おとのくに♪♪

生徒さんのピアノレッスンで感じたこと、考えたこと、コンサートの感想などポツポツ綴っています。

ヘンデル パッサカリア 連弾 (ソコロワ編曲)

2020年04月29日 | 重力奏法
こちらのブログにご紹介したことのあるヘンデルのパッサカリアを連弾にアレンジした曲。

この曲はほぼノンレガートで弾けるので、不思議な音の国上巻をそろそろ終わる生徒さんや、ノンレガートから脱力をやり直したい大人の生徒さんにも使える曲です。

音楽として美しいので、子供、大人に関係なく魅了される曲です。

さて、生徒さん用のyoutubeのチャンネルを新たに作り、そこに初級の生徒さんが使っている教本のチュートリアルをアップしています。

自宅のピアノが、ヤマハが30数年前に作った特殊な鍵盤で、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、黒檀っぽく作ったところ、そこから色が落ちるという事態が発生したピアノで、白鍵が白くないという・・

今はこれで作り続けるしかないので仕方がありませんが、stay homeが終わったら撮り直して、この先も新しい生徒さんに見てもらおうと思っています。

このチャンネルを使って、楽器店では同じ先生に習っているのに生徒さん同士は交流がないという現象を、多少なりとも解決できるのではと思い、これまでレッスンで録画させてもらった演奏をこのチャンネルにアップしていこうと考えています。

レッスンの時に他の生徒さんが弾いたものを参考に見てはもらっているのですが、同じ曲を弾かない限りは見られないので、この方法なら弾いていない曲でも聴けますし、弾いてみたいと思ってくれるかもしれません。

このような特殊な時は、これまで培ってきたことで企画できなかったことが実現できるチャンスです。

この状況になって思うのは、平時は音楽は芸術なんだからと思っておりましたが、今はそうではないと思います。いえ、そうなのですが、それが第一ではないということです。

音楽にはエネルギーがあります。
訓練を積んで、そこに多くの時間を本気で費やしてきたものほどそのエネルギーは強いと感じます。

人間の持つ生命の力が音楽にはあるのだと、だから何があっても何百年も音楽は無くならなかったのだと、これまで思いもしなかったことを今、思っています。

ヘンデル パッサカリアのテーマによるファンタジア/ Händel-sokolova Fantasia on passacaglia



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かし~ | トップ | ショパンコンクールやはり延期 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

重力奏法」カテゴリの最新記事