長男の話さ。
彼は今専門学校2年、2年生なので・・・そう、就活なんですよ。
だけど、なんだかな。
やつは全くその気がなくて。。。。
小さいころから興味があることには豆博士的なところがあるから、神様から頂いた賜物だとそれを伸ばそうとしてきたんだ。
彼の好きなものは植物、鳥、虫、天気、宇宙、動物、電車。
その中でも植物、木が大好き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今の専門学校も自然保護の専門である。彼はその学校で自然環境保全学科を専攻している。
でも仕事となるととても限られた分野の仕事になるんだよ。
実際のところ彼は森林インターラプターやビオトープ管理士に興味があるそうだ。でもこれを専門にして生活してる人はいない。ほとんどが別の仕事を持ちながらだったり、ボランティアだったりする。
長男は4月からとりあえず、バイトをして管理士の勉強をすると言っていた。就職の就の字もなかったわけで・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ちょっと、ちょっと、もう少し探してみてからんすればいいのに!
やつはその部分しか見ない。もっと広く見まわして探すというところがないのだ。とうるさいことをあ~だこ~だという私といつも衝突。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
実際、私だってどうしたらいいのかわからないよ。もう親の出る幕なんてないと思っていたけど。。。。でもまだ息子にはそ就活は難しいらしい。カウンセリングの先生と話あって少し手助けをしたほうがいいということになったんだ。
もう20歳になる息子に、はたしてどこまで手をさしのばしたらいいのだ!あまり過保護でもよくないし・・・・。そのほどほど感がわからない・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
きっと働くこと、具体的なことがわからない、想像がつかない、どこから手をつけていいのかわからないんだろうから、とにかく情報集めをして、うまいこと言って彼に「自分から調べさせよう作戦」に出た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
パソコンに座っているときに「これこれについて調べてみて。
」なんて感じに。
そして・・・・
やっと会社説明会に行ってくれる気になった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
別にそこで仕事すぐに決めなくてもいいんだ。
仕事を探すっていう行動を覚えてくれさえすれば。
このご時世あまり贅沢は言えないけど、今まで勉強してきたことを行かせるところが見つかればいいな。
彼は今専門学校2年、2年生なので・・・そう、就活なんですよ。
だけど、なんだかな。
やつは全くその気がなくて。。。。
小さいころから興味があることには豆博士的なところがあるから、神様から頂いた賜物だとそれを伸ばそうとしてきたんだ。
彼の好きなものは植物、鳥、虫、天気、宇宙、動物、電車。
その中でも植物、木が大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今の専門学校も自然保護の専門である。彼はその学校で自然環境保全学科を専攻している。
でも仕事となるととても限られた分野の仕事になるんだよ。
実際のところ彼は森林インターラプターやビオトープ管理士に興味があるそうだ。でもこれを専門にして生活してる人はいない。ほとんどが別の仕事を持ちながらだったり、ボランティアだったりする。
長男は4月からとりあえず、バイトをして管理士の勉強をすると言っていた。就職の就の字もなかったわけで・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ちょっと、ちょっと、もう少し探してみてからんすればいいのに!
やつはその部分しか見ない。もっと広く見まわして探すというところがないのだ。とうるさいことをあ~だこ~だという私といつも衝突。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
実際、私だってどうしたらいいのかわからないよ。もう親の出る幕なんてないと思っていたけど。。。。でもまだ息子にはそ就活は難しいらしい。カウンセリングの先生と話あって少し手助けをしたほうがいいということになったんだ。
もう20歳になる息子に、はたしてどこまで手をさしのばしたらいいのだ!あまり過保護でもよくないし・・・・。そのほどほど感がわからない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
きっと働くこと、具体的なことがわからない、想像がつかない、どこから手をつけていいのかわからないんだろうから、とにかく情報集めをして、うまいこと言って彼に「自分から調べさせよう作戦」に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
パソコンに座っているときに「これこれについて調べてみて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
そして・・・・
やっと会社説明会に行ってくれる気になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
別にそこで仕事すぐに決めなくてもいいんだ。
仕事を探すっていう行動を覚えてくれさえすれば。
このご時世あまり贅沢は言えないけど、今まで勉強してきたことを行かせるところが見つかればいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)