お昼も過ぎ、お腹もすいてきたので、まずは女性セブンで紹介のあったという甜風(てんふう)の綿綿氷を。
リニモ利用の特典を使って、割引してもらいましたよ。
うーん
美味しい
ミルクと練乳を練り込んだ氷だということですが、言葉に表せないけどとにかくふわぁと溶けて優しい感じ。あっという間に食べきってしまいましたゴチソウサマ
そして、次なるはクレープ。
フランス人の方が、若々しくて爽やかな感じの奥さまと一緒にクレープ屋さんをしていました。
リニモ特典でクリーム入りにしてもらいましたが、パリンとした感じがGOODでした。
さて、もうこの時点でお腹いっぱい。
でも、家へのお土産ということで…
格好いいお兄さんが焼いてくれたシシケバブサンド
万博のときも良く食べてましたが、やっぱりこの味大好きですあ~ビールが欲しかった
さらにハワイのおやつマラサダ。
シュガー、シナモン、きなこの3種類の味がありました。
砂糖がいっぱいついていたので、もっと甘くてくどいのかなと思ったら、全然そうでもなくてとても食べやすかったです(個人的にはシナモン味が好きかな)
さらにハロウィンにちなんだクッキー???
妙に惹かれてしまい、購入してしまいました。
思わずクスッと笑顔になってしまうへーほークッキー
こういうクッキーって当たり外れが多い気がしますが、予想と全然違って美味しかったです
今度お店に行ってみようかな。。。
“地球フレンズEXPO”、思ったよりひとは少なかったものの、個人的には十分楽しむことができました。
ガラスドームの下はこんな感じ↑で、光が射し込むようになっています。
陽も少しずつ傾き…
まったり時間を過ごすために今度また来ようと思いつつ、“地球フレンズEXPO”市民交流センターをあとにしました。
お・わ・り