アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

母のオニギリより旨いものはない

2021年01月07日 | Weblog
 暮れから正月に書けて、NHK総合テレビで、「たけしくんハイ!」を放送しておりました。35年も前のTVドラマ。それがどうして、このタイミングに放送されたか?その理由は不明ですね。北野武さんの人気がコロナ禍の中急上昇した?それはなさそう。

  北野武さんは著書で・・・「(前略)トイレは綺麗に使った方がいいとは思う。俺は汚いトイレを見ると、掃除をせずにはいられない。飲み屋でトイレに入って、前の人が粗相していたりすると、つい掃除をしてしまうのは昔からの癖みたいなものだ。今までいったい何遍、見ず知らずの他人が汚したトイレを掃除したことか(後略)。」と書いている。

  驚きましたよ!北野武さんと言えば、日本有数の有名人。その彼が、他人の粗相の後始末をするという!私は、他人の粗相があった便器を避けて用を足しますね。しかし、武さんは掃除する…!今後、他人の粗相のあとは、私が綺麗に…掃除する…わけないでしょう!武さんは、武さん。私は、私。

  北野武さん、著書が何冊あるのかは知りませんが、「新しい道徳」と題した本も著しておられます。どのぐらい売れたかは不明ですがね。
 で、「ありゃ!?」と、思った記述があるんです。「夢」ですよ!私が度々いちゃもんをつける「夢」について、武さんが私と同じような感じ方をしていた。急に親近感が!その部分を引用させていただきます。

  夢を追いかけるといえば聞こえはいいけれど、それはつまり輝ける(と妄想する)明日のために今日を犠牲にするということだ。ほんとうのことをいえば、人も羨むその「輝ける明日」なんてものは、いつまで経ってもやってこないというのに。人がほんとうに生きられるのは、今という時間しかない。その今を、10年後だか20年後だかの明日のために使ってどうしようというんだろう。
  夢なんてかなえなくても、この世に生まれて、生きて、死んでいくだけで、人生は大成功だ。
 俺は心の底からそう思っている。
 どんなに高いワインより、喉が渇いたときの一杯の冷たい水の方が旨い。
 お袋が握ってくれたオニギリより旨いものはない。
 贅沢と幸福は別物だ。慎ましく生きても、人生の大切な喜びはすべて味わえる。人生はそういう風にできている。
 そんなことは、誰でも知っている。
  だけど、そんな大切なことも教えないで、夢を追いかけろという。頑張って勉強して、スポーツやって、起業したり、有名人になったりしなければ、幸せになれないと脅す。

  ・・・武さん、ただのお笑いタレントではないんですねえ!頭のいい人だとは思っておりましたが、すごい人です。
 私は、若者に「夢」をもつなと言っているのではありません。若者に、「夢を持て」と説く人たちに腹を立てているのです。
 ☆  夢を持てという人たちがいかに無責任でいい加減な人たちかということです。夢は実現できる可能性は…皆無に近いのです。いくら努力しても実現などしない。だから「夢」。それを分かっているはずの有名人の皆さんが、若者相手に「夢を持て」と、言う。言うのは勝手だけどね。
 ☆ ある有名人は、「夢は見るモノではない、実現させるモノだ!」と。ことばは「かっこいい」かもしれないが、内容がナッシング!
 ☆ 「なぬぅ?夢を実現できなかったぁ?そりゃあ、オマエの頑張りが足りなかっただけだ!オマエが悪い!」…これはないでしょう!これだもの、中高生対象の講演で、「夢を持て」と言うタレント、スポーツ選手などに寒気を覚えるのです。
 
 「夢」は寝てみるモノ。起きているときには、努力で手が届く目標に向かって突き進むのがいいのです。
 …し、小便をまき散らしたら、自分で拭けよなあ!

