アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

「人を信用できない人」年間3万人以上

2012年07月31日 | Weblog
 ここ数年連続で年間3万人以上の自殺者を出していますから、自殺が珍しくない日本になっております。
 我が家から目と鼻の先にある中学校で、53歳の男性体育教師が自殺しました。地方では名の知れたテニスプレィヤーで、指導者としても管内に並ぶ教員はいませんでした。この体育教師は、昨年、請われてW中学へ転勤してきました。結局、W中に、1年4か月勤務してこの世を去った…。

 この教員の友人が残念そうに言いました。
 テニス部の指導者として、市が採ったのに、1年目は、テニス部の監督ではなく、野球部の副監督だったんですよ!今年はテニス部の監督になったんですが…去年から監督だったら自殺しなくて済んだのではないか…?指導力には定評があり、抜群の実績を上げてきたのに…。惜しい…。

 1年目からテニス部の監督にしなかった学校側に責任があるような言い方。心中は察せられます。自殺に至った原因は、その通りだったかも知れないが、全く関係なかったかも知れない。だれも自殺原因の真相は分からない。神様も分からない。実際、本人すら分からないと思います。

 教員の自殺のたびに、漱石の、「こゝろ」を思い出します。校長の自殺の場合、「国旗国歌問題で悩んだ末の決断かな」と、おおよその察しは付きますが、教員については皆目解らない。

 「こゝろ」の先生は…
 下宿に暮らし始めた。下宿には、下宿屋の奥さんとお嬢さんも住んでいた。先生は、お嬢さんに恋心を寄せるようになる。そのころ、先生の計らいで、友人のKが同じ下宿に住むことになった。
 ある日、Kは先生に、「下宿のお嬢さんへの恋心」を打ち明けた。Kに先を越されると恐れた先生は、奥さんに「お嬢さんとの結婚」を迫り了承を得た。
 それを知ったKは、自殺してしまった。
 先生は、大学卒業後にお嬢さんと結婚した。しかし、Kに対する罪悪感、自分への嫌悪感・・・自殺してしまいました。

 「こゝろ」の先生は、漱石が書いているので、自殺の原因が解ります。
 これが、小説ではないとすると…「Kが自殺してしまった。先生も自殺。国旗国歌問題か?部活動の顧問の問題か?」みんなで憶測するが、結局解らない…と、なったでしょう。

 自分への罪悪感、嫌悪感、虚無感…人を、いとも簡単に死へ追いやる…
「こゝろ」の先生は、「…人間全体を信用しないんです」と言いました。年間3万人以上が、「人を信用できない」これだけは確かなようです。

五輪柔道…「ヘイ・ジュード」の効果か、旗判定のやり直し!?

2012年07月30日 | Weblog
 「倫敦五輪」…どう読むのかって?普通に、「ロンドン五輪」なんですけどね。
 よくできているなあと、思うのです。五輪の「輪」と、ロンドンの「倫」。どちらも、「侖」を含みます。侖をふくむ文字には、一連になり、丸くまとめられたものの意味があります。
 「輪」は丸く、一連になった車の「わ」のこと。「倫敦」の「倫」は「つながりのある人間同士」のことで「なかま、ともがら、たぐい」の意味。

 「倫敦五輪」…世界の仲間と一つになって、絆を深め大切にしていこうという意味になります。良くできているなあと思いませんか!えっ?単なる偶然だって?そうなのでしょうけど、「倫敦五輪」の「侖」に気づく私がなかなか凄い。自分で言うなってがぁ?

 開会式の終盤に、「ヘイ・ジュード」の大合唱が!「な、なんなんだ!」と思いました。五輪と、「ヘイ・ジュード」の関連が解らない。ポールが出るのは、解る。しかし、「イエスタディ」ではダメなのか?「黄色い潜水艦」ではダメなのか?どうして、「ヘイ・ジュード」?

