
キビタキ
今朝は、渓流沿いにサンコウチョウを探しました。
一番に鳴き声を聞いて姿を見ましたが、すぐに飛んでしまいました。
そのあと、オオルリも見つけましたが、近すぎて何度やってもピントが合いません。。。キビタキの声もあちらこちらで聞こえますが、姿は隠れていてみつかりません。渓流沿いは暗くて少し撮りにくかったです。
上のは、別の場所で撮ったキビタキです。

カワラヒラ、見つけました。

何か撮っているカップルが居たので、「何の鳥ですか?」と尋ねると、センダイムシクイだと教えて下さり、私も一緒に撮らせてもらいました。

サンショウクイが鳴きながら飛んでいたので、とまった所をパチリ。

オオルリも、枯れ枝の天辺で鳴いていました。
この枯れ枝は、色々な鳥の休憩場所です。
でも、残念なことに逆光。

ウグイスが鳴いていたので、姿を探したら、
気付かないぐらい、高い木の上にいました。

久しぶりにアオゲラを見ました。

ヤマガラが、地面に降りました。

最後はハクセキレイ。
今日は、他に、ツツドリ、ソウシチョウ、イカルの声を聞きました。