パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

インドネシア受け入れ、コバンザメ隊

2013年02月27日 | ヒッポファミリークラブ

サラマッパギー インドネシア語です。

前回のブログで、インドネシアの受け入れに、関わった話を書こうとして、

タイトルを書いたあと、頭の中がドイツのことにひっぱられてしまい、

タイトルと全然違う内容になったました。

下記は、世界の「すみません」です。

イズビニーチェ (ロシア語)

ミアネヨ(韓国語)

ロシエント(スペイン語)

デブチー(中国語)

-------------------------------

というわけで、今回こそはインドネシアの話しです。

JICAで、来日した研修生が現地で、同窓会を作り

そちらの団体からの紹介で、インドネシアから44名の中学生が4泊5日でやってきました。

 

今回はご近所メンバーが受け入れしたので、コバンザメのように、一緒に行動しました。

やってきたのは、デイビットと書くらしいですが、呼び名はダフィー、

シャイな中学生でした。今時の中学生で、あまり自分を表現しなかったのですが、

時が立つにつれて、徐々に打ち解け、最後は近所のヒッポ仲間の子供達とも

おおはしゃぎ、素朴な笑顔で、皆に溶け込んでいました。

 

その、最後の晩に、インドネシア料理の。。。。。名前が、なかなか出てこなくて、

何段?って誰かが聞いたので、ちがうよう、ルンルンだよって

また誰かが答えて、なじみのない名前に皆で困惑してましたが、

ルンダン  でした。 カレーですが、自国から持ってきてくれた

ハーブ類をたくさん使い、チャットで、お母さんに作り方を聞きながら、

メモも見ながら、一生懸命作ってくれました。

 

びっくりしたのは、そのハーブの量で、

出来上がった、鍋から、なにやら???

雨上がりの秋に、地面にはりついたような、枯葉的なもの、

カンピョウをもどさず、煮込んだような、ひも状のもの

針金のような、植物のツル的なもの

大人の親指ぐらいあるような、しょうがの塊

などなど、食べられないものを取り出すと

小ドンブリ一杯ぐらいになりました。

 

インスタントの元ではなく、これだけ大量のハーブを使い、

持参のスープと焼いたステーキ肉を入れて

煮込んで完了。美味しいのは間違え無しです。

 

外見はオレンジ、ピンク、??

味はかなり、辛くて、ココナッツミルクの入った本格カレーでした。

濃くのある濃厚スープに、ご飯が良く会う味で、

一同感激のお味でした。

 ---------------------------------

最終日の送別会では、44名全員が集合して、感想を聞きましたが、

初めは、ホームステイはつまらないと思ったけど、

アメージング ハッッピー、オッサム などなど

ステキな感想がたくさん飛び出し、それぞれがいい体験をしたようでした。

 

 


インドネシア受け入れ

2013年02月25日 | ヒッポファミリークラブ

グーテンターク

 

イッヒ ハイゼ パッキー

 

最近、ドイツづいて、今までホント縁遠かったんですが、

ここのところ、パッキーハウスにドイツ、ドイツ、そして、近所にステイ中のドイツと

ドイツワールドが広がっています。

 

ブンダバー 

 

さて、今回パッキーハウスに入居してきたのは、

190cm と長身の ヨハンさんです。

日本は初めてで、ほとんど日本語わからず、日本に到着 

行き成り、新宿でカギをもらい(ドイツで、ネットで予約、カギは自分でサクラハウスにもらいに行くシステム)

そして、初の1人山手線。

切符を買うだけで、かなり迷ったとのこと。

なんたって、表示がなくて、いくらだかわからなかったそうです。

 

その後、彼は 大塚で降りるのですが、

そこで、「大」という字を見て

これはーービック!と言う意味だってことを認識。

漢字に感激してました。

 

そんなわけで、早速歓迎会を開き、カレにも、漢字で名前を創作。

ヨ・・・・・世、与、余、

ハン・・・・半、販、飯、判、韓、

などなど、いろいろでましたが、

今回は歓迎会に中国二人、マレーシア1人と多国籍の参加

しかも、彼らがみな日本語が上手で、いろんな字が錯綜。

 

私的には

世飯  ヨハン  (世界のご飯)ってことで推薦したのですが、

カレは、意味はともかく字がかっこいいとのことで、

世 販     を選んでました。そんなわけでワールドセールスなんて

意味もなく意味を説明、 したところ、とっても喜んでいました。

 

