アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

190歳まで生きるには

2015年02月28日 | Weblog
 我が家は卵の消費量が多いらしいです。平均して、1日1人5個は食べる。2人暮らしなので、10個入りのパックを2日間で食べきる計算。
 「卵は1日1個以上食べると、コレステロールが溜まって体に悪い」…冗談じゃない。2人とも、善玉コレステロールの大家さん状態です。

 今は亡き…失礼、今は、芸能界には亡き、元プロ野球選手も、「ゆで卵を一日10個は食べる。いくら食べても大丈夫」と、豪語しておりました。「コレステロールが溜まって体に悪い?そんなことはありません」と、きっぱり。そ、そりゃあ、私ら世代(いわゆる団塊)では、ゆで卵は年に一回遠足の時しか食べられない貴重なものでしたがね。だからといって、裕福になった現在、10個も食べることはないでしょうに。

 この元プロ野球の投手、バラエティクイズ番組で黒柳徹子の敵役として、いい味を出し、頭の良さを発揮していたのですが…。
 税金の申告漏れで…失脚?メディアに顔を出さなくなりました。なんでも、20年ほど続けていた頭部への植毛に対する税務上の「経費」の扱いで国税当局と認識の違いがあったのだとか…。頭頂部の薄毛で有名な私としましては…「植毛」は魅力的な言葉ではありますが、「田植えじゃないんだから」との、「植えて生えるか、アホ!」という気持ちが強いですね。植毛が成功すれば、世の中から「ハゲ」が絶滅危惧種となってしまいます。ハゲは世の中を明るく照らして…くれるわけないだろうがぁ!

 で、歴代の長寿日本一記録者は118年88日(この種の記録は、けっこう曖昧)。
かっての同盟国イタリアにおける歴代最高齢の人は、「エマ・モラノさん」で、 115歳88日(女性で、イタリア・ピエモンテ州在住)。
 このエマ・モラノさんが、長寿の秘訣として、「生卵をたべること」と「独身でいること」だと(ニューヨーク・タイムズ)。で、エマさんは医者の勧めもあり、1日3個の卵を欠かさず、生涯では約10万個も卵を食べた計算になるという。

 ゲゲーッ!板東英二説…その正当性が実証された!
 もっともずーっとまえから、「人の体は、コレステロールの値が一定範囲内に保たれるようにコントロールされる。食事でとる量が少ない場合は必要なだけ肝臓でつくられ、逆に食べすぎると肝臓でつくられるコレステロールの量は減少する。健康体であれば、毎日数個食べるのはなんら問題ない」…こう言われておりました。

 では、「卵→高コレステロール→動脈硬化」というもっともらしい説の出所はどこなんだ?平成、昭和、大正と遡って、なんと大正2年にロシアで、ある実験が行われたんだとぉ。実験に使った動物は、ウサギ。ウサギに脂質の多い肉やら卵やらを多量に食べさせたら動脈硬化となり心筋梗塞を起こしたという。あのね、どこのウサギが、脂質の多い肉やら卵やらを主食としますか?草食動物ですよ!動脈硬化になるのは当たり前でしょ!この実験の動物には、オオカミとかワニとかクマといった肉食動物を使わなくては!

 卵は価格の王様という別称もある。年金受給者でも買える。毎日3個以上食べると、115歳までは生きられる。5個食べるとぉ190歳までかぁ…先が長すぎるなあ…。

自分が一番大切…

2015年02月26日 | Weblog
 降田天(ふるたてん)という作家がおります。「このミステリーがすごい!」大賞に輝いたこともある。降田さんは、「藤子不二雄」さんのように、2人組。つまり、ダブル。で、ペンネームを、ダブル→田降→なぜか逆さにして「降田」。「天」は、どこからもってきたんだって?そ、それは…。

 名前に、「天」が付く…
 プリンセス天功さん・・・早い話が、二代目引田天功。現在は、ラスベガスで活躍しているとか。北朝鮮じゃないのかって?たぶん、金正日の没後は北朝鮮へは行っていないと思います。金正日の葬儀に招待されたけど拒否したということでもあるので。
 園田天光光さん・・・もちろんマジシャンではない。わが国初の女性衆院議員。天光光という名前は、「明治維新の志士のような革命家になって欲しい」という父親(松谷正一さん)の願いなのだそう。「光」が二つなのは…天は宇宙、光は宇宙創造の光、もう一つの光は「世の中の光となってくれ」という親の願い…そこまで考えて名付けた。
 天光光さんは長女。次女の名は、天星丸(てんほしまる)。三女は、天飛人(あまひと)。四女は、徳子(とくこ)で、「天」は付かない。四女の出産時に母親(徳子さん)が亡くなったことから、母親と同じ「徳子」としたようです。

 天光光さんの子どもの頃は、「名前でからかわれたこと」が何度もあったことでしょう。キラキラネームだかピカピカネームだか知らないが、どんな名前でも驚く人がいない現代にあっても、「天光光」は、なかなかの存在感。戸籍係が勝手に光を一つ消してしまうかも知れません。

 私は、「自分を愛せない人に、相手の人権を守ることなど出来ない」と、考えております。では、自分を愛する。自分を好きになる。どうしたらよいか?
 天光光さんが、そのことの回答を、「女は胆力」に書いています。
 「自分を愛することは、実は難しい。しかし、簡単な方法がある。それは自分の名前を好きになること」…名言です。同感!

 降田天さんの「天」…宇宙なんですねぇ。きっと。

クマムシよりもミドリムシ…

2015年02月25日 | Weblog
 ミドリムシが話題になっています。枯れ木にぶら下がって風に揺れているあれかって?あ、あれは、ミノムシ!名前は似てなくもないがぁだいぶ違います。だけどぉ、ミノムシ…見かけなくなりました…。で、ミドリムシの台頭が著しい。

 世界で初めてミドリムシの大量培養に成功したベンチャー企業「ユーグレナ」。そりゃあ、話題になりますよ。常人の発想で、微生物から世界の栄養問題を解決しようなんて考えない。先ごろは第1回日本ベンチャー大賞の内閣総理大臣賞を受賞しました。

 ミドリムシ…50年前に高校の生物で習いました。それで、「生物部」に入部したんですがね。「柔道部」じゃなかったのかって?生物部は、数か月で辞めました。「ツメ」から「醤油」を造る実験ばかりだったから。当時は、「ツメに垢を溜めている人」は珍しくなかった。そういう人からもツメをいただくわけで…そういうツメから造った醤油は飲みたくなかった。結局、ミドリムシは数回見ただけ。

 生物部の経験は、大学での実験心理学研究会に役立ちました。特にラット、マウス、ウサギなどの実験用動物の飼育で…。柔道は、社会人になってからもずっと練習してきました。

 閑話休題。ミドリムシは、5億年以上前の原始の地球で誕生した人類の大先輩。発見されたのは、1660年代。ミドリムシは、学名が「ユーグレナ」。だから、「ミドリムシが地球を救う」という企業名が、「ユーグレナ」。なんでも、ラテン語で、「美しい眼」という意味なのだそう。ミドリムシに眼はないと思うが…。

 さて、小学校の卒業生向けの講話では、「食料もエネルギーも乏しい国日本で、君たちはどう考えどう行動するか?!」というテーマで話します。
 地球人口が72億人を超えた現在、一日の餓死者が5万人という実態も話しています。日本で(消費期限切れなどで)捨てられる食料が、1日に3000万食という話もします。

 さて、豊富な栄養素を持つミドリムシの大量培養に成功…発展途上国などで微量栄養素の不足に苦しんでいる人々に向けた食料援助ができる。つまり、餓死者を減らせられる。食料自給率40%の日本も、ミドリムシを食べると、食料自給率100%も夢ではない…?
 100%にはならないから、しばらくは、食料自給率40%でいいんじゃないかなあ。そうしたいです。実は、そうしなければ、話が次に続いていかない。
 「君たちは、国際交流の草の根大使となり、世界平和に貢献することにより、日本に安定した食料、エネルギーをもたらすことになるのです」と、続けたい。
 それにしてもミドリムシなかなかやる!ユーグレナによりますと…
 ○ 植物の性質を持つことで、光合成によって成長していくので太陽光と水、二酸化炭素で育つことができる。高濃度の二酸化炭素の中という過酷な環境下でも成長していける。
 ○ 栄養素の生産効率は、稲の約十数倍。人間が生きていくために必要な栄養素の大半を、ミドリムシは含んでいる
 ○ 植物、藻類などから作り出すバイオ燃料をつくることもできるです。ジェット燃料に適していることが分かっている。

