goo blog サービス終了のお知らせ 

おとのくに♪♪

生徒さんのピアノレッスンで感じたこと、考えたこと、コンサートの感想などポツポツ綴っています。

スポーツしてくれた方が

2023年06月30日 | レッスン

以前から思っておりましたが、スポーツをする子の方がピアノの弾き方を覚えられる、ということ。

これはメソッドを変えてから以前にも増して思うようになりました。

スポーツは腕を大きく使うものが多く、スポーツの経験がある人は「肩甲骨から音を出す」と言うと案外できるのです。


小学校5年生以上でしたら自分の体の認識がはっきりしているはずですので、水泳、野球、バスケットボール、テニス、バドミントンの経験者は感覚が掴めると思います。

バレエを習っている小学生が多いのですが、これはなんとも言えなく、普通でしたらピアノを弾くのにこれ以上有益なものはないと思われるのですが、必ずしも活かされていない気がします。

ん~

コメント    この記事についてブログを書く
« みみをすますで耳を澄ます | トップ | 作曲家を知ろう!エルガー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レッスン」カテゴリの最新記事