聞けば、2年前に、会社の同僚がパッキーハウスにステイして、

日本に行くなら、パッキーハウスと上司に推薦してくれて、

ここを選んだという、嬉しい入居でした。

 

世界に広がる パッキーハウス  

今回も楽しい歓迎会でした。

 

 


Kーブス効果

2013年02月23日 | 今日の小ネタ

サラマシアン  インドネシア語の挨拶です。

 

今週はインドネシアの受け入れがあり、インドネシア語に浸る時間が長かったです。

 

ところで、以前このブログに K-ブス の事を書きましたが、

女性だけの

30分だけの筋トレ。。。なんですが、

なんだかんだで、通い始めて4ヶ月ぐらい続いています。

 

で、成果はどうかというと、

体重・・・ほとんど変わらず、というかむしろ・・・・(汗)

体脂肪・・・ほとんど変わらずというかむしろ・・・・(汗)

脂肪燃焼量・・・・これがアップしてます。

 

ということで、続けてみてわかったことは、体重減よりも

疲れないという効果が出たことです。

以前はいろいろ重なるとかならず、疲れて、のど痛くなり、かぜっぽくなり

風邪引いて、寝込んでその後しばらくは、体調わるいってパターンだったんですが、

 

最近はそんなこともなく、すっかり元気で、

風邪も引かず、疲れもたまらなくなりました。

 

そんなんで、元気に次々といろいろ動いていたら、

今度は頭と、心がついていけず、

最近は、ちょっと、心が疲れ気味。

いろんなことが重なって・・・・・

 

そこで、ちょとひらめいたことが、

 

心の疲れを取る心のキントレジム

 

なんて ないかなと妄想してます。

あれ、でも、心に筋肉ってあるかな??

心の腹筋、

あれ、、腹じゃないか!!

なんか、いい方法ないかなーーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さようなら、パッキーシーハウス

2013年02月16日 | パッキーシーハウス

ジュンパラギー   マレーシア語のさようならです。

 

実は、パッキーハウスではなくて・・・・

千葉の御宿に、パッキーシーハウスというのがあります。

 

リゾートマンションの一室で

1LDKの 部屋に半円のバルコニーがついて、海まで30秒ととってもいいとこなんですが、

あまり 行く人もなく、

そして、友達にも貸したりしてたんですが、

わずか、数家族が数回使ってくれて。。。。

結局、経費だけがかさむんで、

今回、売却を決めました。

 

半年ほど出していたら、千葉に住む方が

週末の家として、買ってくれることになり。

いよいよ、さようならの日が近づきました。

 

子供が小さい時は、夏はよく海水浴にいったりしました。

イセエビ、さしみ、などなど海のものがとっても美味しくて。

ああーあ 残念だけど。

今まで、大事に、楽しく使ってくれたみなさん

ありがとうございました.

 

 

 


アメリカ行きました。

2013年02月12日 | ヒッポファミリークラブ

ハーイ 

世間では、3連休と噂された、先週の週末。

我家は介護と、ヒッポと介護で、全く連休だっつーことにも気がつかず。

 

で、やっと親も回復して、デーサービスに行けることになり、

その間、時間ができたので、

やっほー これで、近所で日曜日に特別にやっている

ヒッポの活動、Gラコの会。行くゾーーって張り切りましたよ、私は。

 

易の話しや、マサイ族ツアーに参加した

話しなど、楽しそうな話題満載、

行きますって、ワクワク連絡しました。

 

ということで、朝になり、

あれ、もしかして、

なにやら、大きいカバンが玄関に。。。。

 

アメリカ行きます。

 

そーだ。

今日アメリカ行くんじゃないか、次男が。

大学の卒業旅行

そいうえば、以前より準備してたよなーー。

現地で、友人を訪問したり、、

入社の決まった会社の支社がシアトルにあるとのことで、

そこの見学とか、カナダの方も回るって言ってた、言ってました。

それは、それで、覚えてましたが、

それが、今日で、Gラコの会が今日ってことが、

まさか、かぶっていたとは。

はーーー

実家通いが連日続き、今日は何時に、何するって

朝起きてから、思い出す、超危ない生活。

しかも自分のことだけで、精一杯で、

家族のことまで、考えが及ばず。

 

そっかー 今日出発・・・・ですよねーー言ってた、知ってた。

パッキー:飛行機何時?

