徒然なるままに 平和と音楽を求めて

平和憲法のもと日本は戦争しない国として、いろんな国の国民から賞賛されてきた。この日本が戦争する国に変質しようとしている。

東京のううたごえ合唱発表会でヤローズ

2010-09-12 | 音楽 合唱

東京のううたごえ合唱発表会
 2010年9月12日 板橋文化会館
ヤローズが小編成の部に出演
 曲 津軽平野 詩・曲/吉幾三 編曲/小林康浩
   「威風堂々」第一章より「まだ見ぬ明日に盃を」 
      曲/エドワード・エルガー

 日本のうたごえ祭典に選出されて、長崎に行くことになってしまった。

 


うたごえ祭典めざし、東京のうたごえ

2010-09-12 | 音楽 うたごえ
「東京のうたごえ 合唱発表会」が板橋文化会館で開催。
女性の部、一般の部、職場の部、小編成の部、交流の部でたくさんの合唱団、サークルが演奏。
そのなかで、女性の部から「女性合唱団 秋桜」「新婦人中央支部コーラスエーデルワイス」「あじさいコーラス」「睦の会」。
一般の部から「合唱団北星」「コーラスしらゆきひめ」「中央合唱団」「三多摩青年合唱団」「南部合唱団」「絹の道合唱団」。
職場の部から「むらさき式部」「国立国会図書館うたう会」「足立教職員合唱団」「東京郵便合唱団」。
小編成の部から「HiMAGiN」
結果はもう出る頃か。

私の小合唱団も小編成で歌う。



自然豊かな野川

小金井市東町の南側を流れる野川。 国分寺崖線のはけの道に沿って。