本当にこの頃の長男はあつかいにくい!
ものすごいイライラしてるし、真夜中もたばこを吸いに外へでる。長男いわくニコチンが切れるといらいらするというのだ。そのほかやけ酒をかっくらったと思われる酒びんが部屋のすみからよくでてくる。
部屋にも入るな、俺のプライバシーだといっちょまえの口をきく。
朝は何度起こしても起きない。やっと起きたかと思うとパニックになり寝坊したのを人のせいにする。
長男「なんでこんな時間なんだよ。何でじかにおこしにきてくれなかったんだよ!」
私「ふざけるな!起きたかったら自分で起きろ!甘えるな!」
また、私が調子悪くて仕事を休んだりすると、それも気に入らない。散々いやみを言った挙句こちらが小言をいうと「あ~、親がいるとこれだからいやなんだ。」
ほんとに憎ったらしいのよ!
私もキー!ってきちゃう!
そして時に2人とも爆発し親子喧嘩に発展!
長男、荒ぶる龍となり私は吠えたける虎となる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
まあ、大人へのステップかなともおもう。
でも投薬しているのにこのごろ薬を飲んでいない時があるらしい。勝手に自分で判断して飲まなかったりするのだ。これは困る。
それでなのか、このイライラは。
イライラもパニックも以前より頻度も度合いも越えてるように思えるのだ。
そうなると、そんな彼を見ている私もイライラしてくる。
こっちが受け止めなければならないのに、だめなんだよね。
私はあほママだからさっ。
その上学校から電話で提出物を取りに来いという。聞けばこのごろ休みがちで提出物を返せなかったというのだ。休みがち?
「今日は学校休みなんだ。」と言って寝ていた時は休みではなかったってこと?
なんだそれ~!!!
むろん怒りますよ!
そして私のいったお小言にブチ切れてテーブルをひっくり返しそうになった。もちろん食卓のものは倒れて醤油やラポットやらひくりかえった。
おまえは星一徹か!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
もうこうなると私もブレーキが利かなくなってしまって・・・。思わずつかみかかってしまったよ。
殴り合いになるかと思ったけど。「暴力反対!暴力反対!」と言って防御のポーズ。この時私でなく主人だったら絶対殴り合いになってた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
勝手に叩いてたくさん文句言って、「私の子育て間違ってたんじゃないかと」私は星明子のようにしくしく泣いってしまった。
しばらくして、「お母さん、さっきはごめんなさい。」
さっきのふてくされたチンピラ兄さんはどこに行ってしまったのと思えるくらい素直な子供になってしまうのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それに長男はおばあちゃんにはとっても優しい。
おばあちゃんが風邪をひいたといえば、「肺炎になるんじゃないか。」「大丈夫かな。」「看病に行ってあげようかな」と本当に優しい。
そして次の日に栄養ドリンク、おばあちゃんは糖尿病なのでカロリ-の少ない物をちゃんと選んでいるのだ。
おばあちゃんは感激、「かわいいね。」と目を細めてしまう。
こういうときは本当に天使のような子なのに。
本当にいろいろな面を見せてくれる子だ。いつまでこんなことつづくのかなぁ。
こちらもエネルギー使うんだよね。はぁ…疲れた。
ものすごいイライラしてるし、真夜中もたばこを吸いに外へでる。長男いわくニコチンが切れるといらいらするというのだ。そのほかやけ酒をかっくらったと思われる酒びんが部屋のすみからよくでてくる。
部屋にも入るな、俺のプライバシーだといっちょまえの口をきく。
朝は何度起こしても起きない。やっと起きたかと思うとパニックになり寝坊したのを人のせいにする。
長男「なんでこんな時間なんだよ。何でじかにおこしにきてくれなかったんだよ!」
私「ふざけるな!起きたかったら自分で起きろ!甘えるな!」
また、私が調子悪くて仕事を休んだりすると、それも気に入らない。散々いやみを言った挙句こちらが小言をいうと「あ~、親がいるとこれだからいやなんだ。」
ほんとに憎ったらしいのよ!
私もキー!ってきちゃう!
そして時に2人とも爆発し親子喧嘩に発展!
長男、荒ぶる龍となり私は吠えたける虎となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
まあ、大人へのステップかなともおもう。
でも投薬しているのにこのごろ薬を飲んでいない時があるらしい。勝手に自分で判断して飲まなかったりするのだ。これは困る。
それでなのか、このイライラは。
イライラもパニックも以前より頻度も度合いも越えてるように思えるのだ。
そうなると、そんな彼を見ている私もイライラしてくる。
こっちが受け止めなければならないのに、だめなんだよね。
私はあほママだからさっ。
その上学校から電話で提出物を取りに来いという。聞けばこのごろ休みがちで提出物を返せなかったというのだ。休みがち?
「今日は学校休みなんだ。」と言って寝ていた時は休みではなかったってこと?
なんだそれ~!!!
むろん怒りますよ!
そして私のいったお小言にブチ切れてテーブルをひっくり返しそうになった。もちろん食卓のものは倒れて醤油やラポットやらひくりかえった。
おまえは星一徹か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
もうこうなると私もブレーキが利かなくなってしまって・・・。思わずつかみかかってしまったよ。
殴り合いになるかと思ったけど。「暴力反対!暴力反対!」と言って防御のポーズ。この時私でなく主人だったら絶対殴り合いになってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
勝手に叩いてたくさん文句言って、「私の子育て間違ってたんじゃないかと」私は星明子のようにしくしく泣いってしまった。
しばらくして、「お母さん、さっきはごめんなさい。」
さっきのふてくされたチンピラ兄さんはどこに行ってしまったのと思えるくらい素直な子供になってしまうのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それに長男はおばあちゃんにはとっても優しい。
おばあちゃんが風邪をひいたといえば、「肺炎になるんじゃないか。」「大丈夫かな。」「看病に行ってあげようかな」と本当に優しい。
そして次の日に栄養ドリンク、おばあちゃんは糖尿病なのでカロリ-の少ない物をちゃんと選んでいるのだ。
おばあちゃんは感激、「かわいいね。」と目を細めてしまう。
こういうときは本当に天使のような子なのに。
本当にいろいろな面を見せてくれる子だ。いつまでこんなことつづくのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)