パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

暮れのダンスレッスン

2013年12月31日 | ヒッポファミリークラブ

Hi, What'S up?   今日はL.Aからの話題です。

急にどうしたのって感じですが、話せば長いんですが・・・・

書きます。

それは、暮れの話のことです。

 

良くこのブログにも登場する、ジョイナーですが、

その娘さんのなっちゃんが、

ロスアンジェルスから一時帰国しました。

 

そうなんです、なっちゃんは高校を卒業して、

そのままニューヨークにダンス留学

その後、LAに居を移して、

アーティストビザを取得し、アメリカでプロになり

ダンサーとして活躍しているんです。

 

そのなっちゃんが、高校の時に

高校の卒業研究で、ダンスをメタボなおじさん、おばさんに教えたいと

教室を開いてくれました。わずか3ヶ月でしたが、

地域の祭りにも参加して、大好評でした。

 

その後、なっちゃんが最後の授業の時に、

お願いして、ヒッポでやる踊り  SADA を作ってもらい

幻の迷作 パッキーサダ ができあがったんです。

 

さて、そのなっちゃんが、一時帰国という話しを聞いて

5年ぶりに同窓会を開きました。

楽しい時間でしが、なっちゃんにちょっと踊ってもらいました。

その写真をとったんですが、

あまりに早すぎて取れなかった。

 

すごい迫力。 

ジャンルはコンテンポラリーヒップホップとのこと。

写真は失敗でしたが、フェイスブックに出ていた、なっちゃんのショーのポスターを載せました。

これからの活躍を願っています。


やっと全てが終わったと思ったら・・

2013年12月29日 | ヒッポファミリークラブ

アンニョンハセヨ。

暮れも押し詰まり、職場の忘年会、ヒッポのクリスマス会とフォーチュンして

年内最後のヒッポでも、フォーチュンでもりあがりました。。。。。

 

そして、ひと段落と思いきや、

なんと、来年1月にやってくる韓国高校生ホームステイ受入れの37名の

調査書が届き、年内にホストファミリー決定という

大仕事がどかっとやってきました。

 

一難去ってまた一難ではないけど、どうしてこう切れ目がないのか。

 

というわけで、すがすがしい朝の内に

調査書を出して、ホスト、ゲストのマッチング開始ーーーー

 

と、思いきや、なんと、全部韓国語じゃないですか、

当たり前といえば当たり前ですが、今頃気づいて、

ところどころ、付箋で訳も入れてくれてましたが、

ほぼ全部韓国語。

朝から真っ青になり、どうしよう。

まあ、趣味やら、やりたいことなどなら、なんとなくでいいけど、

アレルギーの問題は問題だからね。

 

たとえば、動物アレルギーの子を

犬を飼っている家にマッチングしてしまうと、まずいし。

 

やばい、どうしよ、しかも アレルギーの調査欄に

なにやら書いてある子が10人ぐらいいて。

 

もう、こうなると、専門用語、自分にはわからないと

目が字を見なくてなってしまい、心はSOS

 

というわけで、ちゃんと読むことも無く、

近所に住む、とってもステキな韓国オンマに急遽お願いする電話をして、

そこでだけ、見てもらうことにしました。

 

案の定 暮れも押し詰まり、大掃除してましたが、

ミスドのお土産もって訪問。

快く引き受けてくれた彼女、

書類を見て大笑い。

この人は、健康については、「無し」 と書いてあるだけですよとのこと。

良く見ると、確かに、オプソ 的な文字が読み取れ、、、、

なんだよーーー

次の子は 「すっごい元気で、問題なし」 です。とのこと。。。

だったら、なんにも書かないでよ、もうびっくりじゃないかーー

せめて、斜線でもよかったのに。

 

そして、次の子は、「元気だけど、好き嫌いあり」とか

そして 極めつけは、「汚い」と訳してあり

えっつ、汚い家アレルギーかい、どんだけ綺麗にすればいいの??

って、思っていた子の書類も、

アレルギーは「無し」と書いあったんですが、

わざわざ慣れない、漢字で、「無」と書いたのが、「汚」に見えてしまった

という顛末で、ああーーーびっくり。

 

もう、どうして、こう、すぐに騒いでしまうのか。

まずは、よく字を見て、

ますは、人に頼らず、

まずは、自分を信じて

相変わらず、未熟者です。

 

といっても、家のいるペットの欄の

韓国語の「子猫」を「カラス」と読み違えたりする私

やっぱり、自分、信じられませんーーーーー

 

 

 


クリスマス会無事終わりました

2013年12月27日 | ヒッポファミリークラブ

ナマステー   昨日でパッキーハウスの住人 インドのヤシカさんが帰国しました。

ヤシカってもしかしたら J のことを Y と発音して、本来はジェシカなのかなと思いました。

ヒッポのCDでも、ヤコブおじさんって出てくるけど、英語だと ジェイコブだし。

そのことを彼女に聞いたら、お父さんがカメラが好きで、

この名前を付けたと言ってました。

そういえば、以前 ヤシカ という カメラの会社があったよね。

ちなみに、カメラのヤシカであれば、ジェシカ説ははずれでした。

もとは八洲精機(ヤシマコウガク)・・・・とのことだから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで、前置きが長くなりましたが、

無事クリスマス会レンチャンが終わり、恋するフォーチュンクッキーも

楽しく踊れました。

職場の劇も、そしてその後のカラオケでも

そしてヒッポでのクリスマス会出し物でも

恋する・・・・は結構いや、かなり盛り上がり、

あの曲はもしかして、人を巻き込む力があるのでは。

 

いずれも、写真なしですが、というか

あっても、ぱっきーぱみゅぱみゅで踊っている

写真はきっと掲載不可だと思います・・・・・

 

いやあー クリスマス会は50人ぐらい来たでしょうか。

これで大丈夫、うまく進行できるかなとちょっと

心配でしたが、それぞれが、いろいろな力を発揮し

多言語玉子レース

多言語玉入れ

空耳いや、空絵第九

などなど、当日参加の人でも楽しめたようです。

そして、多言語フリーマーケットでは、たくさんのお店がひらかれ

子供たちも大喜び。

来年もまた、やりたいです。

今年は歌うタイムが、少なかったので、

来年はもっと楽しく歌うってところにスポットを当てて

一年かけて、歌って行きたいな。。。。

あっつ、歌うとは ヒッポのCDをまねっこするってこと。

ことばを歌うです。

というわけで、明日からまたクリスマス会の準備をスタートかな

一年かけて準備って

まるで、箱根駅伝のようだーー

 


ことばの持つ意味

2013年12月25日 | ヒッポファミリークラブ

ボンソワー  フランス語の挨拶です。

最近のパッキーハウスは・・・・・

ちょっとピンチで、住人が半分になってしまい。いずれも帰国や引越しなどこの時期はしょうがないかな。

ですが、そこに入ってきた、新住人がフランス人のシェフで、しかもオタクとのこと、コミケとかリュックしょって行く雰囲気らしく、

ちょっと会ってみたい感じ・・・いろいろ楽しみな多言語大家生活です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、タイトルの件ですが、先日ヒッポの青少年を集めたお楽しみ会がありました。

その中の一つのゲームで、顔伝言ゲームというのをやりました。

各チーム10人ぐらいに分かれ、一列にならび、先頭の人から伝言を伝え、

後ろにまわし、最後の人がその伝言がなんだったかを言うというもの。

でも、その伝言が、「顔」 なんです。お題に出された表情をそれぞれが

伝えて、最後まで上手く伝わるか!という不思議、珍しゲーム

 

最後の人はそれを多言語で言うんですが・・・・

だいたいどれも上手く伝わらず、喜んでいる表情を伝えると

それが、すっぱい 顔に変わっていったり、

初めは喜んでいたはずなのに、いつの間にか困った顔になったりと

結構それはで笑えたのですが、

私には最後の多言語にするというのが、難しかった感じがしました。

 

伝わってきた顔は 「困っていた」ので、困るを考えたのですが、

中々思い当たらず、韓国語なら、心配するを思いだしましたが、

それもちょっと違うし、

ロシア語で答えた人も、ニュアンスは合っているけど、ちょっとちがう。とのこと。

 

帰宅して次男にこの話をしたら、「困る」って良く使うけど英語だとなんだろうて

結局調べてみると、トラブルを使った熟語が見つかり、

でもトラブルって言うとなんか、もう日本語化してしまって 困るというか、

もめるというイメージ、まあ、トラブルはトラブルってことかな。

 

ダイレクトにそのニュアンスまで伝えたい時って

訳すことは難しい。やっぱり母語として捉えるのが一番しっくりいくのかな。

多言語活動のヒッポでは、イチイチ訳して考えることはせず

母語として捉えています。赤ちゃん達はもちろん

置き換える言葉をもっていませんからね。

 

不思議な体験の 顔 伝言ゲームでした。

あ、伝言ではなく、伝顔ゲーム ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 


パッキーハウス クリスマス会 (肉なし)

2013年12月23日 | パッキーハウス/PakkyHouse

ナマステー  ヒンディー語の挨拶です。

さて、世の中クリスマスシーズンたけなわですが、

海外の人限定のゲストハウス 

 「パッキーハウス」はいろんな宗教の人もおり

とりあえず、早めに年末忘年会的クリスマス会を開きました。

 

今回の参加は、インドとインドネシアの女性です。

そして我家はその日の午後まで、マレーシアの高校生がホームステイしており すっかり

肉なし生活になっていたので、

パーティーとはいえど、用意したのは

豆のサラダ、グリーンサラダ、野菜だけのベジタリアン焼きそば。

(添付のソースもポークエキス入りなので、オイスターソースに変更)

慣れてくると、ベジタリアン対応もなんとか・・・できるようになりました。

そして、恒例のチョコレートファウンテン。

 

噴水からチョコが出て、そこに 串にさしたマシュマロ、イチゴ、バナナ、キウイ、ビスケット

そして・・・意外に煎餅も・・・・チョコをつけると、チョンマル マシッソヨ 

 

 

英語、日本語、インドネシア語、ヒンディーといろんな言葉が飛び出し

楽しい会となりました。

そして、この日、2週間前に留学を終えて、ボストンから帰国したという

知り合いの甥っ子さん・・・(つまり日本人)の大学生も参加。

多言語が飛び交う場にちょと戸惑い気味でしたが、

MBAを取って、世界に羽ばたきたいとのこと。

夢は大事だよね。

 

でもそれには、

まずはこの怪しい多言語空間に慣れることがもっと必要でしょう。

インディー語

「スンダラヘー 」 が 「済んだら 屁ー」に聞こえるよって 

本当は「綺麗ーーっ」てことらしいですが、

言われて嬉しいやら・・・嬉しいけど。

そんな敷居のひくーーい パッキーハウスのグローーーバルな?パーティーでありました。

 

 


忘年会無事終了

2013年12月21日 | 今日の小ネタ

メルハバー  トルコ語の挨拶です。

 

無事、第一日目ステージ終了して、アリーナツアーの二日目に入ります。

って、芸能人じゃあるまいし、そんなの ありーな? ありえないですが、

例の恋するフォーチュン・・・・無事1日目終了しました。

---------------------------

まあ、結局は、忘年会の話ですが・・・・・・

---------------------------

職場の忘年会では、劇と踊りをやるよって話しておいた

ヒッポの仲間が、直前に、

忘年会頑張ってねって、メールをくれて・・・・・

忘年会って頑張るものなの?って思いましたが、

私にとっては、一年の醜態生  いやいや、集大成 

頑張りどころです。

--------------------------

すでにあの町では、数箇所で、

「お客さん、もう少し静かにしてもらえませんかーー!」と

イエローカードを2枚切られているので、

上司が予約してくれた宴会場は

完全個室、まさかの防音付きか?ッテ感じですが、

なんと、キッズルーム完備で、アンパンマンの滑り台やら

仕切られたコーナーがあって、そこが、上演ステージとなっていました。

 

いやあ、腕がなる、いや、セリフがなる、

で、結果は・・・というと、単なる小芝居、小笑いがぼちぼちでて、

そして、自分的にはここで、中笑いをとる場面で、

なんと、大事な決め台詞を間違えてしまい。あ”--!