 無理矢理こじつけますと…
 こじつけ その1・・・歌詞の「♪さあ始めるんだ 誰かが助けてくれるのを待つのかい? ダメだよ やるのは君なんだ やるべきことは君自身が抱えているんだ…」このような、メッセージ性を強調したかったから…。
 こじつけ その2・・・「柔道選手へのエール」なぜかって?「ヘイ・柔道(ジュード)」 Hey Judo , don't make it bad. …なあ ジュードー選手 (負けても)悪く考えるな 悲しい歌も気持ちひとつで明るくなる 勝敗を君の心に受け入れることだ そうすれば すべては好転するだろう…

 それにしても、五輪の柔道の判定は凄い。判定で青旗が3本挙がったのに、旗判定のやり直し。再度の旗判定は、白旗が3本。前代未聞の珍事。「ヘイ・ジュードー(柔道)効果」なのか!?Don't make it bad.

 女王陛下がパラシュートで降りてきたのには驚かされました。もっとも、スタントウーマンでしたが…イギリスユーモアですねえ。旗判定のやり直しも、イギリスユーモア?

「介護してくれる人=日本を支える人」の時代が…

2012年07月29日 | Weblog
 脳のMRI検査を受けてきた女性が、網子別れに遅刻して参加しました。推定年令は57歳。独身。近くに身内がいない。股関節が悪いらしく、足を引きずったような歩き方。

 なぜ、脳のMRI検査を受けたか…
 「物忘れする。人の名前が思い出せない。毎日顔を合わせている職場の同僚の名前が出てこない。きっと脳がどうにかなっているんだと思って」と、いうこと。

 ビールをググッと飲んだところで、おそるおそる…
 「で、MRIの結果はどうだったんですか?」
 私が聞いたんじゃないです。私はこの人の結果について、全く興味がない。

 MRI女性は不満そうに…
 「それがね、どこもなんともないって、言うんですよ」

 何ともないなら良かったと思いますが、そこで私が興味を示したのは、この女性、あと数年で退職するわけですが…死ぬまでで一人で暮らしていけるだろうか?と、いうことでした。
 「物忘れ」で、脳のMRI検査に行く人ですから、痒ければ皮膚科、咳が出たら呼吸器科、オナラが出たら腸科…腸科なんて診療科目ないだろうって?探せばあるかもよ!
 つまり、総合病院に住み込まなければならないような人。遅かれ早かれ、専門の介護関係者のお世話にならなければならないでしょう。身内に介護してくれる人などいないから。
 日本は、50年後の推計高齢化率では、高齢者4割、現役5割です(厚生労働省)。この割合は、もちろん世界一です。しかも、ぶっちぎりの。50年後まで見なくても、2025年には介護職員が70万人も足りなくなるという(厚生労働省)。
 高齢者が増え現役世代が相対的に減少する…日常的に感じることですが、数字を見せられると、どうすりゃいいんだーっ!と、途方に暮れてしまいます。か、介護してくれる人、い、いるのか?
 「介護してくれる人=日本を支える人」であることが明らかになっていますね。

 日本の介護福祉士をめざし、インドネシアとフィリピンからおよそ750人が来日したことを思い出しました。あの人たちはその後どうしているのか?

 750人が、介護福祉士として働いてくれているとしよう…。
 国元へは、「日本人皆親切。日本の介護福祉士として働くのは楽しい。お給料も使いきれないので、少し送ります。お父さん、新しいステテコを買ってください。お母さん、綺麗なブラウスを買ってください・・・」
 こうなると、「日本で介護福祉士になりたい」というフィリピン、インドネシアの若者がどんどん増えます。日本の将来も安泰です。

 しかし、現実は…日本の将来は、全然安泰ではない。
 …介護福祉士の国家試験が行われ、インドネシアとフィリピンの外国人95人が受験しました。…そうか、750人のうち、655人が受験まで漕ぎ着くことができなかったのか。4年の滞在で一度しか受験のチャンスがないから655人は帰国するしかないわけですね。もったいない。95人はどうなったか…36人が合格…。
 合格した人には、ただただ敬服します。日本人でも合格率が50%前後なのに!36人は立派。ただ、…これは、焼け石に水。
 外国人には、国家試験のハードルを下げるべきです。
 就労期限を延長し、国家試験に複数回チャレンジできるようにする。試験の漢字にはルビをふる。外国人には、試験時間を延長する…措置はいくらでも考えられる。
 なぜ、救済措置を推進させないか?それは、厚生労働省が、人手不足を解消するために、アジアから人材を受け入れているのではないから。
「経済連携の強化、促進」が目的。 インドネシアとフィリピンからの介護士・看護師の受け入れが決まったとき、唐突な感じがしたのはそのためです。
 経済連携の強化、促進というのは、早い話が、インドネシアの資源獲得。フィリピンへの産業廃棄物の持ち込み。高齢者4割の日本社会の到来など、みじんも考えていたかった。

 ここへ来て、本気で外国人介護士の獲得を考えなければならない状況になっています。早くしていただかなければ、 脳のMRI検査女性が、錯乱状態に陥りますよ!その前に、自分の心配をしろって?…出来れば、介護士さんのお手を煩わせずに寿命を全うしたいものですが…。国民は、皆さんそう思っている…。

無事故無違反者への報償制度ってどう?

2012年07月28日 | Weblog
 進入禁止の時間帯が書かれている交通標識がある。走行中に、「小さな字の数字をきちんと読んで、時計を見て、ああ、現在は進入禁止の時間だな、曲がらずに真っすぐ行こう」…これは無理でしょう。(時間帯の)数字を読んで、時計をみるだけで、3秒かかります。そして、待ちかまえている警察に捕まってしまう。警察にねじ込んでも、「標識を見ずに運転しているんですか?」と、責められてしまう。

 このような、軽微(と言っては不謹慎?)な交通違反者が毎日泣いています。被害者は…じゃなかった、交通違反とされてしまう人は、通常、安全運転に心がけている模範的な人であることが多いです。ですから、私のように、「ゴールド」を維持するのは並大抵のことではないのです。
 そこで、提案なのですが、5年間無事故無違反者には、10万円の褒美を与えてはいかがでしょうか?罰金は取るけど、御褒美は与えない…こういうのを、「やらずボッタクリ」と、いいます。
 10万円の御褒美のためなら、停車して交通標識を読みますよ。当然、交通事故は激減します。褒美の予算は、どうやって捻出するか?もちろん違反者からの罰金を値上げして確保します。違反者が減るのだから、罰金収入だけでペイできるか?まあ、その点は今後の課題ということで…。

 何か問題ありますぅ?
 「法を守ったらお金を与えるのがおかしい。3年間窃盗をしなかった人に、3万円の御褒美を与えるのって正しいことか」って?
 刑法と道交法を混同してもらっては困りますが、「道徳」の問題ですね?「法律」が出来る前、人々は、「道徳」で暮らしていました。「法を守った人には、お金をやる」…これが道徳的に正しいのかどうか…?これは結論が出ません。

 では、読書量に応じてお金を与える…これは道徳的にいかがですか?実際、米国のダラス市の成績不振小学校では、「本を1冊読む児童に2ドル払う制度」がある。成績が良くなって、お小遣いもいただける。いいと思うが、「読書がお金稼ぎの手段となれば、本を愛する心を腐敗させてしまう」という、もっともな御意見もある。

 交通事故が少ない社会、児童が一生懸命読書する社会…お金で実現すればこんな良いことはないと思うのですが。
 えっ?「だから、予算をどうするんだ!」って?
 では、予算の裏付けがない、「読書にお金を支払う案」は却下します。しかし、5年間無事故無違反者への御褒美は、なんとか推し進めたいもの。

