パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

パワーポイント

2016年11月23日 | 今日の小ネタ

久々、電車の中の小ネタです 

ついつい電車の中で「何語を話しているのかな?」って

聞いてしまう、癖、サガ、がある私

 

今回は究極な日本語バージョン

なので、全部わかり、その話が意外に面白くって・・・

 

先日電車に乗っていたら、込み合う電車の中で、高校生らしき二人の学生が話している会話が

耳に飛び込んできました。

 

ふと見ると、二人が乗った駅のそばには全国有数の進学校があり

そこの学生だということがすぐわかったので、どんな話してんのかなーーって

思ってしまい。聞くともなしに。

 

どうも会話の内容は、受験のことらしく、

こんな時日本語だとほんとすべてわかるから、すごいわーー、さすが日本語

 

その中高一貫の学校に、一人の子は高校から入ったようで、

その話によると、英語の試験のレベルがスっごく高くて

準1級ぐらいありそうとのこと。(これを中3で受けるわけですから難関だわーー)

 

で、さすがというか、その問題の解き方を話していたのですが、

英語は全部読まなくても、ポイントを押さえてれば、4択ぐらいさっとできるとのこと。

しかも、その問題の内容が小学校のころ習った、「てこの原理」の話で、

図も書いてあったので、英語よりも、内容としてすぐに理解できた・・・らしい。

すると その中に出て来た、単語で 

power point というのがあり

意味がわからず、

一瞬 パワポ?と思ったとのこと。

 

そうだよねーー私もそう思う(と私が エアー会話で参入)

確かに、これだけ世の中にパワーポイントが普及していると

もはや、それしか想像できないでしょ。

 

だが、会話は続き、

その図から意味はすぐにわかったらしいけど、

考えたら

 

power と言えば、 力

point   と言えば   

 

ということで、 力点

すごい、こんな直訳でいいんだって思いましたが、

無事に彼が入学しているところを見ると当たっていたんでしょう。

気になって思わず、帰宅後 ググってしまいましたが、

難しい言い方もあるみたいだけど、パワポでもいいらしい。

ということは、あのプレゼンの時に使うパワポって

どんな意味合で付けたのかなって逆に気になる

 

 

というあたりで、私は下車駅となったのですが、考えたら英語と言っても

物事や感情を表現をする手段にすぎないのですから

英語だけやるより、むしろ中身のある人間になれってことですかねーー

世の中、一生、学びですね。

 

 

 

 

 

 


9年目突入

2016年11月23日 | パッキーハウス/PakkyHouse

タケホー  台湾の挨拶です。

 

今年10月でゲストハウスの

パッキーハウスは9年目を迎えました。

思い起こせばリーマンショックの年にスタートという

逆境からのスタートでした。

 

その後、徐々に軌道に乗り、管理会社のサクラハウスから

保有物件の中でも、有数の好感度物件とお墨付きを頂いたことも。

しかし、2011年 

東日本大震災では日本は原発で危ないという世界からの視線も浴びて、

二人の住人を残し、あとは強制帰国やら、日本脱出、

中には、スーツケースなど置きっぱなしで、あわてて帰国と言う人もいました。

 

そして、時が経つにつれてぼちぼちと帰りだし、

TOKYOオリンピック開催決定、インバウンド景気なども重なり

順調な動きで今に至ります。

 

そんな中でも嬉しかったことは

以前住んでいた人が、再度また住んでくれたという イギリスからのリピーターがいたり

 

会社の同僚が日本に行くと決まり、自分が以前住んでいたパッキーハウスを推薦してくれた

ドイツの人がいたり、

 

そして、今回は今住んでいる人が、日本に来る友達に、紹介してくれて

入居が即決まったりと 有難い繋がりがあります。

 

長く続けたいパッキーハウス。

今後も世界の方々お待ちしています。

 


懐かしい!