でしたが、まあ、今年も楽しく終えました。

 

 

さて、今度はヒッポのクリスマス会。

恋するフォーチュン。。。。どうなるかな。

本当はフランス語の場面を皆で歌うといのが

今年の出し物のメインでしたが、

私の中ではメインが恋するフォーチュンになってしまい。

まあ、多言語活動ヒッポですから、

多活動ということで、お許しを!

 

 

 

 


いよいよ ステージま近 というか、マジカ?

2013年12月19日 | 今日の小ネタ

ぐっと寒くなり、12月らしくなりました。

今年もやってきました、忘年会シーズン。

私も数えたら週末4レンチャンという、飲みやら、忘年会やら、クリスマス会やらが続き、恐ろしやーー

 

で、恒例の職場での忘年会

今年も劇やります。

そして、歌と踊りのエンターテイメント

 

って、ほどでもありませんが、

今回も上司が個室を予約してくれて。。。。

まあ、他人様に迷惑かけないという配慮ですが。

 

台本ができたところで、

グッズ担当のYちゃんが、まあ、作る創る、

例えて言うなら、追っかけのファンがお目当ての人に

名前を書いて、団扇の回りをキンキラモールで縁取る

あれですか、

あれが沢山できており、

落ちのセリフも、きらきら  内容でうけなくても

グッズでカバーてことですかね。

 

そして、最後は 恋のフォーチュンクッキー社会人励ましバージョン

恋するフォーチュンクッキー 

世間はそんなに甘くないよーー

くっくくーー

というところで、キラキラ回り、

ううーータノシソウ。

まあ、忙しい日々、大変な日々が続いた一年ですが、

パーーと盛り上がって、来年への英気を養います!

 

 


マレーシア 無事帰国報告 あり!

2013年12月19日 | ヒッポファミリークラブ

サラマッパキー

マレーシアの話題続きですが、

それだけ、楽しかったということですかね。

 ほんと、笑顔たくさんの日々でした。

 

ところで、最近はフェイスブックでのコンタクトが手軽ですぐに連絡がとれますね。

 

ファイクも無事にマレーシアに帰国しましたと、連絡がきました。

いろいろ、お世話になり、皆さんに宜しくって、

高校生にしてはできた子で、暖かいメッセージでした。

 

そこで、無事着いてよかったねーー

こちらは雪が降るかも!って連絡したら、

すぐに、返事がきて

実は、彼はずっと雪が見たいといっており

自分が帰国したあとに降るとはーーーと残念がってました。

 

そして、マレーシアはホント 熱い らしい。

いきなり32度の国に移動で、大変だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで、マレーシアホームステイが終わった日に

パッキーハウスで、少し早めの

クリスマス会をしました。

今回は、インドネシア、インドといずれも食事制限のある

顔ぶれ、そこに連日肉なし生活を続けていた我家。

すっかり、慣れて、豆のサラダ、ただのサラダ、

野菜やきそばオイスターソース味と

パンドカンパーニュのクリームチーズ塗り

などなど、肉が無くても、美味しい食卓となりました。

ああーーでもやっぱり、肉 食べたーーイ!

肉食系おばちゃんって ことば あんまり聞かないけどね。


マレーシア受入れ、ジュンパラギー

2013年12月16日 | ヒッポファミリークラブ

マレーシア高校生 ファイクのホームステイ受入れが無事に終了して・・・・楽しかったです。

 

コネタのラレツ

 

1.16歳にしては大人びて見えたので、「シックスティーン」と自己紹介すると

  ほぼ、2人に1人はビックリしていた。

 

2.その外見が災いしてか、水道橋の駅で、募金を集めている人に声をかけられ

  まずは、ファイクに声がけして、その後「奥さんもお願いします」と私に向かって言われ・・・

 えっつ、奥さん???何歳年下?? おそろしやーー

 

3.マレーシアは平均気温30度、12月でも32度あるとのこと。

  汗をかくのがいやで、、日に何度もシャワーを浴びるとのこと。

  クリーム塗ったり、リップつけたり、匂いにはファブリーズと

  今時の若者というか、常夏なんだし、汗はしょうがないと思うけど、

  清潔感、衛生観念が世界に広がっているのか?

 

4.肉は全然だめとのことで、日々野菜と魚で過ごした我家。

  一週間近く肉食べないことって無かったので、なんか不思議。

  でも、なんか、体がさっぱりした感じかな。

 

5.でも、結局 好きなものは ハラルKFCとのことで、

  お祈りした、ハラルミートのケンタッキーフライドチキンが好きとのこと。

  なんだ、肉たべるんじゃないの。

 

6.調査書にお母さんの職業が カントリーヘッドと書いてあったので、

  カントリーのヘッドってもしかして、総理大臣か首相かって盛り上がってましたが・・・

 結局「銀行の偉い人」ってことはわかったんですが、

細かいことまで、わからず、彼も書きようがないので、カントリーヘッドにしたらしい。

 

以上、楽しかった思い出のラレツでした。

 


踊りの進捗状況

2013年12月15日 | ヒッポファミリークラブ

サラマシアン  アパカバール  マレーシア語の挨拶です。

 

いよいよ来週のクリスマス会に向けて、最終調整の段階に入った出し物

 

「恋するフォーチュンクッキー」 の 踊りですが、

 

調整どころか、全体的には遅々とすすまず、

 

昨日のヒッポの時間は最終練習日ではありましたが

午前中に主力のお母さんが、子供さんの風邪で欠席 

夜の活動時間の方も、言いだしっぺの家族が、所用で欠席 

 

というわけで、2回とも皆が私を見て、踊るって結末で、

自分は楽しかったけど。

出来栄えといえば、

 

変する フォーチュンン パッキー 


 で しょうか。。。。  あ”-あ”-



でも、でも、そこになんと 伏兵登場

終わった後に、二人ほど駆け寄ってきて

もう一度やりたいと何度もせがまれて

子供二人、1と4歳児。


この層にはまりましたかーーー


でも、その二人がとっても楽しそうで、


ここに踊りの原点を見たって感じ

ちゃんと踊れなくてもいいんだ、

楽しむ、

これでいんだって 教えられました。

いやあー子供ってすごいですよ。


そして、もう1人意外な伏兵。

受入れ中のマレーシア男子高校生 ファイク

175cm 80kgの立派な体つきで

ヘヘイヘーーイって 楽しく踊ってくれて。

なんか、仲間になれた感じ。

やっぱり、踊りっていいですよね。


ということで、

出来栄えはどうあれ

楽しかった 最終練習。

いよいよ来週は本番だけど、、、

みんな、自主練 たのむよーーー 



シュトーレン クリスマスですね

2013年12月14日 | 今日の小ネタ

メリークリスマスにはちょと 早いけど、

早々にお世話になった方がたにケーキを注文しました。

 

写真はクリスマスにはかかせない シュトーレンです。

まっ白でステキ  

美味しい  そう  

という その想像でしかないのですが

このブログにも度々登場する

いとこの ケーキ屋さん  リエイロ にお願いして作ってもらい

贈ってもらいました。

四国の四万十からですが、いつもとってもオシャレでステキです。

 

こちらがお願いしたいものを注文すると

魔法のようにできます。

そんなわけで、何か贈る用事ができたら

いつも頼んでいます。

100%大満足をいただいております。


マレーシア話

2013年12月13日 | ヒッポファミリークラブ

アパカバー  マレーシア祭りな我家です。

 

受入れ3日を終えて、いろんな人に関わってもらいながら、

すごしていますが、大分慣れて、だんだん鼻歌までうたうようになり、

リラックスしてくるようすが嬉しいです。

 

初めは、まじめな好青年的な感じですが、

話しているうちに、高校は歩いて5分ぐらいだけど

チコクを結構しているとか、

初めは、大学は化学、生物、物理方面に進みたいとか

行ってましたが、学校かえると、結構うだうだしてるとか

初めは、漫画やゲームは余り興味ないと言っててけど

結構詳しくて・・・やっぱりって感じです。

 

なんか、等身大になって でも それでいい、それがいい感じです。

 

クアラルンプールは東京と同じような都市なので、

観光するなら、都会もいいけど、

自然のたっぷりある公園のほうがいいとか、

高校生の割にはなんか、大人っぽいんですが、

気を使うことなく、お互いに楽しくすごしている日々です。

 

 


マレーシア受入れ

2013年12月11日 | ヒッポファミリークラブ

サラマッパギー  アパカバー  マレーシア語の挨拶です。

 

マレーシア高校生が我家にホームステイにやってきました。

体格のいい、まじめで優秀そうな、でも気さくな感じで、つまり

いい感じです。

いきなり お母さんと呼ばれて・・・・

 

日本のこと一生懸命勉強してきたようです。

 

エピソード一つだけ。

お土産に、マレーシアのサラワクという地域の伝統的な村の文化を

紹介した雑誌と、額縁と、冷蔵庫用のマグネットを持ってきてくれました。

なぜ、サラワク? クアラルンプールの文化的なところに住んでいるのに。

超 ピンポイントのサラワク。

 

で、この日、料理が得意で、とってもよく気が付く

結婚して宝塚に住んでいる、ヒッポ仲間の T T が

たまたま

たまたまですよ、近所の実家に帰国?していたので、

調理要員??として声かけしていました。

で、彼女が唯一行ったホームステイ先がマレーシア

しかも、サラワク

おまけに、次男が就職した会社の海外支社があるのが、

サラワク

ということで、サラワク祭りの1日目でした。


変するフォーチュンクッキー 進捗状況

2013年12月10日 | 今日の小ネタ

アパカバー  マレーシア語の挨拶です。

例の 計画 クリスマス会の出し物

恋するフォーチュンクッキー 踊りの進捗状況です。

 

まずは、その前に・・・・・・

この事をメンバーに手紙で知らることになり、

歌のタイトルを書きました。

だが、日常生活の中で

圧倒的に 「恋」 より  「変」を書く機会が多いので、

(まあ、いつも 大変、大変って言ってるからね)

気が付いたら 

「変するフォーチュンクッキー」と書いてしまい 

 

 

先週は皆でやったので、大分細かいところまで切れ込んだのですが、

それを踏まえて、1人で自主連してみると

面白い現象がおこりました。

 

細かいところまで、見えるようになり、すると踊れるようになりました。

初めは大まかなところばかり目がいったのですが、

少し進化すると、細かい つなぎ目の部分や手の動きに目が行き

見えるっていうか、観えるって字が合うようなそんな現象

観えると、踊れるようになる。

なんか 多言語でも全く同じで、

初めは大まかなところ、その後、細かい部分が切れ込んで聞こえる。

聞こえるようになると言えるようになる。

そんな感じです。

 

で、最後、すごいなーーと思ったことがあり

AKBの子だちは、カオも使っている。

歌に合わせて、顔も変えている。

困ったようなセリフの時は困った顔にしている。

そして、基本いつも、笑顔。

 

ふと気が付くと、私などは画面を食い入るように見ながら

踊っているので、きっと

こわーーーい カオしてるんだろうな。  

まあ、最初はちょっと こんな 若い子の踊りってどうかなって

タカをくくっていたところもありますが、

やってみてわかったことがいろいろあります。

なんでもやってみると奥が深いなああー 

さあ、今日も1日笑顔笑顔で頑張ろう。