「いじめ」は、繰り返される

2012年07月27日 | Weblog
 因果応報…2年前から、私のフィールド(オーバーな!)になっている、「さるかに合戦」…

 サルが、親ガニに固い柿を投げつけて死なせた→子ガニが、栗やら、ハチやら、臼やらの力を借りて親ガニの仇討ちをした・・・因果応報、死んだ親ザルの仇を子サルが討った(←龍之介も書いています)。
 当然、そのまた仇をカニ一族が討つでしょうし、そのまたまた仇をサル一族が討つでしょう。エンドレス…。

 大津市のいじめ事件で、加害者とされる少年らの名前や顔写真がネット上にさらされました。死者を盾に正義を振りかざし、加害者をつるし上げる…これは、「いじめ」です。集団いじめです。私刑と言っても過言ではないかも。加害者が、「仇討ちに遭った」と、いうことです。

 これは非常に大きな問題です。法律で処分されたのなら、サルもカニも騒がないのですが、ネットで全世界へ顔と氏名を公開された…因果応報、サルカニ合戦のモードに入ったわけですから。
学校や加害者へ怒りと不信感を持つのは、人であれば皆同じ。しごく当然。しかし、私刑は良くない。暴行、恐喝をきちんと立件し、少年法で処罰する。これで区切りをつけなければなりません。

 因果応報…ネットで、氏名・顔写真を公表された子ども達…刑事罰を受けた後、仕返しのターゲットねらいを開始します。誰でもいいのです。誰かを陥れる行動に走ります。そして、ターゲット一族が報復…終わりなき戦いです。

 だれでもが情報を世界へ発信できる、「ネット」。因果応報のスイッチを入れるのは御遠慮いただきたいものです。それをやられると、「いじめ」は、永遠になくなりませんから。

計画停電の対象外…

2012年07月26日 | Weblog
 計画停電のグループが発表されました。国民の皆様に申し訳ないのですが、我が家は、「計画停電の対象外グループ」でした。つまり、なんの不安もなく電気を使うことが出来る。
 なぜこうなったか?私の政治力を、電力会社が怖れたからだと…。冗談です。

 計画停電対象外施設…「病院」でしょう。救急車で患者が搬送された。その病院が、「計画停電中ですから、2時間半お待ちください」…これはないでしょう。「計画停電に殺された」などということがあってはなりません。
 我が家から100m程の所に、脳神経外科があります。ほかに、市立の総合病院、夜間救急病院…一大病院地帯になっております。我が家は、そのおこぼれを頂戴したというところでしょうか?

 我が家から直線距離で70mほどのところにJRが走っています。しかも、本線の分岐点となっている。たぶん、JRの変電所が近くにあるはず。JRをはじめ、鉄道関係は、計画停電の対象外…だと思ったらそうでもないらしい。
 鉄道が動かなければ、日本国が機能しなくなる。時間帯によっては、311の時のように帰宅難民の列が…。鉄道は、対象外で良いと思うのですが…。

 我が家が計画停電の対象外になった真相は、「複数の送電線からの供給が複雑に入り組んでいて、区分けするのが困難」というところでしょうかね。
電気の供給というのは、各地の変電所や送電線が年代年代によって段階的に導入されてきました。変更も、一度や二度ではないはず。場所によってはいくつかの系統が複雑に入り組んでいて当然。

 スーパー、コンビニも対象外にしてくれ!人間、食わなきゃ死ぬんだぞって?
 だから、それを言っちゃあ、餅屋も、せんべい屋も、氷水屋も、皆対象外にしなければなりません。不便を公平に分かち合わなければ。
 「おいおい、対象外の餅屋、せんべい屋、氷水屋もあるだろう。道路を一本はさんで、一方は閉店、一方は商売繁盛…これを不公平と言わずしてなんとする?」って?

 計画停電をしないようにしてもらわなければなりません。原発再稼働…並行して、脱現発の発電所の建設…これが良いと思うのですがねえ。

ああ、自慢話!

