パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

パッキーハウス 送別会

2010年11月08日 | パッキーハウス/PakkyHouse

ボンジュー 
 

外国人ゲストハウスのパッキーハウス


先日、台湾のトニーが帰国することになり、送別会を開きました。


彼はちょっと、シャイなので、弁当だけでいいよ!って


小さな送別会のリクエスト    



パッキーハウスでは定期的にパーティーを開きます・・・・


そんなとき彼は参加はしますが、


途中で部屋に戻ったり・・・・・



そこで、今回は彼を中心にするべく、こじんまりと、そして おしゃべりでなくて


盛り上がるものとして  グッズ投入



じゃあーーーーーん  

 




実は


パッキーは


知る人しか知らないのですが・・・・



板橋の母 (自称)


なんです。


って、お母さんじゃなくて


                  占  い  


                駅  


                 じゃなくて


                易 


 やります。



で、その日も会も盛り上がってきたところで、


それではーーみなさん  そろそろ


占いタイムーーーって声がけしようとしたら、


なんと、やられたーー


先を越されました。


まさかの 伏兵  マレーシア 



吉本系マレーシア人の イズルが



「僕は タロット占いができるので、皆さんにやってあげます!」 


やばい 小ネタがかぶった。 


まあ、しかし、そこはそれで、


まずは、タロット占い、そして易と  それぞれで盛り上がりました



そして、その日はこじんまりやったせいか、

そしてシェアルームの入れ替えがつづいた

せいか、初めて参加の住人もいて、


気がつけば、  


ドイツ、フランス、香港、台湾、アメリカ、中国、韓国、マレーシアと

まさに、インターナショナルな場となっていました。






タロット占いもマレーシアのイズルが、


英語で台湾のトニーに説明し


トニーは台湾系ですが、住んでいるのはアメリカ・・・

なので、英語はいけます。

その結果を占ってもらている、中国のりゅう君に中国語で説明し


りゅう君は  そっかー  なるほど・・・

なんて、日本語でため息ついたり。

まさに、多言語空間のパッキーハウスでありました。




で、 今回帰国となるトニーの占いの結果は


        こんなんでましたーー


引越しはしないほうがいいでしょう 


てか、これじゃまるでオーナーの  やらせ占い  みたいですが、


本当にそう出たんですから