次男:それ、もう何回も聞いてるよね!

パッキー:バックパッカーの旅行って、一度行くと、また行きたくなるよね、でも、もう社会人だから、最後だね。

次男:それも何回も言ってるよね!

日々、着々、黙々と準備をして、もうこちらが口を挟む機会も少なくなりました。

 

ということで、せめて、めずらしく、

母親らしくと Gらこの会はあきらめて、

朝から海苔巻きなど作り、駅まで見送りに行きました。

 

なんだか、日々の出来事に追われているけど、

子供はどんどん成長し、

そして、自分はどんどん気力、体力も低下しているんでしょうか。

 

息子を見送りながら、ふと、そんなことを思い、

だがしかし、

その後がフツーの親と違うところ。

 

私も、行ける環境が整ったら、ヒッポで募集している、インターンシッププログラムで

半年?一年? アメリカ? フランス?メキシコ?

応募するぞーーーって思わず宣言!

 

そうだよ、行ける時に行ったほうがいいよって

逆に励まされながら、見送りしてきた、寒い冬の朝でした。

いってらっしゃい。

 


子供がことばをどうやって、習得していくのか、の瞬間

2013年02月09日 | ヒッポファミリークラブ

ボンディア とどべん?

 

ポルトガル語の挨拶です。私の主催している、蓮根のヒッポの活動のメンバーの

お父さんが、来月より一ヶ月間、ブラジルに出張とのことで、ポルトガル語が身近になりました。

 

さて、ヒッポでは、どうやって子供達がことばをゲットしていくかを

日々、観察していますが、そこで、ノートに観察日記をつけてくれている

お母さんがいます。

今日はそのノートからのお話、

結構笑えます。

 

お正月に、おじいちゃん宅に行った時のこと。

みんなに、「あけましておめでとう」と言われた 4歳のK君。

「おめでとう」と言われて・・・・・

「ありがとう」 と返事をしていたとのこと。

そっか、そいうえば、誕生日おめでとうと言われると

 

ありがとう、


おめでとうの答えは、ありがとう だよね。

 

 

でも、なんか、ちがう 

お正月は みんなが、おめでとう なのかなーって、

 

それにすぐに気がついたK君。

 

次の日からはもう言わなくなったとのこと。

 

ちゃんと、周りの様子を、見ているんですね。

このようなエピソード 子育て中にはたくさんありそうですが、

どうして、そう 言うのか、

そして、どう、なっていくのか

アンテナを立てて、

言語習得について、飽くなき好奇心を持って子育てしていると

子育てって、ホント面白いなって思います。

そして、今しか、見れない瞬間が、大事で、いとおしくなるんですよね。

 

K君、絵本も大好き、電車も大好き、

これはなあに?ってたくさん質問します。

これはなあに? 

これは リゾート列車の 宴(うたげ)だよ

これはなあに? 

これは リゾート列車の 華(はな)だよ。

じゃあ、これとこれは?って、両方の列車を指差し

 

は な げ  ?


上手い、この絶妙な、天然ギャグ

自然のナセルワザ、

ウケも何も狙ってないから、おもしろいよね。

座布団10枚持ってきて、山田くん。


 


占い。。人生について!

2013年02月08日 | ヒッポファミリークラブ
ドブリーデン  チェコの挨拶です。
ブログ内容との関連はありませんが。。。。
 
 
今日は占いの話しです。
 
実は今週は老親の介護で、実家に詰めています。
実家と言っても、チャリで、10分ぐらいですが、
逆に近いので、自宅と行ったり来たりで、それもまた大変。
今週は仕事を休み、詰めていました。
 
当初、どんな展開になるかってことで、
私の生活も、見直して、介護生活に入るかって
きわどい状態だったのです。
 
困り果てて、いろいろ模索し、身内に相談したところ、
なんと、その身内が、名前から、その人のことが占える。。。。ってことでそこに
私のことで、
相談したらしいんです。
 
結果は現状維持でとのことらしいのですが、
 
びっくりしたのは、
私のことを、「何か、仕事以外に、やっていることがあり、
そのことは、その人にとっては、とても大事なことなので、それを
ずっと続けた方がいい」と言っていたとのこと。
 
それって、ヒッポのことかな?
 
