風は東楡の木通りから

クリスチャンフルート吹きパスピエの愛する音楽、猫たち、薔薇の毎日

暖かい心にふれるたび・・・

2009-01-26 21:57:21 | Weblog
今日、私は職場でとても困った状態にあった。

でも同僚の助言により、また職場の人の行為によりその困った状態からぬけだせた。

そんな時とても心が温かくなる。
多分その人達はきっと「当たり前のこと」とかほんの小さな親切なのだと思うけど。

でもそんな小さな親切に触れるたびに思う。
今度困っている人がいたら私も何かの助けになれる人でありたいと。

アメリカでまだ車の免許がなかった時、取れるまで学校へ子ども達を送ってくれた人。

雪の日、車に乗せてくれた人。

長男が英語が出来ない時、「アナタハトテモカシコイコドモデス。」と自信をつけてくれたインドの人。


長男のことで押しつぶされそうな時、優しく指導してくれた先生。

落ち込んでいた私に暖かい食べ物で元気をくれた人。

私がトイレで咳き込んでいたらトイレの出口で知らない女性がキャンディを用意してまっていて、「どうぞ」とほほえんでくれた。

自然公園で車がぬかるみにはまり困っていたところへ3人のレンジャーさんが服がドロだらけになるのもかまわず手伝ってくれた。

足の怪我に気がついて応急処置の手配をしてくれた鍼師さん。


このブログを通してもコメントにまたメールの言葉にいつも励まされてきた。


私がうけて来た暖かい心は数え切れないくらい。
そんな皆さんに心からありがとう。


私も誰かの助けに、ほんのちょっとした助けになれればいいと思う。








ダンナ、50歳!

2009-01-26 01:02:31 | Weblog
ダンナ、23日に50歳になった。お誕生日おめでとうなのだ。(わたしはまだほどとおいもんねっ!くっくっく・・・。

なんだかアンチエイジングに目覚めたようで・・・・先日も書いたけどタウンのフィットネスジムに時間を見つけては身体を鍛えに通っている。それに髪の毛をそめてみようかなぁとか・・・・。どうしちゃったのかしら???

そのかいあってなのか家族が2人もインフルエンザ、1人は風邪でひどく咳こんでいたのにダンナだけ元気!

でも走りすぎて足を痛めてしまっているのだ。ストイックになりすぎなのだよ~。
フィットネスもほどほどにね。

亭主元気で・・・・、うっ、この先はいえない、いえない・・・・・。