下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

噂によると

2009-09-10 22:42:02 | 夢見るお年頃

最近 元気が不足ぎみとか ・ ・ ・聞きました。

http://www.youtube.com/watch?v=OAH9RAaQB3o&feature=fvw

僕の想像する状況で いかにも君らしい言動は   ネ!

http://www.youtube.com/watch?v=NuYFPyeWuig

歌詞には関係ないけれど

単調、単純というよりは素直な時代のメロディで育ってきたもんね。

分かりやすいストレート出したらカウンターもらっちゃうぜ!!

ところで業界の奴に僕は方向性診断を望んでないのにされちゃった。

「社長どちらが好きですか?」だってさ。

マドンナとシンディ・ローパー

続いて

エド・はるみ と 友近 では?

「そりゃ シンディ・ローパー と 友近 だ」って言ったら

芸能界にもいろんな路線数あるけれど

「社長はパン屋界のバラエティ路線目指すべきです」なんて言うんだ。

なんでソイツは

綾瀬はるか 新垣結衣 長澤まさみ や 伊東美咲 を使って

僕を診断しなかったのか若干の疑問も残るが

ドキュメンタリーやニュース、ドラマ でなく パレットはバラエティ路線だそうだ。

http://www.youtube.com/watch?v=QL15Ya5fsgo&feature=related


クランベリー最終便

2009-09-10 21:39:06 | 携帯更新
ケッコウ焦り気味でクランベリー最終のロットお届けしました。
アキバ到着時点では まだ封が出来ない微熱。
「コレを食べに来てくれるリピーターの方がいるんですよ」
もちろんコレだけの力でなく企画や販売力を加味した相乗効果なのは承知の上ですが…素直に嬉しいものです。
僕に話す様子や笑顔からカフェで食べてくれた人達を思います。
深紅に光り 一見大人っぽく酸味はヤタラに愛嬌を振り撒かずクール。
最初にのぞかせる味は酸味ですがソノ奧にちゃんと甘味も持っていて深く何物にも替えがたいと僕は思ってます。
とかく甘さが評価されるような苺ともブルーベリーより癖は無くあっさりと鋭く大人。
ラムで甘さ押さえたレーズンと軽く煎ったクルミの歯ごたえに見えないけれどクリームチーズがきいてます
僕の友人たちにドコカ似たよなクランベリーが好評のうちにイベントは終了します。
僕の知る友人のよいトコを知らない人達にも知ってもらったような気分。
やらせて貰って よかったと思うのはこんな時です。

やっぱり 毛筆

2009-09-10 15:50:29 | 携帯更新
緑町では町内各所のご近所が集まり子供たちの曳く山車に奉納するんです。
奉納を受ける度に山車は停まり山車を曳く子供たちに奉納された品物を役員達が配り歩きますからケッコウ時間が掛かるんです。
近隣の町から 嫁ぎ先から ママたちの連絡網で知った親子まで町に来てくれますから山車は二台で紐は世界一長いんじゃないかと思うほどです。
各所には事前に到着時間や例えば奉納がお菓子なら400とか600などオヨソの数が伝えられています。
奉納の山と積まれた品物の前には奉納者の名前。
間違えのないよう名称確認があるんですが…彼は何度もクドイほど確認に来てくれます。
「パレット」の前に「パンの」を入れて「の」は平仮名?
片仮名じゃつながってオカシイじゃん!
お菓子の次に宵宮神輿への奉納の缶ビールの名前は…
同じに決まってんだろ!
自分が筆で書けたならトックに書いているのにねェ…
確かに名前を間違えたら失礼だけどサッキ言ったばかりじゃん!!
クドイ!
来年は書道のスクールか?

今日の帰り道

2009-09-10 13:18:19 | 携帯更新
京成千住大橋駅南側の再開発地域では二棟の住宅が建築中です。
その住宅から目と鼻の先に駅は在ります。
双方間のフェンス越しには楽に4車線はあろうかという太く真っすぐな道路予定地が見えます。
道路の先は緑町一丁目の住宅や町工場。
更に その先には高い堤防に隔てられた隅田川。
わざわざソコまで行く為に走る車は無いだろうけど大規模な建設工事や新たに開店が予定されていスーパーの為には必要不可欠な道路ですね。
日蔭に入ると かなり涼しく感じますから湿度はかなり低くなったんですね。

ライオン

2009-09-10 01:47:13 | 夢見るお年頃

今期 始まりから半年が経過したサークルは今年が3年目になるそうです。

今回は前期終了でちょっとした打ち上げがありました。

発案、告知、計画、実行の全てに男子はかかわらず ・ ・ ・ ってェ

どこかライオンの狩猟に近いとイメージしました。

店選び、料金設定から内容まで何事も卒の無い運営とでもいうのでしょうか

考えてみれば学校行事の謝恩会も含めた懇親会なども

経験してきたに違いありませんね。

PTAなども会長は男性の場合が多いかも知れませんが

実行部隊である本部さんにはテキパキと動ける 

母親の方々が就任なさってますよね。

そんな場面では多くの男子に出る幕は無く雄ライオン同然ですね。

まるで草食系雄ライオンのようです。

心配いらずの男子達はデキタ幹事さんに感謝するのみですね。

  http://www.youtube.com/watch?v=xsjCfBGykDw

http://www.youtube.com/watch?v=uFJKcRm2UBw