 本当に地球がミドリムシに救われるかも知れません。
 100%自給できるご飯に、ミドリムシをたっぷり載せて食べる毎日…餓死よりどれだけ幸せなことか!ミドリムシ酒、ミドリムシの塩辛…晩酌が楽しみです。

ピンクシャツパワー…期待したい

2015年02月24日 | Weblog
 Pink shirt day(ピンクシャツの日)なんですがね…。
カナダでは2月の最終水曜日を「いじめ反対の日」に掲げ、国を揚げてピンク色のシャツを着て、いじめ撲滅を訴える活動を行っている…これは日本でもまねているので有名な話。今や、カナダ全土はもとより、イギリス、アメリカなど、世界75か国に広まりをみせているのだと…。

 この「ピンク・シャツデー運動」、発端は…
 8年前、カナダ(ノバスコシア州)の男子高校生がピンク色のポロシャツを着ていたというだけで、上級生から「ホモ」などとからかわれ、暴力などのいじめを受けた。それを知った2人の男子生徒が、ディスカウントショップでピンク色のシャツを50着ほど購入し、クラスメートにシャツを着るようにメールで依頼。翌朝、学校に行ってみると、そのメッセージは直接連絡をしなかった生徒にも伝えられ、校内はピンクのシャツや小物を身に着けた生徒であふれ、それ以来、その生徒に対するいじめはなくなった。
 少年たちの行動は、いじめについて説き伏せたりすることもなく、自然発生的な力でいじめを止めさせる結果となった。大きな社会現象を起こしたわけ。

 で、この度は、日本各地でピンク・シャツデーイベントが行われる予定だという…。そ、それほどのものなのか?!

 直接、いじめには関わらなくても見て見ぬ振りをして傍観者でいることは、結果的にいじめを肯定しているということになるということを、(カナダの)少年たちが大人に教えてくれた。今、私たち大人はいじめを見過ごすだけでなく、率先して反対するという意思をしっかりとみせ、子どもたちに伝えていく必要がある。

 そのことに異存はない。もちろんピンク・シャツデーイベントに異存はない。是非やってほしい。実は、私も、超どピンクのポロシャツをもっている。ピンクシャツデーなら、高齢者の私がピンクのポロシャツでも許される…。おっと、そーゆー問題ではありませんね。
 ピンク・シャツデーが日本に入ってきたのは、2011年です。4年経っても…ピンク・シャツデーは、広まり方が緩やか。先日、「緑の少年団」の活動がありました。緑の少年団の活動はお金もかかるし、送迎が大変。緑の少年団に我が子を入れる保護者は、教育熱心な人たちばかり。そんな保護者20名ほどから聴取したところ、ピンクシャツデーを知っている人は、な、なんと!皆無。まあ、そんなもんでしょう。

 なにが言いたいか?日本のいじめを少なくするには、日本のやり方でなければならないということです。カナダで成功したから、ピンクのシャツを着れば日本でもいじめは減る…。そんなことは、ありませんから!(ピンクシャツデーの批判ではあるません。念のため)

 日本の小中高でのいじめは、2013年度が約18万6千件。うち小学校は約11万8千件と過去最多でした。いじめ認知までいかないが、ほぼいじめだと思える事は学校内で茶飯に起こっていますよ。いじめ防止の仕事をしている私がキレそうになりますから!「ピンクのシャツ」でいじめが減るなら、校舎をピンクで塗ればいい。根絶出来るかも知れません。

 日本でピンクのシャツを着る人たちよ!あなた方の「人を集める力」で、日本の学校からいじめを減らす方策を考えてくださいよ。
 なぜ自分たちにって?いじめ減らしに間違いなく本気になれる人たちだと思いますので。

リンゴの木を植える

2015年02月23日 | Weblog
卒業式が終わると卒業生たちが、「卒業アルバムの余白部分に、言葉を書いてください」と、持ってきます。私は、毎年同じでもつまらないので、趣向を変えて、「わかったような、わからないような文」を書きます。
 何年かおきに使う文として、「明日、世界が滅びるとしても今日、私はリンゴの木を植える」があります。開高健さんのパクリだろうって?開高さんは、「…今日、あなたはリンゴの木を植える」です。ま、まあ、パクリですがね。太公望仲間として許してくださるでしょう。

 で、「リンゴの木」ですから、開高さんは、ジョニー・アップルシードをパクッタであろうと判断していました。ジョニー・アップルシード、本名はジョン・チャップマン。布教しながらリンゴのタネをまいて歩いた人。

 ところが、我が家の読書家によると、「リンゴの木を植える」は、ルーマニア出身の作家ゲオルギウが小説「第二のチャンス」に書いていると…。
 「たとえ世界の終末が明日であっても、自分は今日リンゴの木を植える」と。 
 それを開高さんは「自分は」を「あなたは」に変えて使った…?それを私は、「あなたは」を「私は」に変えてしまった?

