のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

おむすび通貨と玄米

2010-11-05 20:37:06 | 雑感

夏、我が家に滞在したWCI(ワールドキャンパスインターナショナル)のYさん。

Yさんが家を去る時に、プレゼントしてくれた“おむすび通貨”。

おむすび通貨は地域通貨なんですが、詳細はこちらのサイトに。

彼女が、おむすび仕事(田んぼの草刈)を一生懸命して得た通貨です。

期限が10月末日ということで、慌てて先月交換をしてきました。

交換場所はいろいろあるんですが、コーヒーと焼き菓子のお店joiaさんで

初めて行きましたが、まったりできそうな素敵なお店でした

近々のんびりお邪魔したいものです

このお店で本当はスコーンとでも交換しようかなと思ったのですが、ちょうどないということで無農薬有機栽培の玄米と交換しました。(1むすびで0.5合)

季節としても収穫の時期なので、その方が正解だったかも!?

さて、その玄米はというといつもお世話になっているお隣に住む義姉にプレゼントしました。義姉宅は健康のためにいつも玄米食なので。

わたしはというと…以前は圧力鍋で玄米ご飯を炊いていた時期もあったのですが、ちょっとパッキンの調子が悪くなってから使ってなくてさぼってます

家族には評判があまりよろしくない玄米食ですが、ずっと食べてないとあの風味と噛みごたえが恋しく感じますね。

うーん、食べたくなってきたぁ

食欲の秋ですね、やっぱり 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする