「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20121014

2012-10-14 | 矮小布団圧縮袋

○(ガーデニングワールドカップフラワーショー2012のつづき・その4)
※随分歩いたので、会場前のバラ園のテーブルでお茶休憩中のたれぱんだとキイロイトリ

  
石原和幸「床の間ガーデン」
 今年も和風で我々日本人には親しみやすい懐かしさの漂う庭。中に入ってみて見る人もいろいろいたり

    
ジヘ・ファン「母の裁縫かご」
積み重なった布のような形状を表現。見学中、偶然ちょうど会場内を案内説明中の石原さんたちに遭遇(人々が集まって見てる)。説明も一部、ちょっと近くに行ってみて聞きました(ありがとうございました!)

  
ジェイムズ・バッソン「甘味にして適切なり」
 キイロイトリ「フシギナ フランスゴノ カカレタ カベデス」。穴の開いた壁の荒れた家は、平和を訴える意味のようである

BGM:
 The Last Day of Summer / The Cure (「bloodflowers」)
 薔薇の花の咲き乱れる中にいると、たまに聴きたくなります気分。(20121014)
コメント