 ではジョニー・アップルシードはどうなんだ?ジョニーは、「1774~1845年」。ゲオルギウは、「1901~1965年」。ほーら、「ジョニー→ゲオルギウ→開高健→アンティークマン」だ!…と、思いきや、ゲオルギウは、「リンゴの木は、マルティン・ルターの言葉」だと。
 マルティン・ルターは、「1483~1546年」…さすがのジョニーもルターより300歳近く若い。

 結局、「リンゴの木を植える」のルーツ、始まりはマルティン・ルターということで…。

本当の閉店セール

2015年02月22日 | Weblog
 「閉店セール」が、ひとしきり話題になりました。「閉店セール」の本当の姿はみなさん気づいていたと思います。しかし、そんなのは詳しく調べようとも思わない。それを立教大学の学生が調査した。これは、クレジットです。パチンコ屋さんの、「本日開店」というのも調査していただきたいもの。「閉店」していないのに、毎週「開店」のチラシが入ってきます。

 閉店に話を戻します。「閉店セール」の、幟は出ているが、閉店する様子がない。で、立教大学法学部の学生が、東京都内で「閉店セール」を掲げた9店舗を調査した。うち5店舗が半年間営業を継続していた。この調査に半年以上を費やしたのかぁ!よくやった!

 で、学生たちは、調査結果を基に消費者庁を訪ね、「今買わないと損だと思わせるのは景品表示法違反だ」とし、国の対応を求めた。店舗リニューアルの際、「一時閉店」によるセールを繰り返す場合も。貧乏人の私などは、「なぬ?一時閉店セール?きっと投げ売りするだろう。買いに行かなきゃ損」と、思います。そんな欲のはった貧乏人向けの…いわばキャッチコピーですね。

 だからなんなんだって?実は、今朝の新聞折り込みチラシに…
 「本当の閉店セール」というのがありまして…!
 ウソの閉店セールが華やかな現代、本当に閉店する場合は、「本当の」と、付けなければなりません。ウソの場合は、「ウソの閉店セール」と、しなければなりません。そうすると、景品表示法違反を問われなくても済むわけで…。

声がけの新戦術…

2015年02月20日 | Weblog
 毎日プールへ行っています。小中高校生のスイミングクラブも、同じプールで練習している。その中に、顔を知っている子どもたちがいます。

 「やあ、リュウキくん頑張ってるね」と、声をかけた。ところが反応がない…。コーチの目を気にして私に返答しない…そんな雰囲気でもない。
 その後気づいた。彼は、リュウキくんではなく、「カエデくん」でした。私としたことが、大変な間違いをしてしまいました。名前を間違えられちゃあ、返事などしたくない。当然です。

 今後このような間違いをしない方策はないものか?
 名案を思いつきました。大相撲の行司さん方式がいい!大相撲の行司さんは…
 「かたやぁ、うわー、うわー。こなた、わうー、わうー」
 なんと言っているのか聞き取れない。それもそのはず、滑舌が悪く、独特のイントネーションをつけて不明瞭な発音をする。あの読み方・呼び方が「行司の務め」なのだという。マジッスカ?ってとこ?

 行司さんの取組のときの掛け声は、「発気揚々」、つまり「気合を入れなさい」という意味の「はっきよい」と、「お互いのこりなさい」という意味の「のこった」の2種しかない。
 「な〜〜がった〜、な〜がった〜」…何かなくしたのではなく、「のこったのこった」。
 「に〜〜げった〜、に〜げった〜」も、逃げたのではなく、「のこった、のこった」。
 遠藤は「んんどぉー」ですから。

 今後、プールで知った顔の子を呼ぶときには、滑舌が悪く、独特のイントネーションで呼びます。カエデくんをどう呼ぶかって?カエデくんはもうはっきり顔と名前が一致したので、不明瞭に呼ばなくてもいい。
 ほかの子については、「むにゃくん」とか「わぉぅちゃん」とかぁ…にします。

