三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

小松 航空祭 予行から帰宅しました

2018年09月12日 | 航空祭 11~19年
日帰り予定ではなかったのですが
水曜の天気が微妙なので、切り上げ昨晩(火曜夜)帰宅しました

月曜の夕方、我が家を出る時は土砂降りでしたが
火曜朝の小松は雨は上がったような、時にパラパラとくるような


 午前7時半頃には虹がかかってる程の天気

天候は本当に快復してくれるのか、オープニングフライトまでは不安でしたが
その後はゆっくりと日差しがもどってきてくれて


 オープニングフライトに上がる機体はスペマ
 左右で尾翼のカラーリングが違うのはマニア泣かせ
 (本番日に同じ機体が使われるかはわかりません)


 オープニングは左右からの編隊航過飛行が2回
 画像は一回目の飛行より


航空祭 予行の印象を言うならば、今年の展示飛行は楽しめます
昨年までの機動飛行よりも、今年は絶対にイイです



充分楽しめたおかげで、日帰り同然で帰宅できました


機動飛行の高度が若干高いのは仕方ないですが
昨年は聞けなかった、空港駐車場の車からのセキュリティー警告音も聞けたし(笑
 (アフターバーナーの空気振動に反応してしまう)

編隊離陸のブレイクは高度が低い! 
さらには滑走路エンドではなく会場正面あたり
エアボーン直後にブレイクのコールが入る感じで、こんなありさま(汗

(小松空港 へ行きなれた方なら、ここが何処かはわかってもらえるかな)

まあ、空港デッキから見ているわけではないので
あくまで外周に陣取る私的な感じですが・・・

上画像は一番高度が高いブレイクだったような

 もっと低いブレイクもあるかもよ~ ウン!


 コイツはやってくれます! 
 あれじゃNK側の駐車場からローカルだって上がり撮れなかったよ(笑



前日、月曜の石川県内は大雨
湿気を含んだ大気のおかげで飛行展示はベイパー出まくり



本当の小松 遠征報告はまた後日に


 ここのところ続いた自然災害に、イベント開催が心配でしたが
 スケジュールも公表され、予定通りに開催されそうな今年の航空祭

 昨年は台風接近で中止となってしまった航空祭ですが

 今年は青空の下で、飛行展示を楽しめることを願っています
 

 私は残念ながら、急遽 小遣い稼ぎが入ってしまったので本番不参加となりました(泣


 ※ 9/7 画像追加しました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も覗いてみました ~つづき | トップ | 待ってました! ちくわパン ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うお〜〜〜〜〜〜〜っっ!! (ごろんた)
2018-09-12 20:56:32
お疲れ様です!
小松だ〜〜〜
予行だ〜〜〜〜!!!!!
スペマだ〜ブレイクだ〜

もうこれだけでお腹一杯ですね…
じゃあ、本番はスルーで…なわけないっす♪
これだけすごいと楽しみですが、撮り逃ししないように〜と
変なプレッシャーを自らかけちゃいます…

雨が心配ですが、なんとか持ちこたえてくれると期待して…

変なもので、雨の航空祭続きだったので
もうそっちが普通なんじゃ?ってくらい落ち着いてます〜〜〜
雨具の扱いも手馴れてきたし、
雨中行軍も身についてきましたので
かえって晴れの日の行動に迷います(笑

ノザワヤさんは本番不参加ですか
すっごい写真見られるかと思ったんですが〜〜〜残念です。

小松前日の金沢駐屯地祭、覗いてこようと思ってます。
なんかワクワクしてます〜〜〜



返信する
今年は当たり! (ノザワヤ)
2018-09-13 10:35:49
ごろんたさん おはようございます。

出発直前まで天気予報とニラメッコ。
早朝の金沢あたりは土砂降りでしたから、凄く不安で小松に到着。

小松方面の降雨は土砂降りほどではなかったようで、
リュックを置く地面もそれほど濡れてなかったです。

平日でもマニアさんの数は凄まじく、車も県外車の方が多い感じ
聞くところによると平日は連日この状態だとか。
長野県内ナンバーも数台見えました。

あのフライトなら皆さんワクワクになりますよ!
午後はローカルフライト(通常訓練)でしたが、物足りなかった(笑
本番日は曇り空になりそうですが、是非爆音を浴びてきて下さい。
16日の金沢駐屯地、私も予定してましたが そういうわけで撃沈。

でも横田でお茶を濁してきます。
横田も天気悪るそうだな・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

航空祭 11~19年」カテゴリの最新記事