「鬱」、読めるけど書けない…ああ憂鬱…

2021年01月07日 | Weblog
    菅 義偉、習近平、文在寅…3人とも名前は…漢字です。ご本人たちは、自分の名前を漢字で書くことが出来るでしょう。しかし、BUT!日中韓3国で、自分の名前を漢字で書けない人口が増えている国があるのです。日本は、大丈夫です。中国は、識字率が96.8%。つまり、およそ4500万人が読み書きができない。名前を漢字で?書けないと思いますがねえ。

 で、韓国なんですがね。「大学生で自分の名前を漢字で書けない人が、20%前後いる」という。その点で、文在寅さんなど立派なもんですよ。なぬ?「他国の大統領を馬鹿にするな」って?失礼いたしました。
  私が体験し、呆れた話…ソウルの宗廟の近くのホテルに泊まっていたときのこと…徒歩で宗廟へ行くため道を尋ねようと、フロントへ行きました。
 「アンニョンハセヨー」は、わたしが最も得意とする韓国語。ほかには、「キムチ」と「マッコリ」。ハングルと漢字が混ざった、至極一般的と思われる地図で、「宗廟」を指さしました。30歳前後のフロントマン、やにわに奥へ行き年配のスタッフを連れてきました。漢字が読めなかったのです。「宗廟」ですよ!ホテルのフロントマンが、ソウルの代表的な観光スポットの「宗廟」が読めない!?ホテルから、徒歩5分のところにあるのですよ。これ?おかしいでしょう?
 実際は、私が不勉強で…「韓国で漢字教育を取りやめた」ことを知らなかったので「おかしい」と、思ったのですがね。日本へ来る韓国からの留学生は、漢字を実に良く理解しています。日本人以上だなと思える場面も。ですから、だれでも漢字が解っているかと…。
 
 韓国に、自分のことを「ボク」という大統領がいました。そうです、朴大統領(ボクダイトウリョウ、1979年に暗殺されてしまいました)この朴元大統領が、小学校での漢字教育を廃止した(1970年)のです。ですから、漢字が解らない韓国人が増加の一途。40歳以降で漢字が読める人は、「漢字塾」で勉強した人たち。
 親が、「漢字は将来有利、国際人の資質」と、漢字学習塾へ子どもを通わせている。その傾向は広がり、増えつつあるという。韓国にも、漢字検定があります。級を取得していると、大学入試等で、加点されるなど特典があります。

  韓国国内に、ハングル徹底推進の、「ハングル学会」と、漢字教育復活をめざす、「全国漢字教育推進総連合会」があり、敵対している…!
 ハングル学会には、「日本の植民地時代=漢字教育」という、忌まわしい過去との決別の意味もあるんじゃないかな。
 高校では、選択教科に「漢字」が入ってきますが、「中学校から必修」をお願いしたいもの。どうしてそんなにこだわるかって?「音読みが日本の漢字の読みと同じ」なのです。ですから、韓国人が漢字を覚えると、ハングルが解らない日本人でも、漢字で会話(?)出来るわけです。なぬ?「会話してどーする」って?他国の文化を知るのは、日本人として楽しいかと。

  一方中国では、(文盲率が高いこともあり)繁体字では国民が読めないからと、簡体字をつくっている。簡体字は…漢字に似ていますが、漢字じゃない。単なる記号です。
 簡体字の「丰」。これが、繁体字の「豐」ですよ!日本では「豊」。漢字は象形文字にルーツをもつ表意文字。しかし、それにとどまらない。古代人の祈りや願い、夢や怖れなどが一字一字に込められているのです。当然、「豐」には、漢字自体にしっかりした意味がありますが、4画の「丰」は、記号であり、意味などありゃしない。これでは漢字が可哀想。漢字の本家がこれで良いのか?
かろうじて伝統的漢字を守っているのは、台湾と日本。
 韓国には、漢字教育を復活させていただきたい。中国には、簡体字を見直し、繁体字を尊重していただきたい。

 日本のことを棚に上げて他国の漢字教育のことをとやかく言ってしまいましが…元はといえば、「宗廟」です。「ソウビョウ」といえば、「躁病」。出ました連想!「躁病」は「鬱病」とワンセットとなります。鬱病の「鬱」、何も見ないで書けますか?かく言う私など、見ても書けない。この「鬱」が、常用漢字になっているのです。つまり、大学入学共通テストに出る可能性あり。

 ああ、憂鬱だなあ…。なぬ?「受験もしないのに憂鬱がることはないだろう」って?…何度か練習したのですがぁ、「覚えられない…」。「冬季鬱」になっちゃうよーっ。