リベンジ…そのまたリベンジ・・・

2015年02月19日 | Weblog
 リベンジポルノ(Revenge Porn)…なんなんだこれ?リベンジは分かる。復讐でしょ!それとポルノがどう結びつくの?一説によると、「リベンジポルノとは、離婚した元配偶者や別れた元恋人の裸の写真・動画などをインターネット上に流出させる嫌がらせ行為」…。何じゃこれ?こんな事が、いつから許される国になったんだ日本はっ!表現の自由だあ?犯罪だってこれ!許されてはいないって?そ、そうか…。想定出来なかった犯罪だから、量刑が難しい…。そ、そうか。(谷垣禎一法務大臣~当時~は、「現行法で対応ができる」としました。弁護士間でも、現行法でリベンジポルノはわいせつ物頒布等の罪や名誉毀損罪、ストーカー規制法違反のほか、18歳未満であれば児童ポルノ禁止法などで、基本的に対処できるとしています。だけどぉ、リベンジポルノに対する新たな法律が成立すれば、リベンジポルノが処罰しやすくなるんじゃないのか?私は、法務大臣でも、弁護士でもないけどね)。

 派生問題として、「写真・動画がネット上で流出・拡散すると削除が困難となり、半永久的にネットに存在し続けるデジタルタトゥーとなりやすい」…デジタルタトゥーだぁ?デジタルの意味も、タトゥーも分かる…デジタルタトゥーとなると…分かるけど、そのような言葉が生まれる…ホント、ぼやぼやしてられませんねえ!

 リベンジ・・・と聴いて、「紀の川市」の事件を即座に連想しましたよ。
 どういうことかと申しますと、中村桜洲容疑者22歳は、被害者の小5の子に、「からかわれていた」のだと。その、「復讐」「仕返し」で、犯行に及んだ。咄嗟の反応ではなく、「積年の恨みを晴らすリベンジ」。
 大人をからかった子どもが悪い、とは言いません。殺人が悪いに決まっています。何より、子どもにからかわれる大人って、「何なんだ!?」ってこと。ただぁ…からかわなければ…。

 子どもにからかわられる大人の増殖…これ、数字に表れるまでには時間がかかりますが、増えてますよ…。ちなみに、我が家の町内会にも複数人もおられる…。一人暮らしとか、親と暮らしてはいるが還暦過ぎて単身とか…。彼ら彼女らが「リベンジ」を決行しだすと恐ろしいことになります。私は、からかわないからリベンジの対象から外されるでしょうけどね。

 ヨルダンのリベンジ…。邦人殺害に「罪を償わせる」と述べた安倍晋三首相。これも、リベンジ。憎悪の連鎖…断ち切る事って出来るのかねえ…。

 小2に、瞬間湯沸かし器の男児がおります。授業の最中にほかの男児に襲いかった。居合わせた私が10分ほど抑えて、「落ち着け、冷静に、理性を持って…」と、言ってしまいました。効き目があったかって?全く、聞く耳などなく、抑えられた無念で号泣。3階建ての学校中に響き渡る大声で泣きました。

 瞬間湯沸かし器の男児が何らかのリベンジをしたのかって?子どもの世界にリベンジは…あまりないないでしょう。いちいち恨みを記憶してリベンジしていられない。授業中の大暴れ・号泣…天真爛漫なのです。問題は、私がその男児に言った、「落ち着け、冷静に、理性を持って…」という、陳腐な言葉です。
 この言葉で、憎悪の連鎖に作用出来るとは思わない。だけど、これしかないような…。

大相撲が面白くなりそう!

2015年02月18日 | Weblog
 大相撲の新弟子、不祥事続きが影響してこの10年で半減だという。
 そんな中、昨年の学生横綱、アマ横綱に輝いた、大道久司さんが、十両以上の関取がいない出羽海部屋に入門しました。で、大道さんは、和歌山県庁への就職が内定していたが、出羽海親方から、「部屋を再興するため、力を貸してほしい」と言われ、安定した職を蹴った。頑張ってほしいものです。学生時代(東洋大学)に遠藤と5度対戦して、2勝3敗。春場所で幕下10枚目格付け出しでデビューする。期待できそう。

 もう一人楽しみな学生が大相撲に。関西学院大学から木瀬部屋に入門する、宇良和輝さん。バラエティー番組「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、その取り口を紹介され大反響を呼んだ。「足取り」、「居反り」が得意技。居反りは、平成以降、幕内ではない決まり手!平成5年1月場所で、十両の智ノ花(現玉垣親方)が花ノ国に決めている…。当時、繰り返しVTRで紹介されました。…それほど珍しい技。それを、ポンポン繰り出す!
 カブトムシの得意技…相手の腹下に素早く角を滑り込ませ、一気に持ち上げて放り投げる…見かけは違うが、似てるっ!

