テッテテテッテ、テッテテテッテ、テッテテテッテテ~!!(ドラえもんが道具を出すときの効果音だからね!)
我が家のにゃんこ紹介~!!
うちのにゃんこも4匹になったのでちゃんと紹介しよう!
アルバ(オス、MIX・茶トラ)
所沢犬猫里親会からもらった元野良ネコのアルバ。我が家にはじめてきた猫。茶トラ、柄はマッカレルタビー。スタイルはうちの猫たちの中でもぴか一。一番の脱走犯。しかし、脱走してもほんの少しの間、外を楽しんで、私の「アルバ!」の一言でさっと帰ってくるお利口さん。
そしてアルバは孤高の猫。最初の猫だったからかなぁ。お山の大将みたいなところがあって、あとから来た、マロン、リリ、ベルを仲間だとは絶対認めない。だからアルバの近くにほかの猫がよると「シャー!」と一喝されてしまうのだ。もしかしたら自分を人間だと思っているのかも。あとちょっかいを出しすぎる長男は大嫌い。
こんなにクールなアルバさんだけど、私にだけは甘えてくる。私の脇の下に顔をうずめて眠るのが好き。夜も私の隣で丸くなって寝てるのだ。
まるで私を守ってくれてるみたい。ダンナと言い合いになったりすると必ず私のそばに来る。こんな悪戯をされてもおこらないの。
愛称は、アルバにゃん、アルバナン、次男だけはなぜかルルベルとよぶ。
マロン(オス、MIX、茶トラ)
私がよくいくリサイクルショップに住みついていた野良猫の一匹だったマロン。もらってきたときは猫風邪でひどい状態だった。いまだにその時の後遺症でよく涙を流している。でもマロンはとってもかわいいネコらしい顔。茶トラだけど、薄いベージュ色みたいな色。しっぽの縞々がとっても素敵。抱っこされるの大嫌いのくせに家族のだれにでもすりすり。一番すりすり、おしりくっつけ攻撃(これも甘えてる表現)をするのはこの子。遊んでもらいたくて、おもちゃの前にちょこんと座って意思表示。
投げたおもちゃをくわえて持ってくるのもマロンちゃん。はたから見ると何となく陽気なマロン。そのくせ来客があるとどこかに隠れてしまう超ビビり猫。
それにマロンさんはねぇ…ちょっとお馬鹿さんだったりする。脱走して2週間行方不明になり、その時家の外でマロンを呼ぶ私を飼い主だとはわからなくて逃げ回る始末。(涙)そのおかげで捕獲器(1万円くらい)を買う羽目に。餌につられてようやく家に帰ってくることができたのだった。
写真は抱っこ嫌いのマロンを次男が無理やり抱っこしてる時のマロンの表情。ね、いやだなぁって顔してるでしょ。
こんなマロンちゃんはベルのことが大好きなのだ。でも、ちょっと心配なのはマロンが病弱なこと。この子はよく病気にかかる。今も結膜炎を治療中。ものすごく臆病なのにお医者さんに連れて行かれることが多くてかわいそう。がんばれマロン。
愛称はマロン子、マロ太、次男だけはなぜかマロンにゃーるちゃん。
リリ(メス・長毛MIX・三毛)
友達のアリアGさんから今年になってすぐ、猫の貰い手を探しているといわれて3匹目に迎え入れたリリ。姉妹猫のベルとともにもうすでに2人の飼い主を渡ってきたのでリリが野良だったのかそれともどこからかもらわれてきた子なのかはわからない。
だれか猫の種類に詳しい方教えてください。リリは何の猫だと思います?
子猫の時はメインクーンの血でも入ってるのかと思ってたんですが、どうも違うみたい。なんだろうノルウェイジャンフォレストキャット?とにかくゴージャスな感じのリリ。とにかく甘ったれ、というより甘え上手。どんなふうに甘えれば人がよろこぶかしってるんじゃないかと思うくらい。鳴き方もかわいい。
見て、この悩殺流し目のリリを!
リリのかわいさはよく返事をすること。何か話しかけると「にゃ」(にゃ~ん」と必ず返事をするのだ。
ダンナが寝ていると必ずリリがそばで寝ている。リリはダンナが大好きらしい。そしてダンナはご飯の係りだと思っているらしい。よく明け方にリリがダンナの手をかじってご飯を催促するんだって。(私は絶対起きないから・・・)
縫いぐるみみたいなもモフモフのかわいいリリコ。
愛称:わたしはリリコと呼び、次男はなぜかリリエンタールと呼ぶ。
ベル(メス・長毛MIX・サビ)
リリの姉妹猫。初めはベルを預かるだけだったんだけど、、ベルを見たダンナが一目ぼれをしてしまった。ダンナに言わせるとベルは一番美猫。だからダンナはベルの名前を「美人」という意味のフランス語でベルと名付けたのだ。
小さいお顔なのに目が大きくてくりくりしている。だからなのかベルのもと飼い主はこの子を「くりくり」と名付けていたんだって。こんなにかわいいのにカメラを向けるとすぐ逃げてしまう。なかなかいい写真がとれないのだ。
ベルの声はとても小さい。キューというような鳴き声。そしてこの子は一番の甘えん坊かもしれない。パソコンをいじっていると必ずベルがやってきて膝の上に乗ってくる。そしてずっと人の顔をみていたりするの。かわいい・・・。
抱き上げると怖がってしがみついてくる。そこがまたかわいい。。。毛の質感は一番ふわふわの子。
こんなにかわいいのだけど…・いたずら好き!
もう困るよ~、カーテンに爪を立てて上るのが大好き。ベランダに行くと茂みに隠れて出てこない。部屋に戻そうとするとベランダ中をかけめぐる!夜中にテーブルの上に乗っちゃうし…。次男の部屋からいろんなものをあさって、それをくわえてキューキュー鳴きながら持ってくる。かじったり蹴っ飛ばしたりして遊んでいるのだけど、すぐ飽きてしまうので部屋にはベルが持ってきたものが散乱することになるのだ。
これは横着して寝ながら猫草を食べるベル。こら、お行儀が悪いぞ!
愛称はベルルン、ベルベル、ベルコ、ウキューちゃん、ぷっち
ということで4匹のにゃんこ紹介でした!みんなはどの猫が好き?!