2012年07月25日 | Weblog
 リタイヤした人に共通してみられる特徴…「自慢話をする」ですね。
 社会の第一線から退くと、疎外感がある。そうなると、自己を顕示したくてしょうがない。ウソでもホラでもしゃべって、相手に自分を認めさせたい。

 会話中に自慢話が出来なかった人は、決まって、「イヤーナ顔」をしてしょんぼり去っていきます。「自慢話欲求」が満たされなかったから。
 自慢話のチャンスを与えて、あいづちを打ちながら聞こうものなら、しゃべるしゃべる!「どうだぁ!尊敬しろよ、コラ!」と、言わんばかりに去っていきます。この習性…利用したほうがいいんじゃないか。

 先日、「××相談110番」の電話番をしました。私ともう一人の方(以下、相棒)が当番。3時間の担当時間のうち、いいのか悪いのか相談電話は2本だけ。つまり、2時間以上、相談員の私と相棒の二人っきり。
 まもなく、相棒のお話が始まりました。
 自分はいかに優秀であるか。あれをやったのは、自分。これをやったのも、自分。 実際は、かなりの粉飾決算。しかし私は、大きく頷いたり、小さく首肯したり、咳払いをしたり、鼻をかんだり…リスナーの技術の殆どを駆使して聞いてあげました。なぜかって?退屈だからです。3時間もただ電話機の前にじっと座っていられますか!習性を利用して、退屈をしのいだわけです。
 相棒は、晴れ晴れとした顔で帰っていきました。情けは人のためならずです。

 誇張した自慢話を信じたかのように聞いてあげたことは、相棒のためにならなかったのではないかって?そうなんですよぉ。何度も話しているうちに、本当に自分がヒーローだったような気持ちになってしまう。つじつまが合わないところを指摘された時のショックは大きい…。
 でも、いいのです。自慢狂は、挫折してもカモを見つけて自慢話をするとすぐに立ち直りますから。こういう、高度な習性も持っているのです。

 正しい自慢狂とも遭遇しました。場所は、よりによって火葬場の待合室。仏様が、骨になるまでの時間、自慢狂氏が、カモを探しておりました。アホ面の私をカモと見た自慢狂氏が近づいてきまして…開口一番
 「俺って凄いんだよ!」
 どうでしょう!?正しい自慢狂だと思いませんか!のっけから、自慢の予告編です。
 当然私は、習性利用の退屈しのぎモードにスイッチを入れましたよ。
 自慢の内容は、高校の公務補時代、「陰の校長」と言われる大活躍だった…のだそう。「陰の校長はあいつだ!」と、知られてしまったら、ぜんぜん陰じゃなくなるのにね。

 そのことで、ツッコミを入れたかって?入れませんよ。下手にツッコムと、「火葬場の乱闘」になってしまいそうでしたから。相手は、陰の校長ですから、どんな卑怯な手を使うかわからない!
 
 私は、自慢話などしたことがない。奥ゆかしく真に立派な人であることが解っていただけると思います。ええっ?それが自慢だろうって?そ、そうかなあ…。

「Osprey」はミサゴのこと

2012年07月23日 | Weblog
 オスプレイが岩国に来ました。たかが飛行機でなにをガタガタと!オスプレイ…昔からあるでしょう!
「007は二度死ぬ」の「リトル・ネリー」、あれは日本上空で戦ったのですが今のように大きな問題にはなりませんでした。映画の話だから当たり前ってがぁ?
  宮崎駿さんの「ルパン三世 カリオストロの城」にも出ていました。
 えっ!「リトル・ネリー」も「ルパン三世 カリオストロの城」も、オートジャイロだろうって?オートジャイロとオスプレイ、どこが違う?同じだと思うのですがね。

