のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

紅葉ライトアップ

2010-11-19 18:47:25 | おでかけ(豊田市外)

気になって仕方がなかった曽木公園のライトアップ(13日~23日まで)に、子どもたちと一緒に母も思い切って連れて行きました行ってきました!!

また今度…なんて思っていたらいいときを逃してしまいそうですからね。

かなり人気があるということで、混雑渋滞を心配していましたが、平日ということもあり、また小原から行ったためスムーズに行くことができました。

駐車場は無料でしたが、時間が20時ということもありすぐに停めることができました。

ただ、身障用の駐車場があったようなんですが、わからず普通一般の駐車場に停めました。(夜だし初めてのことなので仕方ないですね)

でも、係の方がいろいろ心配してくれたので特に困るようなことはありませんでした。

車いすを押して公園へ。ひとも多いには多いですが、車いすを押せないほどの混雑ぶりではなかったので、ライトアップ事業協力金100円支払い、きれいなポストカードをもらって入園。

大きな公園ではないものの、ライトアップがなんともいえないほどきれいで、本当にびっくり!!

池にうつった逆さ紅葉がいいという評判でしたが、納得です

防寒をしっかりして、初めて紅葉のライトアップを堪能

わたしの腕が悪いせいで、帰ってきてあまりいい写真がないことに気づきショックを受けました 

それでも、まぁ雰囲気だけわかるかと。。。

吸いこまれそうな気分に

どっちがホント?

思い切って行って良かった曽木公園。

ちゃんと夜店も出ていて、地元の方手作りと思われるものがいくつかあって、手作り感いっぱいでいい感じでした。

来年も是非行きたいものです。

ついでにですが、ここにはバーデンパークという温泉もあるので、そちらを楽しむのもまた良さそうですよ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする