下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

やられてしまいました

2009-09-18 22:36:44 | 夢見るお年頃

明日の教室は休みでも 今夜の自主トレは ある!

そう部長に言われて道場に行ってみたんですが ・ ・ ・

シャッターは閉まっていて館内は真っ暗!

どうも部長の冗談はワカリマセン!!

数年前から友人の影響で相手の話を真面目に聞いて真に受けてしまうんです。

バカ言ってんじゃねぇよ  な~んてマズ疑ってチャカシテ 聞いていた他人の話。

 

 


確認

2009-09-18 18:08:10 | 夢見るお年頃

部長から明日の教室なくても自主トレは あるからね!と

念を押されました。

こういう人が居なかったら続かなかったカモなんて思います。

それにしても履物と足の運びが

あまりにも違う事を短期間に詰め込んでしまってます。

テニスシューズ、登山靴、ダンスシューズ、足袋に雪駄にトレッキング・シューズ

もひとつオマケにバイクシューズ ・ ・ ・

 

 

 

 

首の角度も違ってるんですね。

 

二天棒の御神輿は道幅狭くてもハイって行けるんです。

  アップル・タルト。

和のポシェットには長財布が入らず千円札が一枚だけ入ってたんです。

「食事もなさってください。お代は今日じゃなくてもケッコウですから」

と若きママさん言ってくれたんですがパスタは頼まずのブランチ?

 

 

僕は勝手に「小樽イカ焼き姉妹」と命名しましたが

お二人は姉妹じゃなく小樽から販売に来てるわけでもありませんので

宜しくご理解くださいね。 


シロワッサンを探しに

2009-09-18 12:56:03 | 携帯更新
パレットに来て下さったお客様にバジル、ベーコン、クリームチーズ入り白いクロワッサンを買って頂きました。
コンビニでの販売も期間限定で数ヶ所廻って買えずに「そうだ!元祖に行こう…」と車で来てくれたそうです。感謝です。
今日は連休前で道路は とても混雑してました。
コナを乗せて最後のドライブした病院からの帰り道。最近僕は頻繁に走るようになりました。
伝説のギタリストとコナは同じ命日なんです。
ぐったりすると元気な時の何倍も重く感じたコナでした。
今頃から梅雨時位まではコナの温もりが身近にありました。
コナは盲導犬でも介護犬でもありませんでしたが人を癒してくれました。
コナでは富士山に登れなかったし高層ビルにも入れなかっただろうけどコナをお姫様ダッコして一緒に高い所から夜景を見たかった。
フェイク遭難にも懲りず僕はまたいつか登りたいと思ってます。
体力無視して気力で登る奴には登山は向かないと大将に言われましたが高尾山くらいならイイんじゃないかと思ってます。
なにしろ雨に備えてグレーのカーゴパンツを二本も買ってしまいましからジーンズより日々ポケットだらけのカーゴです。
スニーカーよりトレッキング・シューズ。
足元見てるとカタチから入る傾向の強い僕の気持ちはイツの間にか山道歩いてます。
そういゃあ子供の頃 父が大菩薩峠とかで撮った写真を見た記憶があります。
ダンスも登山も僕には一生縁が無いと思っていたのに不思議。
父よ ひょっとして何かと貴方に反発してた僕を操縦してますか?