 オスプレイは、両翼に二つの回転翼を備えている。その回転翼の角度を変えることで垂直離着陸したり高速で水平飛行したりできる。…ね、オートジャイロと同じでしょう。

 米軍の輸送ヘリ(CH46)より航続距離が長く、搭載量が2倍以上…これなら、米軍が積極的に導入したがるはずです。
 ところが日本の一部の人達はオスプレイの配備に反対している。理由は、皆さん御存知、「事故が多いから」。

 事故が多いなら、配備していただきたくないものですが…オスプレイの事故は、海兵隊が所有するヘリを含む航空機の平均事故率より低いという報告もある。オスプレイは安全だとするレポートを読むと、「ウ~ン!よく解らん。安全なんだべなあ!?」と思います。
 事故原因も、整備ミス、エンジン出火、操縦ミス、システム不具合…それぞれの内容が複雑で、「これこれだからオスプレイは危険だ」と、スパッと言えない。また、人員・物資輸送仕様と、特殊作戦仕様の違いがどうのこうの…とにかく複雑で…ワカラン!

 一方、危険とする説は、これまた…読んでいるうちにどうでもいいやと、投げやりになるほどわけが分からない。
 結局、安全性については、「従来から配備されていたものとあまり変わらない」ということでしょう。なぜ執拗に反対する人がいるか…?

 沖縄…、「オスプレイが訓練で使用する戦術着陸帯は、50カ所。狭い沖縄にこれだけの着陸帯があるのは異常。撤去すべきだ」。つまり、オスプレイ憎しでの反対ではないですね。米軍基地に反対。

オスプレイ(Osprey)は、タカの仲間の鳥。日本名は、御存知「ミサゴ」。ミサゴは、素早く翼を羽ばたかせて空中に静止するホバリング飛行を行う。
 オスプレイが、エサを取り損ねて海中に転落などという話は聞いたことがない。
 予言します。飛行機のオスプレイは、向こう5年間は、日本国民を巻きこむような事故をおこしませんよ。そのあとはどうなんだって?老朽による事故が起こります。
 それなら、今から反対した方がよい…と、なるところでしょうが、今使われている輸送ヘリと比べてどっちが事故が多くなるか…それはわかりませんよーっ!

 根本的な問題解決をすることが必要です。

滋賀県民の怒り…

2012年07月22日 | Weblog
 滋賀県民は怒り心頭でしょう。「糸電話」…と、笑いの材料にされた鳥取県民以上の怒りかな?
 モスバーガーの店舗数のワーストが滋賀県だからかって?そ、そんなどうでもいい問題ではありません。学校(教育内容、職員の質)が、低レベルすぎる!

 まずは、連日報道されている大津市の中学校のいじめ自殺問題。滋賀県の県庁所在地を知らなかった人たちが、「大津市」と、覚えてしまいました。大津市の問題のさなかに、いじめ問題を苦にしたのか、津市の小学校長が自殺しました。「大津市」のあとは「中津市」でも「小津市」でもなく、ただの「津市」でした。「津市」の知名度は、いかにも低い。三重県の県庁所在地は、松阪市だと思っている人の多いこと。

 で、滋賀県大津市の中学校の次は、滋賀県湖南市の高校。
 高校教諭(42歳、男性)の窃盗が、実にしょぼい。担任している教室で、女子生徒の現金900円入りのサイフを盗んだ。
あと、情報処理室から生徒約300人分の成績データが入ったUSBメモリーを盗んだ。成績データがほしかったんじゃなくて、USBメモリーがほしかったんじゃないかな?生徒の900円を盗むやつだから!こんな高校教諭が滋賀県に…。
 ほかに、生徒19人の財布から計約6万円が盗まれた事件にも関与している可能性が強い。犯人に間違いないでしょう。さらに、職員室から学習ノート22冊がなくなったという…。滋賀県の高校の先生っ!ノートぐらい自分で買えよっ!

