小学校から、例によって「児童のサポートを」という依頼があったときのことです。
たいてい断っていたのですが、「代わりの人が見つからないので、なんとか一日お願いできませんか」と。
すぐに手術をする予定もなかったので、渋々でしたが引き受けました。なぜ「渋々」かと申しますと、職務自体は大変楽しいのです。しかし、子どもが背負っているもの(家庭など)が重いものの場合があるです。フルタイムの担任であれば取り組み方も違うと思いますが、週に1~2度、教室に入る身分では、いかんともしがたいのです。よって、渋々。
出勤して、いろいろ報告をいただき、いつものように暗~い気持ちにさせられました。
なぬ?「貧乏くん」は、卒業したんじゃなかったのかって?
「ウチ、貧乏だから」が口癖の、貧乏くんは卒業しました。しかし、ネグレクト被害の後継者たち(本人たちには、全く罪がない)が次々と…。
1年生の女児「ココちゃん(仮名)」は、廊下を歩いていても、上靴が脱げました。ココちゃんの上靴は、
「白いズックで甲のところに幅広い平ゴム(白色)が縫い付けられている(その昔、バレーシューズと呼ばれていたもの)」。
現代も、その上靴が売られていることに驚きましたがね。価格も、1000円もしないとのこと。ココちゃんの足が大きくなることを想定したのか、つま先が2cmも空いている。ブカブカというか、ガフガフというかぁ…歩くだけで脱げる代物ですから。
で、担任がココちゃんの父親に、
「この上靴では、体育が出来ませんから、足に合う靴を用意して下さい」
と、直接頼んだ。父親は、金色に染めたパンチパーマの頭髪。派手な耳飾り(通称ピアス?私の知識では、ピアスは、「穴を開ける」の意味。耳かざりを含めてピアスというのには不満です。ジャラジャラと耳朶からぶらさげたものは、ピアスじゃないだろうと思うのですがね。まっ、どうでもいいけどね)。
翌日、ココちゃんは走って担任に近づき、
「これ、買ってもらったの!」
と、満面の笑みで、真新しい上靴を見せたという。
以上までは、「よかったね」という話。暗い気持ちになったのは、このあとなんです。
ココちゃんは、派手な耳飾りの父親と二人暮らしの父子家庭でした。そのうち、派手な耳飾りの父親が再婚。再婚相手の女性も一人の子(男の子)を連れてきた。これで、4人家族。そして、派手な耳飾りの父親と、再婚相手の女性とのあいだに、短期間で子どもができた。合計5人家族。生まれて6年ちょっとなのに、修羅場を体験して5人家族…。
新しい母親は、自分の連れ子と生まれた赤ちゃんはかわいがるが、ココちゃんは憎いらしい(これは、予想ではなく、保育施設から小学校への引き継ぎに、いくつかの実例と共にハッキリ書かれていました)。
担任は、「だっこの宿題」という絵本を読み聞かせ、
「今日、宿題を出します。だっこの宿題です。お家へ帰ったら、お家の人にだっこしてもらって下さい。それが宿題です」
翌日、ココちゃんは、宿題をしてきませんでした。
「お母さん、だっこしてくれなかった…」
たいてい断っていたのですが、「代わりの人が見つからないので、なんとか一日お願いできませんか」と。
すぐに手術をする予定もなかったので、渋々でしたが引き受けました。なぜ「渋々」かと申しますと、職務自体は大変楽しいのです。しかし、子どもが背負っているもの(家庭など)が重いものの場合があるです。フルタイムの担任であれば取り組み方も違うと思いますが、週に1~2度、教室に入る身分では、いかんともしがたいのです。よって、渋々。
出勤して、いろいろ報告をいただき、いつものように暗~い気持ちにさせられました。
なぬ?「貧乏くん」は、卒業したんじゃなかったのかって?
「ウチ、貧乏だから」が口癖の、貧乏くんは卒業しました。しかし、ネグレクト被害の後継者たち(本人たちには、全く罪がない)が次々と…。
1年生の女児「ココちゃん(仮名)」は、廊下を歩いていても、上靴が脱げました。ココちゃんの上靴は、
「白いズックで甲のところに幅広い平ゴム(白色)が縫い付けられている(その昔、バレーシューズと呼ばれていたもの)」。
現代も、その上靴が売られていることに驚きましたがね。価格も、1000円もしないとのこと。ココちゃんの足が大きくなることを想定したのか、つま先が2cmも空いている。ブカブカというか、ガフガフというかぁ…歩くだけで脱げる代物ですから。
で、担任がココちゃんの父親に、
「この上靴では、体育が出来ませんから、足に合う靴を用意して下さい」
と、直接頼んだ。父親は、金色に染めたパンチパーマの頭髪。派手な耳飾り(通称ピアス?私の知識では、ピアスは、「穴を開ける」の意味。耳かざりを含めてピアスというのには不満です。ジャラジャラと耳朶からぶらさげたものは、ピアスじゃないだろうと思うのですがね。まっ、どうでもいいけどね)。
翌日、ココちゃんは走って担任に近づき、
「これ、買ってもらったの!」
と、満面の笑みで、真新しい上靴を見せたという。
以上までは、「よかったね」という話。暗い気持ちになったのは、このあとなんです。
ココちゃんは、派手な耳飾りの父親と二人暮らしの父子家庭でした。そのうち、派手な耳飾りの父親が再婚。再婚相手の女性も一人の子(男の子)を連れてきた。これで、4人家族。そして、派手な耳飾りの父親と、再婚相手の女性とのあいだに、短期間で子どもができた。合計5人家族。生まれて6年ちょっとなのに、修羅場を体験して5人家族…。
新しい母親は、自分の連れ子と生まれた赤ちゃんはかわいがるが、ココちゃんは憎いらしい(これは、予想ではなく、保育施設から小学校への引き継ぎに、いくつかの実例と共にハッキリ書かれていました)。
担任は、「だっこの宿題」という絵本を読み聞かせ、
「今日、宿題を出します。だっこの宿題です。お家へ帰ったら、お家の人にだっこしてもらって下さい。それが宿題です」
翌日、ココちゃんは、宿題をしてきませんでした。
「お母さん、だっこしてくれなかった…」