そいうえば、10年ぐらい前に、いろいろあって、余り占いなど信じなかったのですが、
道を走っていたら、タロット占いの店が、こんなとこに?って住宅地に有ったので、
ふらふらっと飛び込んだことがありました。
 
そこで、まあ、いろ言われたのですが、それ以外に・・・・・
 
あなたは、何か、語学関係のことをやっていません、
それも、英語とか一つの言語だけでなく、いろいろな国のことば。
それが、あなたにとっていいんです。それを続けないさい!
 
だって、
びっくり 
えっつ、これって、しかも、タロット占い!!
なんで、こんな 具体的なことが分かるんだろう??
なんか、とっても不思議。もしかして、以前に「七ヶ国語で話そう!」
ってポスター張るのお願いしたかな?
 
というわけで、私の人生、常にヒッポが付いているような。
 
思い起こせば、母親の弟(私の叔父さん)は80才近いのですが、
出張で行ったメキシコが気に入り、現地の人と結婚して
今は、移住しています。
また、別の叔父さんはロシア語をやっていたり、
私のイトコは、香港で、日本人向けの、ビデオ店を経営。
その息子はメキシコ留学のあと、スペイン語の通訳をやっています。
 
というわけで、今私がここにいて、こんなことをやっている
 
自分で選んだ道のようだけど、これて、ご縁?DNA?ミチビキ?
偶然のようではあるけど、必然だったのかな!
 
ありがたい、有り難い!
 
 
 
 

ドイツデー その3

2013年02月07日 | ヒッポファミリークラブ

グーテンターク 

今回もまたまた、ドイツ青年アレックスのおはなし。

 

ドイツねた 3回目ですが、なんでこんなに引っ張れるかと言うと、

やっぱり 楽しく、かっこよく、面白かったなーーアレックス!

 

そして、その後 ドイツ語がぐんぐんと近くなり、

なんて、お得なの 

ドイツも行ってないのに。やっぱり、言葉って出会った人で広がるんだなーー

 

ヒッポではいろんな国の言葉のCDをなんとなく、自宅で流していますが、

そんなわけで、ドイツ語、聞きたーーいって ドイツ語マイブーム

すると、今までボンヤリしていた音がたくさん聞こえるようになり、

 

しかも、人と一緒に活動することにこんなに意味があるのかって

今更、大発見。

 

ツルック  ツルック って、例の一緒にその日いたのヒッポ仲間のSちゃんが、

 

何度も、おでこをなでながら、ギャグのように、言ってたのですが、

「帰る??」って感じの意味で、使ってたかな・・・なんたって、意味も大波から想像するヒッポですから。

 

以前からドイツ語の中に「鶴」があるなって、気になってたのですが・・・・・・・・・・

すると、あるは、あるは、CD聞いていたら、ホントたくさん ツルックが出てきて

益々、CD聞くのが面白くなってきた。

 

その後、サンドイッチを買う場面のストーリー、

「パンはどんな種類?」にしますかというところで、

「澤 体育」 って、なでしこジャパンの澤選手が 体育ずわりで、体育館にいるところが

頭の中にボッと出てきて、妄想空耳リスニング大暴走。

 

最後には何をだかしらないけど 「つぶしてーー」って頼まれたりして。

もう、 楽しい    ドイツ語 

これを、地下鉄の中で聞いてたもんだから、もしかして、

多分、声出して、

一人笑いしていたと思う。

超、怪しい、おばちゃん。

 

で、なんで、これだけ、ドイツ語聞きたくなったかっていうと、

それは、ほんの1秒ぐらいの、秒殺アタックをくらったからです。

あの日、ヒッポの活動に行く前に、待ち合わせをしました。

アレックスと

で、正直、あまり良く、知らなかったので、

ちょと、緊張気味で、どんな挨拶していいかわからず、

朝早いけど、起きられた?的な たわいのない

会話をなにげにしたら、

もちろんだよーー

見たいなサインですか、

あれは

国民性ですか、

あれは

それとも個人的ですか、

あれは(私に向けて)

