自転車の歩道通行を少しでも認めれば、車道と自転車道を安全なものに整備する工事が進みません。
 歩道を暴走する自転車による歩行者のケガも多発しています。自転車に命まで奪われた歩行者もおります。

警察庁の総合対策には、一定の評価が出来ます。「自転車を車両に位置づけ(これまでもそうですが)、交通秩序を当たり前の形に戻そう」というわけですから。歩行者の安全は、とりあえず守られるような形。ただ、子どもや老人、母子の自転車のことも考えなければなりません。時間と、お金がかかるけど、自転車レーンの整備しかないでしょう。

 橋画伯のアトリエ。玄関前に自転車があれば、「在館中」です。入場無料。
 「僕は、想像の海・未来世界に向う破壊的想像の世界が好き」ということで…難しい。アイスバーンで吹雪きという中のスパイクタイヤの自転車通勤は、たしかに破壊的想像の世界かもしれませんが…。

指紋占いの結果がぁ…良くない

2012年02月22日 | Weblog
 内閣府が調べた、「人気の習い事(男子小学生)」(2007年2月現在)のベストテンは…
 1位 野球、サッカーなど…37.0%
 2位 学習塾…30.9%
 3位 何もしていない…19.4%
 4位 水泳…16.6%
 5位 英語教室…15.3%
 6位 習字…13.7%
 7位 柔道、空手など…9.8%
 8位 音楽…8.9%
 9位 その他…6.7%
 10位 そろばん…5.0%           

小学生女子も、ほぼ同様の結果でした。日本の親たちも、「子どもの才能を伸ばす」ことに本気になってきているようです。
 「何もしていない」の19.4%は、「地方在住で、習い事をさせる環境がない」という状況が殆ど。習わせられる環境下だが、「お金がかかる」「親のポリシー」「子どもが習いたくないと言っているから」という状況もあるが少数。
 気になるのは、9位のその他の6.7%。きっと、面白いと思います。「醸造」「陶芸」「化粧法」「政治経済」…いいと思います。

 「子どもの才能を伸ばす」…そのためには、どんな才能があるのかを見つけなければなりません。そのためには、「学習塾だけ」「サッカーだけ」では、どんな才能があるのかは分かりません。ですから、できるだけ沢山の経験をさせなければなりません。

 中国では、「子どもの指紋を採取して解析すると、子どもの才能がわかる」のだそうで…。どうも胡散臭いが、約14,000円の費用がかかるにも関わらず一部の親は子どもの才能を知ろうと指紋解析に熱狂しているのだと。
 「指紋分析師」という資格講座まであり、受講料は、72,000円以上なのだそう。

 指紋から才能が分かるのか?分かってしまうと、努力するのがばからしくなってしまうのではないかと思うが?
中国の研究者は、「確かに遺伝学と多元知能学には相関性がある。だが指紋テストには科学的根拠はなく詐欺の可能性が極めて高い」と。なーんだ!詐欺まがいか…。

 才能発見はともかく、中国には「指紋占い」がある。
 男は左手、女は右手の指紋を見る。私の場合、5本指全ての指紋が、「渦巻型」。それで、私の指紋の占い結果は、「気の短いところがあり、大事業を企てても浪費癖により失敗しやすい人です。特に異性に対する浪費に注意すべきでしょう。陥り易い病気
は鼻の病気、神経衰弱症」
 …調べなきゃよかった…。

ホテルのアメニティの持ち帰り…カウンターのアメは?

2012年02月21日 | Weblog
 外国のホテルに泊まると、部屋にミネラルウオーターがサービスとしておかれています。いつからそうなったかは定かではありませんが、この10年ほどのことだと思います。そうなるまでは、ホテルに着いたら、まず水を仕入れに外出しなければなりませんでしたから、楽になりました。

 先日、網走まで流氷見物に行きました。泊まったホテルにも、サービスの水が置かれておりました。日本でも、「水」のサービスが浸透してきたんだなあと感心させられました。網走のホテルの水は、「熊本の温泉水」…北海道には、水はないのか!?よりによって、なんで九州から水をもってこなけりゃならないんだー!と、思いましたが、フロントへツッコミの電話をするまでもないので放置。

 日本の場合、ホテルの部屋には、「歯ブラシ」「シャワーキャップ」「クシ」「(髪用の)ブラシ」「綿棒」「石けん」「カミソリ類」「体を洗うスポンジ」「女性用下着」「ティーパックのお茶、コーヒーのドリップパック」…などが置かれている。
 これらは、持ち帰っても窃盗にはならない。私は、自分用の歯磨きセット(歯ブラシ、スペースブラシ、歯間ブラシ、糸ようじ、舌ブラシ)を持ち歩いているので、ホテルの歯ブラシを使うことはない。それでホテルの歯ブラシは使わない。だから、持ち帰るようにしています。セコイなあだって?セコイがどうかは分かりませんが、ホテルに置かれている歯ブラシは結構使い道があるのです。

 外出先でも歯磨きが習慣なので、昼食後など、ホテルから持ち帰った歯ブラシが便利です。惜しくなく、使い捨てできるから。我が家にお客さんが泊まってくれる時など、この歯ブラシが大活躍。「ホテルアンティークマンのアメニティ」です。そうじの時も重宝します。隅々の掃除で威力を発揮してくれます。

