風は東楡の木通りから

クリスチャンフルート吹きパスピエの愛する音楽、猫たち、薔薇の毎日

あせり。

2007-01-31 19:57:16 | Weblog
最近なんだかすごくあせっている。

まず、働いていない事。
フルート講師という仕事はあるけれど今、生徒さんひとりだけだし、生徒募集かけていてもなかなかね・・・。それにお月謝の半分は場所代として消えていく。。。

それに未だに朝10時くらいから出ないと身体にエンジンがかからない状態。(薬のせいなのか何なのかよくわからない。)
ダンナと子ども達を送り出すまでは何とかしているけど、送り出した後2時間は無気力状態。

こんなんじゃいけないと思いつつあせる。

もう一つあせる事。車の免許。
私はアメリカで初めて車の免許を取ったので日本の免許を持っていない。帰国してから子どもの不適応や介護のことなどいろいろとあって外国免許切り替えの時を伸ばしているうちに免許が切れてしまった。(あほです。私。)この場合日本でいちから取り直し。

日常にどうしても必要というわけではないが年老いた母の買い物とか病院の送り迎えくらいはしてあげたいので早く免許を取りたいと思っている。

でもこの間ダンナに楽器を買ってもらっちゃったし、これからの教習代にお金がかかる。また、子ども達にお金がかかることだし、なんだかダンナばかりに負担ばかりかけていることが心苦しい。なので働かなければなんておもっているのだ。

日曜日が来るたびに新聞の折込求人案内などみてみるのだけど。。。。条件にある年齢、勤務時間帯などがあわない。う~~~~ん。

家に独りでいると、なんだか急に不安になる。時々知り合いにあった時「働いてないの?」なんて聞かれると働いていない事が悪い事に思えてくる。

今日も不安になっていてもたってもいられず外へ出た。
K街道沿いを歩き続け2時間後に帰宅した。お勤めから帰ってこられただろうと思われる奥様達を見てまた罪悪感にかられる。

ダンナは「今の精神状態じゃ無理だろう。家の事だけやっていてくれればいいから。」という。あれからパニック発作はでていない・・・。ダンナは家と仕事との両立できなくなって不安定になってしまうことを心配しているらしい。

なんだか役立たずのように感じてしまって落ち込む。。。
歩きつかれて足がだるい・・・今日は早めに寝よう。。。


ダンナ、お誕生日おめでとう!

2007-01-23 23:50:56 | Weblog
今日はダンナのお誕生日。

ダンナはプレゼントにネクタイをご所望だったのでだんなの好みの色柄を見つけるのにお店を6件も回ってしまった。疲れた~。

その上、ダンナはダイエット中。、高カロリーな食事はいらないというので料理もかんがえなければならず・・・。

「特別はことはしなくていいよ。サラミとビールがあればいいから。」って、両方ともめちゃくちゃカロリー高いじゃない・・・・。
いつもサラミは我慢しているから、誕生日だけは食べたいんだって・・・。

でもいつもどおりじゃ味気ない。せめてケーキもつけようよ。(うふふふ、ふとらせてやる・・・

献立はカチャトーレ。鶏肉(もちろんローカロリーの胸肉)とセロリ、ピーマン、ズッキーニ、茄子、たまねぎなどたくさんの野菜を入れ、トマト味で煮込む。これだと野菜も一緒においしくいただけるのだ。


この頃のダンナはプチ亭主関白きどり。

「あ、俺より先にアルバにごはんやったな。あとにしろ。」
「お茶がまだだぞ。」
「箸がでてないぞ。」
「ママ、ちょっと文句いっていい?」と今まさにしようと思っていることにあ~だこ~だといいはじめる。
また、「あれしなさい。これしなさい」と命令口調がおおくなった。

でも結婚したばかりの時よりもっと大事な人におもえる。
パパ、いつも、ありがとう。
お誕生日おめでとう!

納豆食べたい!

2007-01-18 17:03:17 | Weblog
この頃どこのスーパーに行っても納豆が見当たらない。もうずっと品切れ状態。どうなってんの?