 高校の次は大学。滋賀大学の教授が、「女子学生に対し、体を触るなどのわいせつな行為をしたうえ、大学に約106万円の経費を不正請求した」として、懲戒解雇処分になった。
 滋賀県って、一体どうなっているんだろう?もちろん、偶然が重なってたてつづけに事件が報道されているだけなのでしょうが…。大津市の、教育長やら、校長の発言を聞いていると、「まれに見る低レベル」で、あることが分かります。
 「いじめと自殺の因果関係は不明」として事実上調査を打ち切っていたり…。校長など、「いじめとは認識しなかった…」。単なる傍観者。
 現場のトップがこのレベルということは、滋賀県全体の教育に問題があるということになります。ダメだわ、滋賀県。

 知事は何をやっているのでしょうか?滋賀県知事は、あの嘉田由紀子さん。再三報じられている彼女の座右の銘は、「まっすぐに、しなやかに」。「いじめ、こそ泥、わいせつ」…真っ直ぐでも、しなやかでもない。

 大津市長は、越直美さん。歴代最年少の女性市長として全国的に有名になった。日本と、米国の司法試験に合格している。ハーバード大学ロースクールを修了している…超ド級の才媛。彼女、つまり市長さんが、この度問題になっている中学校の卒業式へ参列した(いじめ自殺が起こってからの卒業式)。
 卒業式で、小学校3年生と高校1年生の時に、越市長自らが受けていたいじめの体験を語った。そして、いじめや自殺の再発防止を誓った。これも全国的に大きな話題となりましたが。…意地悪い言い方(いつもか?)かもしれませんが、自身がいじめられた体験を披露するのは、陳腐です。自己憐憫で同情を買う…才媛さんとしては思慮が足りませんでしたね。
 
 とにかく、滋賀県が大変なことになっております。越市長、嘉田知事の大奮闘を期待したい。才媛コンビっ!とにかく県民の怒りを静めなければ。

現代役人学は四原則?

2012年07月21日 | Weblog
大学生の学力が低下の一途。それは、庶民の暮らしに直接的な影響は少ない。だけど、公務員の学力の低さの影響は、庶民がもろにかぶります。

 役人学三原則なるものがあるのですが・・・古すぎるって?いえいえ、今なお息づいていますよ。トホホですけどね。
 第一条 万事に広く浅く理解すること。特殊な事柄に特別の興味をいだいてはいけない。
 第二条 法規を楯にとり形式的理屈を言う技術を磨く。
 第三条 縄張り根性の涵養に努める。
 誰がこんな三原則を考えたかって?・・・し、知りません。しかし、現代の役人に見事に通じるものです。
 で、私は四原則にしなければならないなと、感じています。

 市の保健福祉課でやってくれる「ガン検診」へ行ってきました。
 会計の担当は、50歳前後の男性。もちろん、立派な市役所職員でした。何が立派かって?市役所に勤務しているところが立派。

 胃がん、大腸がんの検診費用2,300円也を家人が支払う際のこと… 
 家人:主人(いわゆる私のこと)の費用も一緒に払います。
 役人:いえ、別々にしてください。
 生計を共にする家族が、検診費用をまとめて支払ってはダメなのか?これは、三原則のどれに当たるのか?第二条の「法規を・・・」なのか?それにしても、「家族の検診費用であっても、別々に徴収すること」などという法規があってたまるか!

 そのあとのお役人の行為が、なかなか笑えた。と、いうか、笑うしかなかった。
 家人が1万円札を差し出したのですが、お役人は、電卓で「10,000-2,300=7,700」と、計算したのです。頭があまり良くない私でも、この程度の計算なら暗算でできます。
 さて、私の番。私は、2,500円出しました。すると、お役人は何のためらいもなく、「2,500-2,300=200」と、電卓で計算したのです・・・。
 これで、私は確信しました。お役人は、身なりも体格も普通であっても、「頭がかなり悪い!」と。

 役人学は、三原則に次のものを加えなければなりません。
 第四条 役人たるもの、簡単な計算でも電卓ですべし。