新芽がここまで大きくなったのだぁ。
たぶんこれはマグダラのマリアちゃんだと思うのだが・・・ 名札を付けていないので分からないのだなぁ。

これがその接ぎ元(って言うのかな?)
カルスが成長してくっ付いているのが分かるでしょ。

で、こっちのやつがメイヤー・オブ・キャスターブリッジ
こっちもくっ付いているのが分かるでしょ。

このほかに、もう5個 これも順調に成長しているのだなぁ。
本当は今頃やってはいけないことなのかもしれないのだが、ポットが小さすぎるので大きいのに替えてやることにするんだなぁ。
で、日曜日は庭の草取りと鉢へのバーク堆肥撒き。一応マルチングのつもり。
真冬にやってしまうと、強い西風でみんな飛ばされてしまうので今やるのだなぁ。
と、夕方にはこんなきれいなお客さん(ジョウビタキ)が

晩のおかず(ルッコラ)もこんなに育ってしまったのだぁ。花も咲き出した。

あ~みんな春に向かっている
なのに、なんでこんなにも憂鬱なんだろ。
たぶんこれはマグダラのマリアちゃんだと思うのだが・・・ 名札を付けていないので分からないのだなぁ。

これがその接ぎ元(って言うのかな?)
カルスが成長してくっ付いているのが分かるでしょ。

で、こっちのやつがメイヤー・オブ・キャスターブリッジ
こっちもくっ付いているのが分かるでしょ。

このほかに、もう5個 これも順調に成長しているのだなぁ。
本当は今頃やってはいけないことなのかもしれないのだが、ポットが小さすぎるので大きいのに替えてやることにするんだなぁ。
で、日曜日は庭の草取りと鉢へのバーク堆肥撒き。一応マルチングのつもり。
真冬にやってしまうと、強い西風でみんな飛ばされてしまうので今やるのだなぁ。
と、夕方にはこんなきれいなお客さん(ジョウビタキ)が

晩のおかず(ルッコラ)もこんなに育ってしまったのだぁ。花も咲き出した。

あ~みんな春に向かっている
なのに、なんでこんなにも憂鬱なんだろ。