ある方のブログで知ったのだが、あるテレビ番組で「納豆を食べるとやせる」という特集をやってからこんな状態になっているらしい。

納豆があると忙しい朝は便利なんだよね。だってさっと出せてさっと食べられるから。それに我が家はみんな納豆大好き。ダンナなどは朝納豆がないと文句をたれる。
「納豆買ってきてくれよ!」

「だってないんだもん。しようがないじゃん。
あたしのせいじゃないもん。」

「OOーマートだったらあるんじゃないの?」

「なかったの!」

何で納豆でけんかしなきゃならんのだ。


今日実家にいってそんな話をした。母のところは納豆売りが来るらしい。「納豆あるわよ。もっていきなさいよ」とわけてもらった。
実家の近くの小さな店にもありそうだよ」というので帰りに見てみたら小さなダンボールケースに申し訳なさそうに2個納豆が置いてあった。
早速1つだけ買う。だってこんな品切れなのに2個とも買うのは気がひける。

お店のおばちゃんは昔から知ってる人。
「この頃納豆どこいってもないんですよ~。」というと、
「テレビで取り上げられてからね~。品切れ続出で市場がパニック状態なのよ。大体あの番組で1日2個食べるといいなんていうのが悪いのよ。今日も1ケースしかはいってこないのよ。」とぼやいていた。

納豆でやせるんだったら私はとっくにやせてると思う。
そんな急に納豆ばっかりたべてもなぁ・・。ばっかり食べは健康によくないってきいたよ・・・。

やっぱ、運動しなければやせないんじゃないかな。
ウォーキングと夜ご飯を控えめに食べて5kはやせましたよ。
ええ、正月に調子に乗って2kリバウンドしましたけどね。(爆)

リアル友人の皆さん、ホントに少しはやせたんです。これでも・・・。(心からの叫び)










シコリ、摘出。

2007-01-15 23:35:58 | Weblog
あ~、今、首の傷がひきつれて痛いのだよ~。首に大きなガーゼを貼布している。

実は今日、首のできた小さなしこりの摘出手術をうけてきたのだ。

朝から落ち着かなかった。今日になって「こんな小さいもの取り出さないでそのままのほうが良かったかも」とか、「この間より小さくなったかな?」、なんて考えてしまう。あはははっ、たんにやだなぁっておもってるだけだね。

局所麻酔の注射が痛かった。
それに以前麻酔を使った時気分が悪くなった事があったので少し心配になった。。。

今日は気分も悪くならず、手術は何事もなくすすんでいった。。。。
本当に小さなしこりでビービー弾みたいなのがとれた。
触ると硬い。「中身みてみる?」と先生がメスで切って中身を取り出してくれる。袋のなかに白い玉が入っていた。こんなものが身体のなかに自然とできてしまうのだから人間の身体って不思議だ。

処置をしてもらいながら先生と看護婦のやり取りをきいていた。
「乱暴な感じの先生だけどそんなにわるいひとでもないか・・・・。」
なんて勝手に考えていた。

小さい傷だが3針縫ってくれたそうだ。うまくいけば1週間後に抜糸。

ご心配してくださった皆さん、無事手術は終わりました。
お祈り、励まし、ありがとうございました。

ダンナありがと!

2007-01-14 01:00:24 | Weblog
むふふふふふふ。。。
中古だけどね・・・買ってもらっちゃっんだ。総銀のフルートを!
solid silverと彫られた字がまぶしいぃ~!!

音が全然違う!柔らかな音!クラッシックの曲なんか吹くともろにわかります。前の楽器は音がチューナーで440とちょっとフルートとしては低め。実際ピアノと音あわせの時は苦労した・・・ジャズにはいいけどクラッシックはきついんじゃないのなんて感想を述べる方もいたし。

いろんな曲を吹きまくる。吹いているうちにこの曲を吹いてみたいとかどんどん演奏してみたくなる。まるでモーツァルトの魔笛を吹いているみたい。


買ってくれたダンナもこの音の違いはわかるみたい。

「しばらくは俺の言う事を聞くんだぞ」と亭主関白顔のダンナ。


わ~い、ありがとう!
大事に使うからね~!

