ベルリンフィルのデジタルコンサートでツィメルマンのブラームスも聴けます。
協奏曲第1番です。
好きな曲ですが、なにせ巨大な曲なので気軽に聴けず、ずいぶん長いことじっくり聴いておりませんでした。
しかーし!ツィメルマンの演奏を聴いたらやめられなくなってしまいました。
1回では足りません。
今、続けて2回聴いておりますが、ずっと聴いていられます。
今年はベートヴェン生誕250年ですが、ベートーヴェンの音楽はベートーヴェンが先頭に立って人々に勇気を与え、引っ張って行ってくれる気がしますが、ブラームスはそこにいてくれる感じがあって、ツィメルマンの演奏を聴いてそんなことを思い出しました。
ツィメルマンの音は、この人の心の深いところは本当に優しいのだと感じさせます。
そんなツィメルマンのブラームス、是非聴いてみて下さい。
第2楽章がラトルもオケも何もかも素晴らしい。

3月31日までしか無料で聴けませんので、お早めに。
追記:
4月に入っても聴けています・・
協奏曲第1番です。
好きな曲ですが、なにせ巨大な曲なので気軽に聴けず、ずいぶん長いことじっくり聴いておりませんでした。
しかーし!ツィメルマンの演奏を聴いたらやめられなくなってしまいました。
1回では足りません。
今、続けて2回聴いておりますが、ずっと聴いていられます。
今年はベートヴェン生誕250年ですが、ベートーヴェンの音楽はベートーヴェンが先頭に立って人々に勇気を与え、引っ張って行ってくれる気がしますが、ブラームスはそこにいてくれる感じがあって、ツィメルマンの演奏を聴いてそんなことを思い出しました。
ツィメルマンの音は、この人の心の深いところは本当に優しいのだと感じさせます。
そんなツィメルマンのブラームス、是非聴いてみて下さい。
第2楽章がラトルもオケも何もかも素晴らしい。

ツィメルマン独奏によるブラームス「ピアノ協奏曲第1番」
クリスティアン・ツィメルマンのブラームス「ピアノ協奏曲第1番」がアップされました。ツィメルマンは録音に極めて慎重で、ほとんどOKを出さないこ...
Digital Concert Hall
3月31日までしか無料で聴けませんので、お早めに。
追記:
4月に入っても聴けています・・