今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 今日は、私のお気に入り阪神尼崎駅の商店街に行ってきたのです♪ 尼崎店さんに行ったところ、なんと建て替えということで、工事中… 9月完成予定だそうです 今日は、元禄寿司さんに行くというのを朝から思っていましたのでがっかり… 尼崎周辺で他のお店に行くという選択肢もあったのですが、久しぶりに、元禄寿司野田店さんに行ってきました
「穴子の押し寿司(135)」写真ではわかりにくいですが、中具も入っています やや甘味は控えめで少し塩辛めの味付けの穴子の押し寿司です 酢飯もたっぷりしっかりと押していてボリュームのあるものです

「サーモンチーズ巻(135)」サーモンとチーズの中巻きサイズの巻き3切れです こういうのも、意外とありかと思います 甘だれとも相性がいいのではないかと思います
「イカソーメン(うにソースがけ)(135)」POPには「新商品 イカソーメン」とありました 店員さんは「イカソーメンうにソースがけ」と言って流していました 凄く濃厚な(こんない濃厚だったかな?な)うにソースをたっぷりとかけてくれていました(私が最近最もよく行く布施の本店さんと比べても凄くたっぷりかけてくれていました) この濃厚なソースがいかと相性がいいと思います♪

「ほたての醤油焼き(一貫)(135)」大きな、紐や卵も付いた蒸し帆立を包丁を入れて開いて炙ったものです ホタテと相性のいい絶妙な醤油だれとの相性もいいものです これは、期待以上においしくいただきました♪
「生たこ(135)」POPに瀬戸内と書かれていました 瀬戸内なら真蛸かな? 吸盤のパリッとした食感と生の食感、真蛸自身の旨味もしっかり♪ 均一店でこれだけのものはなかなかありませんね♪

「タコサラダ(135)」蛸を大きめに切って、細かく刻んだ胡瓜をさりげなく入れてマヨネーズ和えにしたものです 元祖元禄寿司さんでは、昔からの定番メニューです 蛸自身の旨味がしっかりの美味しい軍艦巻きです♪
酢飯も美味ですし、ネタにもこだわってくれています 大手均一店とは27円の価格差はありますが、やはりその多くをネタに使ってくれているお店だと思います これぞ、元祖の貫録♪ 今日もそういうことを思いつつお店を出たのでした♪
「穴子の押し寿司(135)」写真ではわかりにくいですが、中具も入っています やや甘味は控えめで少し塩辛めの味付けの穴子の押し寿司です 酢飯もたっぷりしっかりと押していてボリュームのあるものです

「サーモンチーズ巻(135)」サーモンとチーズの中巻きサイズの巻き3切れです こういうのも、意外とありかと思います 甘だれとも相性がいいのではないかと思います
「イカソーメン(うにソースがけ)(135)」POPには「新商品 イカソーメン」とありました 店員さんは「イカソーメンうにソースがけ」と言って流していました 凄く濃厚な(こんない濃厚だったかな?な)うにソースをたっぷりとかけてくれていました(私が最近最もよく行く布施の本店さんと比べても凄くたっぷりかけてくれていました) この濃厚なソースがいかと相性がいいと思います♪

「ほたての醤油焼き(一貫)(135)」大きな、紐や卵も付いた蒸し帆立を包丁を入れて開いて炙ったものです ホタテと相性のいい絶妙な醤油だれとの相性もいいものです これは、期待以上においしくいただきました♪
「生たこ(135)」POPに瀬戸内と書かれていました 瀬戸内なら真蛸かな? 吸盤のパリッとした食感と生の食感、真蛸自身の旨味もしっかり♪ 均一店でこれだけのものはなかなかありませんね♪

「タコサラダ(135)」蛸を大きめに切って、細かく刻んだ胡瓜をさりげなく入れてマヨネーズ和えにしたものです 元祖元禄寿司さんでは、昔からの定番メニューです 蛸自身の旨味がしっかりの美味しい軍艦巻きです♪
酢飯も美味ですし、ネタにもこだわってくれています 大手均一店とは27円の価格差はありますが、やはりその多くをネタに使ってくれているお店だと思います これぞ、元祖の貫録♪ 今日もそういうことを思いつつお店を出たのでした♪