 置いてあるものは、何でも持って帰える知人がおります(家人ではありません。念のため)。
 「そんなもん持ち帰ってどうするの?」と、ツッコミを入れるところですが、そこまで親しくないので静観しておりますが…静観ではなく諦観が正しいかな?
 ホテルのフロントに、アメなど置いてあれば全部ポケットへ入れて、「すいませーん!アメがないんですけど!」と、アメの追加を催促する。
 ホテルのロビーでは、「なにか金目のものないかな?」と、あちこち捜索する。そして、愚にもつかないものを自慢げに持ってくる…。その人はお金に困っていることは全くない。世界一のコンピューター会社の某部門デレクター(業界では超有名人)の奥さんでしたから。家人は、この奥さんを見習って、タダのものを物色する習慣が出来てしまいました。アメの追加を要求したことはありませんがね。

 目覚まし時計を買ってきましたら、「カチ、カチ、カチ…」という秒針の音が大きすぎて、眠れないことが判明。安いのを買ってしまって…。店頭では、騒音が大きかったので、「カチカチカチ」が気にならなかったのですがね。
 さて、交換してもらいたいのですが、なぜか後ろめたい。かといって、眠れないのは辛い。結局、交換してもたっらので一件落着。家人に交換役をお願いして…私は小心者なので、「おい、交換してくれ。これは、音がうるさすぎる!」とは…。

 日本の場合、交換とか返品のハードルが高かったので、還暦過ぎの男性諸兄は苦手だと思います。なぜ女性は得意なのか?わ、分かりません…。
 今は、日本の返品制度も簡単になってきました。「再販可能かどうか」がポイント。

 米国の場合、店によっては「返品コーナー」まであって、レシートさえあれば、理由を詮索されることなどなく返品に応じてもらえる。レシートを紛失した人も大声で返品を求めたりなどしている。

 米国の話ですが、「冬用コートを購入して数回着た後、春に返品してお金をちゃっかり返してもらった」という話もあります。「染みも一部あったが、難なく切り抜けた」ということで…。返品に寛容な国、米国の面目躍如といったところでしょうか!

 米女性が高級なパーティー用ドレスを買い、値札を取ることなくパーティーにでかけたのだそうで。値札が付いているのに気付いた知人が値札を切った。すると、その女性が激怒。パーティーのあと返品するため、値札を付けていたのだと。

 こうなると、返品制度がゆるいのはいかがなものかということになる。
 目覚まし時計の交換でドキドキしているくらいがいいんじゃないかなあ。ホテルの歯ブラシ…もちろん今後も集めます。

恩が仇になる…確率は50%以上かなぁ?

2012年02月20日 | Weblog
 交通信号がLEDライトに変わった…電気の節約になり、明るく見やすい。よかったよかった…なのですが、困ったことになっています。
 LEDライトは熱をもたない。交通信号機に雪が貼り付いてしまった場合…そうです。熱がないから、雪が融けないのです。そのため、信号が用をなさない。赤なのか青なのか…はたまた、黄色なのか?これは困ったことで…LEDに変えなければこのようなことはなかった。

 良かれと思ってLEDに変えたのに、仇になってしまいました。
 この、いわば「恩が仇になる」こと、還暦過ぎでなくても何度も経験していることでしょう。

 原子力発電!低コストで大きな電力を供給できる。しかも、クリーンで安全!国民にとってこれほど良いものはない。で、…現状は…。恩が仇の典型か。

 我が家の生ゴミのコンポにトンネルを掘って地下から侵入するネズミがいる。ブータンから帰ってきたばかりで、殺生を慎もうと捕獲せずにおいた。真冬の今、地下道は健在で、ネズミは数を増やし楽しくやっている…雪が融けたら、被害が出ることは必至。これは、恩が仇になりそう。あいつらぁ、少しでも私どもの暮らしに影響を及ぼすようなことをしたら殲滅作戦に出てやる!

 秋田県仙北市田沢湖にもブータンに学んだ人が…などとボケていられない。恩が仇となり、ビニールハウスを全焼する被害に遭ったのだから。
 ビニールハウスの持ち主によると・・・ハウスは野良猫のすみかとなっていた。そのため、猫を飼っていた。今冬は寒さが厳しいため、猫も寒いだろうと思い、ストーブでハウス内を暖めていた。
 どうやら、そのストーブが出火原因らしい。
 猫へ恩をかけて、ハウスを全焼させてしまった。人的な被害が無くてよかった。

 田中直紀防衛相の萬浪学(まんなみまなぶ)秘書官。例の、「硫黄島」問題で、答弁に立とうとした田中直紀さんに、カンニングペーパーを渡そうとした。防衛大臣に恥をかかせないようにとの、いわば「恩」。しかし、萬浪秘書官はクビになってしまった。
 これは、田中氏の妻、真紀子元外相が、「カンペを渡そうとしたのは、夫である直紀をバカにした行為。クビだ。十分以内に追い出せ」と、指示したのではないか?真紀子さんは、「十分以内に出て行け」を得意文句としていることで有名ですから。秘書官を、クビにすることが趣味の方でもある。
 兎にも角にも、萬浪秘書官にとって、「恩を仇で返された」わけです。

 全ての行為は、「よかれ」と思っての行為。結果として、「仇」にならないようにしなければならないと自戒しております。何もしなければ、恩が仇にはならないのですが…とにかく、じっとしてられないもので。