昨晩のこと
明日は母がディだし、ストレス解消(?)にどこかサイクリング行こう!と思いつつ、いったいどこへ行こうかとあれこれ地図をみながら悩んでいました。
安城デンパーク…行きたいけど朝早くから出ないとちょっと無理。
小原四季桜…もうちょっとあとだな。
香嵐渓…こちらもまだまだ。
海上の森…クマが出るって言ってたっけ。
そうそう徳川園にまだ行ったことないし、行ってみるか、、、とちょっと思いかけてホームページをみたけれども、なんだかピンとこない。
さて、どこへ。
思い出したのが“森林公園”の近くにある“椎の木とイノシシ”。
納屋橋のほとりすに行った時、チラシが置いてあって気になっていたのです。
それに、森林公園の植物園。昔植物園以外は行ったこともあったけど、正直覚えてないので行ってみたいという気持ちがムクムクと。
朝、穏やかな天気。
大学の授業がない息子とともに母を10時過ぎにディケアに送り出して、バタバタしてたら10時30分過ぎてしまいました。
でも、森林公園までは矢田川沿いを走ったら、1時間程度で到着しました。
意外と近いんだな、とちょっとびっくり。
早速最初の目的地“椎の木とイノシシ”へ。(森林公園正門入り口から2、300m行ったところ)
下の階はゴルフ受付になっていました。
イノシシ、実際に山で出くわしたら怖いんでしょうが、ここではかわいらしい感じです。
ちょっとだけ寒かったですが、外のテラスで食事。
目の前にはゴルフ場が
限定10食の椎の木ランチは当然のことながらすでになく、フォレストランチか森のランチ。
ということで、息子はフォレストランチで、わたしは森のランチ。
いただきま~す!!
息子はこちらのパスタ↓
そして、+150円でケーキ。
どれも美味しかったです
外の景色をみながら、まったりといただきました。御馳走さまでした
さて、お腹も満足。さぁ、森林公園へ行きましょう!!と思ったら、急に雨が。
でも、空の雲を見ていたら流れるのも速かったので大丈夫、と思い植物園に向かいましたが。。。
入口がわからん!!