僕が何十回言っても変わらなかった
「もみじ」の背景が一瞬で「さくら」に
衣替え・・・・・
原因は「ブログを見てきました」と
おっしゃって来店なさった一人のお客様。
ウオーリーを探せとばかりに商店街ではどんなお客様かを想像しました。
直接お店の方に聞いたところ「20代の女性」・・・・それも美人。
「やっぱりね~」と思った方に言っておきます。
「美人は徳よね」そして「私は損だわ」と考えた方はラッキーです。
美人には身に覚えのない迫害や嫉妬、妨害を受ける事も多い
そうです。そうじゃない貴女は人生のプラチナ・チケットを
手に入れたも同然です。誰にも邪魔されずに自分の幸せだけを
追求できるからです。(幸せにもよりますが・・・)
ただし手に入るのは同然だけですから努力は必要かと思います。
安心してください。美人でも自分の美しさにアグラをかいている
ただの美人は貴女の敵じゃありません。けれど、美人でも困難を
自分のチカラで乗り切ってきた方は心も磨かれているので
天下無敵だと思われます。
そんな美人に遭遇した貴女は敵対するより彼女とお友達に
なることをお薦めします。
パレットにもブログを通してパンの注文をなさってくださった
お客様がいらっしゃいます。お姿も声さえも聞いたことの無い
お客様です。気取る事なく普通にパンを焼く事の難しさを知りました。
発送は来週を予定しています。箱の中には思いっきり
下町を詰め込み発送したいと考えています。
修行中にできなかった事、怒られた事はいまでも覚えています。
簡単にできてしまった事は全部忘れました。
最近になって、むかし怒られた訳を知る事もあります。
「あ~~この事だったんだ」と気がついてニヤリとする事もあります。
苦い味にも長い時間をかければ甘味が出るかも知れません。
苦味の美味さを知る年齢になるかも知れません。
オジサン今夜もどっぷりと酔ってます・・・・
これからコナと散歩です。
今日は節分、練習したのに酔いつぶれて歌えなかった
「はなみずき」青鬼に逢ったら聴かせてあげよう
君の我慢で100年続きますように・・・・
画像はデミグラスソースの玉葱を炒め始めたところです。
お店のロールキャベツ、カツサンド、ハムカツに使用しています。