2016年11月23日 | ヒッポファミリークラブ

ある日、突然この写真が送られてきました。

ウエディングドレスで、どなたかのお嬢さんが結婚されたのかしらと思っていたら

 

なんと、なんと、かれこれ20数年前に板橋区のヒッポで活動していた

懐かしい。カホちゃんでした。

 

その後親子で九州に引っ越し

すくすくと育ち

モデルさんになって、東京に出てきているとのこと。

この写真はブライダルコンテストに出た時のものらしく

懐かしい面影が感じられました。

 

すっかり綺麗になり、「葵 夏穂」 ちゃんという芸名だそうです。

多言語モデル??かな、頑張って夢を育ててほしいです。

 

ヒッポも続けているとこうして嬉しいお知らせも届きます。

今日は区内でヒッポ30周年の集まりがあり、Nちゃんのヒッポに参加してきました。

なんだかんだと言っても、続けることに意義があるんでしょうね

 

 


変な英語

2016年11月20日 | ヒッポファミリークラブ

PPAP 

今年できた、新たなる言語ですが、今スゴイはやっていますね

TPPではありませんが・・・

 

それが、何故世界でも流行るかってことをヒッポでも話していたのですが

変な英語だからじゃないの?って意見がありました。

 

そして折しも昨日のテレビで、英語圏の女性が

 

I have  a  pen!

 

とは言わない、これって変?

と大胆発言していました。

 

日本人にとっては違和感ありませんが、

「誰かペン持ってる?」って聞かれたら

「あるよーー」って答える時には

I have one!

と言うとのこと。習慣的な表現なのでしょうが、ペンは

繰り返しては使わないらしい。

 

そんな、言わない表現を使っているから返って

世界に受けたのでしょうかね。

 

思い起こせば、私たち世代??は

This is a pen

でしたよ。

これはペンです!

 

Is this a pen?

これはペンですか?って

もはやこの質問のカテゴリーは

今日は何日ですか?

あなたの今朝食べたものは何ですか?的な

診断をする時に使うぐらいの不思議な質問ですよね。

 

きっと英語を勉強する時に、その仕組みをわかりやすくするために

作った文章だと思いますが・・・・

やっぱり自然に、現地で使っていることばをまねしていくっていうのが

ことばを自然現象と捉えていれば、

それが一番の早道なのではって思います。

ペンパイナッポーアッポーペン

ついでに、アッポーも何言ってるのかわからなかったって駄目だしが出ていて

下の字幕でapple かってわかったとのこと。  あーーあ

 

 

 

 

 

 

 

 


新しく生まれることば

2016年11月13日 | ヒッポファミリークラブ

ホント、ご無沙汰のブログで ロシエント、ミアネヨ すみません

 

その間も世の中、色々なことが起り

今年は本当に予想外の事がありましたね。

 

イギリスのEU離脱に今回のアメリカ大統領選挙

 

そこで、思ったのですが、新しい現象が起こると

それを説明するために新しい言葉が生まれる

そしてその現象が消えてくると、その言葉も使われなくなる

 

やはり、ことばは生き物なんだなって思います。

 

さて、今年生まれた言葉では

イギリスのEU離脱問題を表すのに、

英国 + 離脱 = ブレグジット

 

そして今回の大統領選挙でも早速造語が生まれてました。

 

アベノミクスならぬ

トランプ + 経済学 = トランプノミクス

かと 思いきや、ニュースでは語尾が変化して

トラン ポ ノミクス となっていました。

なぜ、トランポになるのかわかりませんが

もし エコノミクスとくっつくなら

Trump の P と economics の E がくっついてリエゾンして

トラン ペコ ノミクス とかなったりするのかなとも考えたけど

なんか 

「やだーー それ 面白い~ きゃーー  」って

りゅうちぇるとか登場しそう。

 

それにしても トランポノミクス では

なんかトランポリンみたいで、これからのアメリカ経済も

上がったり、下がったりするんでしょうかね。 うまい (自画自賛)