**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

ヘアークリームとしてリピート。

2018-07-15 | 手作りしよう!

前回、美容クリームとして、ボリジオイル、マルラオイル、ローズヒップオイル、マカダミアナッツオイルをベースにして顔用のクリームを作ったのですが、これが乾いた髪に塗ってもべたつかずにさらっとまとまります。何度重ね塗りしてもいい感じ。

とても気に入ったのでもう一度このレシピでヘアークリームとして作ってみます。

 

 

<ローズヒップオイル>: リノール酸、リノレイン酸を多く含むため、肌なじみが良く、べたつきの少ない使用感です。

ビタミン類が多く含まれ、紫外線を浴びたお肌のケア、エイジングケアに美容効果の高いオイルとして知られています。


<マカダミアナッツオイル>: マカダミアナッツの種子を圧搾して抽出されたオイルです。

少しとろみがあり、お肌への浸透性が良くべたつきの少ない使用感。
オレイン酸を多く含み酸化安定性に優れたオイルです。
パルミトレイン酸を20%程度含み、エイジングケア、乾燥肌対策に。


<マルラオイル>:スーパービタミンEと呼ばれている。ビタミンCリノール酸、オレイン酸、ポリフェノールが含まれていてエイジングケア効果はアルガンオイルの3倍以上といわれている。

 

<ボリジオイル>:ボリジの種から抽出される、うすい黄色のオイルです。

ガンマリノレン酸を20%以上も含み、疲労肌・加齢肌に有効です。使い心地が重いので、他のオイルにブレンドして使います。


神戸新開地・喜楽館がオープン

2018-07-15 | 神戸便り

新開地は昔ながらのお店、映画館、劇場などが沢山あり、毎年、「新開地音楽祭」というジャズなど音楽があふれるミュージックストリートになる催しもあります。

そんな神戸新開地に、上方落語の定積となる演芸場が出来るというのでぜひ1度は行ってみたいと思っていましたが、先日11日にオープンしました。

神戸新開地・喜楽館がオープン