今夜はある教室の運営方法の話合いがあり
こんな人も居たっけ?と初対面。
初めて話した その方は まるで衝撃吸収材のような人でした。
誰と どんな話をしてもポジティブで優しく笑顔を崩さず・・・
世の中には こんな人もいたんですね。
誰の話にも「ソウです ソウです ソウでしょう」とうなずいて
決して否定しないんです。
駐車場で遠目に見た車はプジョではなく発売間もないレクサスで
持ち主は その方だったんです。
アパレル関係の会社をなさっていて東京に来た帰りに教室に寄るので
出席率は3割。僕も最近は同じような感じになっていたので
お互い初対面だったんですね。
人間は誰でも自分の話を笑顔で肯定されると悪い気はしませんが
この人が浮き沈みの激しいとおっしゃった業界にいて
100年に一度の経済危機の真っ只中で電動オープンのレクサスを
購入できた理由がわかったような気がしました。
僕は思わず「もしかして とんでもない嘘つきですよね!」と彼に言ったら
「いえいえ 私は・・・」世の中は広く面白い人って居るもんですね。
運営方法の話合いは生徒会か部活?と僕には感じました。
ワードやエクセル等のソフトは必要がマスターさせるんですね。
役員会では事務方が資料の作成をしてくれてましたが
最近になって気が付いたんですが自主運営の組織では
世話役的な人達が計算から資料作成、運営案まで行政から引継いでます。
真面目で熱心 しかもパワフル・・・人は外見の印象からは判断できませんね。
話合いの途中で誰かに着信があり ある種の懐メロだったんですが
その場の誰もが知るカテゴリーの曲が部屋に流れ出しました。
http://www.youtube.com/watch?v=iknEJf9cPeY&feature=related
こんな人も居たっけ?と初対面。
初めて話した その方は まるで衝撃吸収材のような人でした。
誰と どんな話をしてもポジティブで優しく笑顔を崩さず・・・
世の中には こんな人もいたんですね。
誰の話にも「ソウです ソウです ソウでしょう」とうなずいて
決して否定しないんです。
駐車場で遠目に見た車はプジョではなく発売間もないレクサスで
持ち主は その方だったんです。
アパレル関係の会社をなさっていて東京に来た帰りに教室に寄るので
出席率は3割。僕も最近は同じような感じになっていたので
お互い初対面だったんですね。
人間は誰でも自分の話を笑顔で肯定されると悪い気はしませんが
この人が浮き沈みの激しいとおっしゃった業界にいて
100年に一度の経済危機の真っ只中で電動オープンのレクサスを
購入できた理由がわかったような気がしました。
僕は思わず「もしかして とんでもない嘘つきですよね!」と彼に言ったら
「いえいえ 私は・・・」世の中は広く面白い人って居るもんですね。
運営方法の話合いは生徒会か部活?と僕には感じました。
ワードやエクセル等のソフトは必要がマスターさせるんですね。
役員会では事務方が資料の作成をしてくれてましたが
最近になって気が付いたんですが自主運営の組織では
世話役的な人達が計算から資料作成、運営案まで行政から引継いでます。
真面目で熱心 しかもパワフル・・・人は外見の印象からは判断できませんね。
話合いの途中で誰かに着信があり ある種の懐メロだったんですが
その場の誰もが知るカテゴリーの曲が部屋に流れ出しました。
http://www.youtube.com/watch?v=iknEJf9cPeY&feature=related