下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

松の実とクルミ

2009-12-16 23:35:44 | 携帯更新
シナモンのマフィンに松の実とクルミをトッピングしてみました。
カップはこの時期 当然クリスマスバージョン。
今日は早く終わる予定だったんですが新しい素材や粉が届いたので身体の疲れとは別に好奇心がモリモリ湧き出して実行。
最近半ば依頼されてた解明もほぼ終えていたので自分のオリジナル目指して新しい粉で試作してみました。
しなきゃならない ともすると義務的な気持ちでする仕事と違って好奇心による試作には心的疲労を感じないものですね。
仕込みの焼きは明日、とても楽しみになってきました。

正和自動車教習所・跡地・12月

2009-12-16 16:35:56 | 携帯更新
教習所の受付や教室として使われていた建物の解体が始まり年内には更地になると思われます。
千住地区に住み18才になった者の9割くらいの人は正和に通い免許を取得したと僕は思ってます。
小学生の頃でしたが隣接した銭湯の壊れてた塀から教習所に裸で放り出された奴は教官に追い掛けられましたっけ。
今の都内小学生にそんな連中はいないと思いますが何十年も経って思い出せるのは褒められたコトよりイタズラして怒られたコトです。
跡地に何が?
最新情報ではマンションでもスーパーでもなく大学の体育館。
今週土曜にパレットに小学生グループの取材が入ってます。
ビデオカメラの持ち込みを希望なさったので店内撮影禁止などと言わずOK。
ただ当方が希望した取材時間の午後は授業の関係で認めてもらいませんでした。
土曜の午前中の取材は満足な対応は出来ないと思いますが…小学生の望みですから断らずに受けました。
どうなるんでしょう?