缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

化粧映え

2007-09-14 10:15:56 | Weblog
オレの奥さんは化粧した?と聞きたくなるぐらい、
化粧映えがしない、というか、ホントに変わらないのである(笑)

ところが、オクマのホテルにはプールもあるし、プールはビーチに面してるので、
さすがにいろんなものを見た(笑)

強力なウォータープルーフでも、さすがに海に入ればイチコロである。
さらに強者はメイクなんてしないで、ひたすらUVカットのみにこだわる。
なので、スッピンorほぼスッピンがゴロゴロ・・・。

ちょっと頼むよ、という、ほぼ眉無し女とかブサイクばかり(笑)
奥さんと一緒に、あの子、化粧すれば絶対にかわいいよ、とか・・・
ブサイクな女はいなくなったんじゃなくて、メイクがウマくなっただけかもねえ。

title: 出会い系のイロハ、見分け方全部、私が教えますので1通だけ!
from: 元・出会い系スタッフしてました

今25なんですけど、半年前まで出会い系サイトを扱う会社の事務で働いてました。事務とか経理を扱ってましたけど、大体サイトの質や雰囲気はみればわかります。そんな私から見るとこのサイトは文字数制限もないみたいだし、男性も受信無料なので、良心的な方だと思います。今の飲食業に就いてもう半年になるんですけど、今の仕事になって個人的に出会い系も使うことが少なくなってきて、ただただ接客、仕事してるだけなのに耐えられなかったのかもしれないです。お店に来て、梨恵子で呼び出してもらえたら必ず会えます。もしお店まで足を運んでくれるなら住所と店名教えるので1通だけ返事くれませんか?

この画像の女性が入院しても見舞いには行きたいくない・・・。
いや、3日で見慣れるか(笑)

出会い系のイロハ、見分け方を教える、と書いているのに、
このサイトに関しては「良心的」とあるのみで、何もない。
悪質サイトの典型だろ?(笑)
元、じゃなくて、現役でしょ?(笑)

title: 追記!働いている曜日を教えます。
from: 元・出会い系スタッフしてました

仕事休憩中です。メールなくてがっかりしたから追記してメールしてます。今日も14時から仕事しててはや上がり。木曜、金曜日はフル出勤、土曜がお休みで日曜も一応お休み、月曜は夕方の18時から出勤です。火曜日は基本、本社にいくことになってるので、プライベート予定は入れないほうが安全。それにそこまで待つ必要はないと思うから、できれば明日とか明後日でも、店まで来てもらえたら嬉しいです。車、ありますか?車ないと駅からは離れてるんで、最寄のバス停とそこまでの道順を教えますね。なかなか休みがないから無理言ってしまうけどごめんなさいm(__)m 会って連絡先交換したいと思って。

どうやら、これは水曜日にきたらしい。
飲食業らしいんだけど、14時からってどんな飲食業?
それに本社って・・・頬に傷のある人たちがいるところか?(汗)

クルマで来いって、どんな所よ(笑)
都内にそんなとこあるのか?(笑)

title: メール見てますか、ちょっと!お願いしますよ~
from: 元・出会い系スタッフしてました

会える、会えないはどっちでもいいからメールは確認してお返事くださいね、サイトの常識ですよ!!!

逆ギレ的に返事を強要・・・さすがプロ?
いや、だから、これじゃあ引っかからないんだってば(笑)
プロ失格だよ、これじゃ飲み屋で働いてたって、指名ないって(笑)

あれがそれして、これがなにして・・・

2007-09-14 08:06:54 | Weblog
「あれ、そうなんだよね」
「そうそう、これも同じだよ」
「ええええ、それもこれもあれだよね」

定年間際のおじさんが多かった部署にいたときに
おじさんたちの打ち合わせで、よく耳にした。
当人達はふむふむとうなずいてるから、わかってるんだろうけど、
端で聞いてると何を話してるんだか、さっぱりわからん(笑)

日本語とは便利なもので、主語無しでも通じるし、
こんな訳のわからん指示代名詞だけでも了解できる。
ただし共通認識がないとまったく伝わらなくなるんだから、
指示代名詞って難しいよねえ。

title: 私たちが責めてあげる☆
from: 女子高生イジメ隊

この前まで現役の女子高生だった芽衣と咲子、そして私愛理だよ☆
あ、愛理は写真の一番左だからね。そんで真ん中にいる子が芽衣、右が咲子だよ、覚えておいて~!
×××さんは私たち3人から責められてみたくない?×××さんってM男さんだよね?
じゃあ私たちと仲良くしておいた方がいいんじゃな~い?

「この前」とはいつのことだろうか?
この文章を書いている、と称する左の愛理という女性、
どう見ても20代半ばじゃねえ?

ただ「この前」という言葉から、
2007年3月卒業とイメージしちゃうのは、
あくまで「この」という言葉をこちらが勝手に解釈した結果であって、
ただの一言も時期を特定していないのである。
なので、「この前」の「この」が7年前を指していて、
この人物が20代半ばだろうと、間違ってはいない(笑)
ある意味、すごく日本語がうまいサクラさんなのだ(笑)

たださあ、とても3人の制服がバラバラなのはなんで?
それに3年も着倒した制服には見えない・・・
いや、1年で中退して、10年ぶりに着た、でも問題はないか(笑)
100歳ぐらいのおばあちゃんに聞いてみ?
10年前のことは、この前、ってことになるかもしれないし。