今日は、回転すし活魚寿司さんへ 泉南地区に2店舗ある人気店です 100+税円皿が約7割でお寿司だけで200種類以上あるという、均一店と高級店の両方の良さがある様なお店です
さて、今日お店に入るとタッチパネルに「漁師直送天然活魚」の表示が登場していました 高知県のネタを9種類、なんと3貫で180+税円皿で登場していました 以前から、和歌山県加太直送等鮮魚なネタがありました、さらに強化したようです♪
「目鯛(三貫)(180+税)」「漁師直送天然活魚」高知宿毛沖ノ島産 目鯛も回転寿司では珍しいですが、皮付きの目鯛というのも珍しい! 魅力的な旨味に皮付きだとさらに魅力的なものです♪

「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」活魚寿司さん名物と言ってもいいと思います タッチパネルではほぼ「品切れ」の表示になっていますが、運が良かったら流れてきます 端材を使用しているようで、お皿ごとに何が入っているかが異なります このお皿は、サーモン、鰹、鯖、シャコ、玉子、胡瓜が入っていました
「目近魚(3貫)(180+税)」「漁師直送天然活魚」高知宿毛沖ノ島産 上品な白身に、見た目の黒色も、しっかりとした食感も凄く存在感のあるものでした これもなかなかに美味なものですが、皮の存在感が身よりもありました♪

「生本鮪赤身(180+税)」見た目に凄く美味しそうな綺麗な赤色についつい手が伸びてしまいました♪ 期待通り美味しくいただきました♪
「うるめいわし(3貫)(180+税)」「漁師直送天然活魚」高知土佐宇佐産 真鰯と比較すると脂は少ない様で すごくあっさりした鰯でした 冬になると脂がのるそうです

「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」子のお皿には鮪、いか、サーモン、赤海老、ずわい蟹、玉子、胡瓜が入っていました 写真では分かりにくいですが、誤差の範囲でさっきのお皿よりも大きく切られていてボリュームがありました
「活魚寿司特製上巻(100+税)」穴子、海老、高野豆腐、干瓢、椎茸、でんぶ、玉子、胡瓜で具だくさんで、甘めで全体的にバランスのいい味に仕上がっている上巻きです♪ 「海鮮落ちこぼれ巻」が3切れなのでついつい上巻きよりもよく食べてしまいますが、負けず劣らず良くできた美味な上巻きです♪

「かれい縁側(100+税)」随分幅の広い大きな縁側が流れていたのでつい手が伸びました 噛むごとに濃厚な脂の甘味がしっかりと感じられます♪
巻きのボリューム、しかも落ちこぼれ巻は1皿3切れですし、新登場の高知県産の「漁師直送天然活魚」なネタは全て1皿3貫です 8皿でこのボリューム、しかもこれで税込1,210円です この価格でこれだけのお寿司と考えたら人気店になって当然だと思います 新規採用の高知県産の「漁師直送天然活魚」の今後の展開にも期待しています♪
さて、今日お店に入るとタッチパネルに「漁師直送天然活魚」の表示が登場していました 高知県のネタを9種類、なんと3貫で180+税円皿で登場していました 以前から、和歌山県加太直送等鮮魚なネタがありました、さらに強化したようです♪
「目鯛(三貫)(180+税)」「漁師直送天然活魚」高知宿毛沖ノ島産 目鯛も回転寿司では珍しいですが、皮付きの目鯛というのも珍しい! 魅力的な旨味に皮付きだとさらに魅力的なものです♪

「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」活魚寿司さん名物と言ってもいいと思います タッチパネルではほぼ「品切れ」の表示になっていますが、運が良かったら流れてきます 端材を使用しているようで、お皿ごとに何が入っているかが異なります このお皿は、サーモン、鰹、鯖、シャコ、玉子、胡瓜が入っていました
「目近魚(3貫)(180+税)」「漁師直送天然活魚」高知宿毛沖ノ島産 上品な白身に、見た目の黒色も、しっかりとした食感も凄く存在感のあるものでした これもなかなかに美味なものですが、皮の存在感が身よりもありました♪

「生本鮪赤身(180+税)」見た目に凄く美味しそうな綺麗な赤色についつい手が伸びてしまいました♪ 期待通り美味しくいただきました♪
「うるめいわし(3貫)(180+税)」「漁師直送天然活魚」高知土佐宇佐産 真鰯と比較すると脂は少ない様で すごくあっさりした鰯でした 冬になると脂がのるそうです

「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」子のお皿には鮪、いか、サーモン、赤海老、ずわい蟹、玉子、胡瓜が入っていました 写真では分かりにくいですが、誤差の範囲でさっきのお皿よりも大きく切られていてボリュームがありました
「活魚寿司特製上巻(100+税)」穴子、海老、高野豆腐、干瓢、椎茸、でんぶ、玉子、胡瓜で具だくさんで、甘めで全体的にバランスのいい味に仕上がっている上巻きです♪ 「海鮮落ちこぼれ巻」が3切れなのでついつい上巻きよりもよく食べてしまいますが、負けず劣らず良くできた美味な上巻きです♪

「かれい縁側(100+税)」随分幅の広い大きな縁側が流れていたのでつい手が伸びました 噛むごとに濃厚な脂の甘味がしっかりと感じられます♪
巻きのボリューム、しかも落ちこぼれ巻は1皿3切れですし、新登場の高知県産の「漁師直送天然活魚」なネタは全て1皿3貫です 8皿でこのボリューム、しかもこれで税込1,210円です この価格でこれだけのお寿司と考えたら人気店になって当然だと思います 新規採用の高知県産の「漁師直送天然活魚」の今後の展開にも期待しています♪