なんか、ウインクして答えてくれたんです。

それが、とっても、かわいくて 

会って、5秒後、話して1秒後

久々、ヒデキ カンゲキって、

そう、そう、35年ぐらい前に、

当時の御3家、かっこいいーーなんて

思ってた以来の、衝撃でした。

ちょっと話が古すぎですか

 

 

 

というわけで、ここんとこ、介護生活どっぷりで、どよーーんとしてましたが、

こんな、小さな、幸せみつけながら、細々 いや、太太 生きている今日の頃の

パッキーでありました。

 

 

 

 

 


ドイツデー その2

2013年02月05日 | ヒッポファミリークラブ

グーテンモルゲン  ドイツ語の挨拶です。

前回に続き、ドイツ青年、アレックスとの会話の中でのこぼれ話。。。。

 

いつも ヒッポの活動が終わると、向かいの韓国料理屋で、ランチをします。

純豆腐、石焼ビビンバ、ユッケジャン定食

 

などなどどれをとっても美味しいのですが。

おっと、また話がずれる、

どうも、歳を重ねると、話題がどんどんずれてしまい・・・

 

そう、そう、アレックスとの会話の中で。

一緒にいた、Mちゃんが、建築関係の仕事をしているのですが、

それをアーキテクチャーと訳すと、海外では受けるニュアンスがちがてくるとのこと。

デザイナーと言っても、日本でのイメージとは伝わる感じがちがうらしく、

その話をしていたら、ふと思い出したことがあります。

 

 

以前、韓国の受け入れをした時に、「アパートに住んでいます」とのことで、

日本でアパートと言えば、まあ、モルタル2階建て的なイメージが強いのですが、

写真を見せてもらったら、なんと立派な20階建てぐらいの、高層マンションでした。

逆に日本人が韓国で、マンションに住んでいるって言ったら、スゴイ豪邸になるとのこと。

 

そんな話をしたら、アレックス曰く、マンションの本来の意味は

 

小さなお城!!

 

なので、海外で私はマンションに住んでいます!って

言うと、ビックリされるらしい。

もともとはマンションと言えば、聞こえがいいので、

日本で、不動産業界が広めていったのかしら。

 

そういえば オタク も

日本では、ちょっとマイナー的な響きですが、

ヨーロッパなどでは、何でも詳しい、専門性のある人

的なイメージがあるらしい。

ことばって、文化や背景、環境などで、その響きもちがってくるんですね。

ことばは、生き物かも。

 

 


ドイツデー

2013年02月04日 | ヒッポファミリークラブ

グーテンターク  ドイツ語の挨拶です。

 

先日 私の主催している、東武東上線の大山にあるヒッポの場に

ドイツのハイデルベルグ大学で、今は大阪大学に留学している、

でも、インターンでBMWで働いているので、板橋区に住んでいる、

でも、インターンがもうすぐ終わる・・・・・

まあ、長い説明はさておいて、

アレックスがヒッポに遊びに来てくれました。

写真はその時のものですが、

中央の後ろに立っているのが、彼です。

 

考えたら、ドイツの人に会うのはなかなか

チャンスがなくて、自分の中でも、ドイツ率すごく低くて、

ドイツ語はとっても遠い感じのする言葉でした。

 

で、今回縁あって、遊びに来てくれたのですが、

まあ、かわいらしい子なので、もう、おばちゃまズは、目がハート

ドイツ語の自己紹介など、何度も付き合ってくれて

いろんな音に出会いました。

すると、遠いと思っていたドイツ語でしたが、

自分の中に結構、音が、たまっていることがわかりました。

聞いていると、知っている音が結構あって、

たまっているのは、脂肪だけではないんだって・・・・

 

-------------------------

そこで、ちょっと面白いことがあり。

 

ヒッポで自己紹介をする時に、最後に Nice to meet you 

見たいな感じで、

ジアンゲニング って言ったら確か

ヒッポに入りたての20年ぐらい前に、

ドイツの人から、その表現は100年ぐらい前の言い方ですよって

言われたことがあり、すると かれこれ120年前??

 

そこで、そんな話をアレックスにしてみたら、

確かにそうですとのこと。

そこで、最近の言い方を聞いたら、

なんか微妙な音で、

 

練って、ティッシュ、 健 釣りやねん

 

 

みたいで、超笑えました。

どうして、こう 耳が 空耳の耳になってしまうのか。

アレックスも苦笑いしていました。