 問題は宇良さん…172cm、107kg。私に毛が生えた程度の小兵。130kg程度の相手ならひっくり返すことが出来るかも知れませんが、例えば、逸ノ城は200kgですよ…つま先立ちでひっくり返すことが出来ますかねえ?あと、怪我が心配です。幕下付け出しの条件に合わないため、春場所では、前相撲から始める。

 遠藤、大砂嵐に加えて、幻の和歌山県庁職員である大道、居反りの宇良…低迷気味の大相撲を面白くしてくれそう。
 オチでもないのですが…元十両天凰山を父に持つ近藤正道さん(19歳 式秀部屋、174cm、112kg)がおります。年内にも「遠藤VS近藤」が実現すると楽しいですぅ。

両頬を膨らませる…

2015年02月17日 | Weblog
「いじめ防止○○の会」なる会合に出席してきました。腹が立ちました。血圧も200近くまで上がりました…だったら、とっとと辞任したらいいんじゃないかって?…引き受けたからには、任期(2年)は全うしなければならないかと。

 「いじめ防止」…これは、「未然防止、拡大防止、蔓延防止」。ところが、未然防止(私は、これが肝心だと考えています)より、拡大防止に重点が置かれているような…つまり、「いじめが起きたどう処理しようか」が中心。「事後処理=いじめ防止」なのか?!どこに問題があるか洗い出して、未然防止しなければならないと思うのだが…。

 大分県日田市のコンビニエンスストアで、ストア側の小学生へのいじめが発覚しましたねえ…。悲しいニュースです。
 商品の遊技用カードの袋が破れているのを店に届けた小学生6人を経営者が容疑者扱いしていた。警察の捜査で別の人物が破っていたと判明し、ストア側が謝罪した。…謝罪で済ませられちゃあ…正しいことをした子どもたちの心の傷は生涯消えることはないんですよ。ストア側は、数日後には忘れて、バカ笑いして酒を食らっていることでしょうけどね。
 警察が、防犯ビデオの分析で6人は無関係と判断した…おいおい、ストア側は、防犯ビデオを確認しなかったのか?何のための防犯ビデオよぉっ!

 紀の川市の小学生殺害事件、犯人は頬を膨らませて両人さし指で、その膨らんだ頬をツンツンとつつくようなポーズを…(護送のパトカー内で)。
 そ、そのポーズを小1がまねていた。びっくりした私は、「や、やめなさい!」と、注意したんですがぁ…、全く無視してそのポーズを続けていました。
 早い話が、「どうしてやめろと言われたか理解できていない」と、いうことでしょう。
 「そのほっぺた膨らませは、複数の刃物で小5を刺した犯人を彷彿させるからやめなさい(私は、やめてもらいたかった)」…こう言っている間に廊下を通り過ぎてしまいます…。流行っているのかなあ?

 いじめの未然防止…原発廃炉と同じで、難しいのは分かる。しかし、BUT、日田市のコンビニエンスストアのストア側が子どもたちを傷つけたのは未然防止できたでしょ!防犯カメラをチェックすればいいことだったんだから。
 紀の川市の事件の場合…保護者は、「息子がなにをしでかすか目を離せない」と、言っていたという。未然防止…出来たかも知れません。

 紀の川市の犯人の仕草…まねていた小1は、長期休業(夏休み、冬休み)が終わると、体重を増やして、はち切れそうになって登校してきます。つまり、休み中は、「食べる-ゲームする-食べる-ゲームする・・・」。保護者?子どもが家にいるかいないのかすら分かっていない…。勝手に菓子を喰って、勝手に寝て…虫歯?…すでに全ての歯が、「う歯」。
 小1の彼が、いつの日かナタを持ち出すのは、未然防止したいものです…。