先週ですが、福祉センターに用事があったので自転車で出かけて行きました。
春から初夏に少しずつ変わりつつ景色をみながら
ちょっと汗ばむくらいの中をコギコギと
福祉センターで用事を済ませ、4月にオープンしたという“カフェつむぎ”に寄って行きました。
このお店は、ユートピア若宮さんが障がい者の働く場づくりを目標にしてきたことが実現したわけですが、過去にはチャリティーイベント開催などをし、そのお手伝いということで本当に微力なんですが時間があるときにわたしも参加させていただいたりもしました。あらためて、あ~実現させてしまうなんて本当にすごい!と感心するとともに、これからが根付くまでが正念場といえるかもと思いました。
さて、お店の方ですが
土日定休日で時間が10時~17時
入口は車いすでもとても入りやすい
店内は落ち着いた感じで、食事ができる他、アジアン雑貨等が置いてありました。
ランチを、、と思ったのですが、14時までということだったので、今回は手作りデザートセット(500円)を頼みました。
働いている方も1カ月経ち、少しは緊張がなくなったでしょうか…
抹茶のケーキ&アイスティ
手作りとあって、あまり甘くなくて美味しかったです。でも、好みにもよるかと思いますが、もうちょっと抹茶の味がしてもよかったかも!?と。
手作りケーキは毎日違うかもしれないので、またどんなものがでるのか楽しみにしたいものです
甘いものを食べた後は、浦野酒造さんへ今度は寄って季節限定酒の「薫る風」を購入してきました。
そういえば、この浦野酒造さんは、全国新酒鑑評会で見事金賞を受賞されたとのこと。めでたいことですよねぇ
受賞したお酒は夏ごろに販売される予定ということなので、要チェックです
猿投山と酒蔵がいい感じです、まさに“薫る風”