シャンソン・ラティーヌ

2007-01-11 15:07:13 | 音楽
今素敵な曲をきいている。
マイミク、ババ姫様ことシャンソン歌手のHAZZさんのCD。

う~~~ん、素敵!姫様のあま~い歌声。
全曲しびれる。まるでカフェにいる気分。

このCD聞いて特にご機嫌なのは私の大好きなアスト-ル・ピアゾラの曲が2曲もはいっていること!「チェタンゴチェ」「失われた小鳥達」

この2曲はピアゾラの曲とは知らなかったけどこのアルバムのおかげでまた一つピアゾラの世界がひろがった。「失われた小鳥達」はやさしく、さわやかで、時に力強く、希望がわいてくるような感じ。

切ない恋の歌、「愛のファンタジア」「愛に生きる」「アモールミオ」、軽快な「フラメンコロック」、しっとりと歌い上げた「心遥かに」「アヴァンヌ」。

「ラストダンスは私と」は大好き。歌詞がかわいくって。

また、最後の「喜びの奴隷」は松岡直也氏のピアノで聞いたことがあって大好きな曲なのだが、歌できくとこれがまたまたかっこいい!
歌のほうがかえっていいな。もう全曲姫様の歌声でうっとりさせられている。

最近、歌というものに勉強させられることが多い。
私はフルート吹きだから息使いが表現の重要なポイントになる。そういうところでは歌と共通する部分がある。だからブレス、アーティキュレーションががわからない時は必ずメロディーを歌ってから吹く事にしている。

でもフルートという楽器を通すのとそのまま発声することでは、歌って表現することのほうが難しいのではないかとおもう。

CDカバーの姫様の写真を見て、長男が「きれいな人だね!」といっていた。
ホントに姫様は素敵!

もう一回聞こうっと!!

新年会

2007-01-10 00:08:00 | Weblog
昨日の事。

音楽講師仲間で新年会をやろうということになった。


私は火曜日をレッスン日としている。音楽教室はレッスン日が違うと他の講師とは会うことがないので誰が何を教えているかさえわからない時もある。発表会のときだけ顔を合わせるので「1年ぶりですね~。」なんて会話はめずらしくないのだ。

だから新年会でも家って顔を合わせ、お互い交流を持ちましょうということになったのだった。といってもみんな酒は飲まないからファミレスであつまって食事会。

でもなんだかんだで今回集まったのは4人。
ギター&ボーカルの講師、ピアノ講師、作曲家であり音楽教室の楽院長、そしてフルート講師の私。残念ながら、声楽やドラム、リトミックの先生はお休みでした。

つまらなそうな新年会?
とんでもない!
私は講師になって2年だけど他の方たちはベテラン。生徒の指導法にはじまり日本人の音楽感、アイデンティティだとか持論がとびだし喧々諤々。
人の話を聞くのはおもしろい!そうした音楽談義に大いに盛り上がってファミレスになんと5時間もいることに!

話の中で講師はいつでも演奏家であるべきだなんて話から今年も9月にコンサートをしようという話になった。もちろんテーマをつけて。今回のテーマは「ラテン」。ラテンといってもいろんな形の音楽があるからね。
さあて、何の曲をしよう。曲探しから楽しみだ。






長男の誕生日

2007-01-04 21:54:07 | 長男のこと
今日は長男の誕生日、17歳になった。

最近ファッションに目覚めたらしく自分で一式買いそろえラッパーみたいな格好をしている。

高校の友達に「お前は坊主にしてピアスをしたら絶対カッコイイぞ!」といわれ本人もその気でいるらしくピアスをしてもよいかきいてくるので困る。絶対だめといっているが、まだ勝手に耳に穴を開けないだけいいかもね。

私にとってうれしい事はこうして話をまじえるお友達がいるということ。
小さい頃から一人遊びが好きだったし、学童期に入ってからは発達障碍から来る価値観のずれや、帰国子女としての異文化のずれ、また、いじめなどが原因でつい最近まで「友達なんか要らない、友情が一番大事とか言うやつが一番嫌い」などといっていた子だったのだ。そんな彼だからいつも一緒に行動する友だちではないけれど誰かの影響を受けるくらいの友だちがいるということはうれしい。

誕生日のプレゼントはなにがいいかな。
好きなものを買うようにお金がいいだろうかと考えていた。
が、しかし、彼には欲がない。お金はもらったはいいがほったらかしという事がほとんどだ。

さて、午後のウォーキングの時に何気なくリサイクルショップに立ち寄ってみた。キッチン小物や傘たてを目当てに行ったのだ。結局何もなく帰ろうとしたとき、あるものが目に入った。

品物は「日本の森」と題されたDVD10本セット、7000円。リサイクルショップにしては高いな。でも新しい。そして元々の価格は30、000円。

内容は日本全国、47都道府県の森の生き物や植物などの美しい映像。解説いり。

植物ずきの長男にぴったり!長男は海外の森には詳しいが日本の森はいまいちなので日本の森の知識を得ればまた自信に変わっていくかも。。。。

ええい!買ってしまえ!
そしてそれは長男へのプレゼントになった。


買って正解!
長男は今ご機嫌で見入っている。長男の場合、目から来る情報のほうが記憶に残りやすいのだ。美しい映像とやさしいチェロの音を主体とした音楽。これだけ入り込んでくれるといい買い物をした気になってくる。リサイクルショップも馬鹿にできないね。

ふらっと寄ったお店でこんなにいい買い物ができるなんてよかった。
神様、ありがとう。

いい顔で楽しそうにDVDを見ている長男。

お誕生日おめでとう!

生れてきてくれてありがとう!







明けましておめでとうございます。

2007-01-03 00:26:08 | Weblog
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

お正月のこの2日間の出来事。

元旦。
今年はお正月のお料理なんか手抜きして特に作らなかったんだけど、その代わり実家に行って母のお正月料理に舌鼓をうってきたよ。

孫が行くとやっぱりうれしいんだろうね。2日前からお正月に何を食べたいか電話で聞いてきた。子ども達のリクエストはおばあちゃんの混ぜご飯。

この味は母だけにしか出せない。私がまねしてつくってもどこか違う。
母は私達が遊びに行くとなると張り切ってしまい何品も大量に料理が出ることになる。年なんだから無理しないでそんなに出さなくていいよといってあるのだが・・・・今年も出た。きっと寝ないで作ってたんだろうな~。ありがたいのだけど、身体のほうが心配だよ。

母は長男のことを心の優しい子だと喜び、次男が今頃になって自分に甘えてくれるようになったと喜んでいた。(次男は3歳の時家族でアメリカに渡米したので、一番かわいがりたい盛りの時におばあちゃんのそばにいなかったのだ。)

みんなでわいわい楽しい一日だったな。


2日
今日はダンナの両親の墓参りをかねて兄弟家族で会うことに。

みんなでお墓で待ち合わせ。
私達は他の兄弟のようにお線香は上げられない。キリストだけを神としてあがめているため他のものあがめる行為に当たる事一切はできないし、したくない。でも故人のことはとても大切に思っている。お墓のお掃除と兄弟が共に集まる事ができた事を感謝し、皆に導きがあるように神様にお祈りをしてきた。

お寺は室町時代からあるそうで本堂が重要文化財になっているところ。天然記念物のイトイヒバなどもあるので植物好きの長男は説明書きに見入っていましたっけ。
みんなでご住職のところに新年のご挨拶。私達よりも若いご住職は子ども好きでいつも子ども達をかわいがってくれる。今日もお年賀を「ああ、どうもすみません」と受け取り、多分家にあっただろうと思われる全部のお菓子をふくろにいれて「子供さんに」と下さった。優しい方だ。

久しぶりに会うので子ども達がどんどん大きくなっている感じがする。ついこの間まで赤ちゃんだった姪っ子がもう1年生になるとか、もう一人の子は5年生になるとか、びっくりしあったり。ダンナは3兄弟。みんな本当に仲が良い。
私は一人っ子だったからこうした兄弟が集まる事は大賛成。

子ども達はみんないとこ達にあえてうれしかったようだ。それぞれの兄弟の家族からお年玉をもらい、みんなでゲームで対戦したり、お昼ご飯を一緒に食べ、運動場でたくさん遊ばせてから帰途に着いた。


こんなお正月2日間。穏やかなお正月を満喫している。
皆さんはどんなお正月?