初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

箱根で静養1日目

2009-10-13 20:32:44 | 旅行
10月12日(月曜)晴れ

毎日が日曜日の自分だが3泊4日の箱根での静養を目的に強羅まで
来た。初日のこの日は午後に箱根地区に入ったのでこの時期必見の
名所「仙石原のすすき」を見に電車、バスを乗り継いで「仙石高原」へ。
すすきの高原をカメラ撮影している間に太陽の日が差し込み、辺りの
すすきが皆、キラキラと金色に輝き始めた。ラッキー!とシャッターを
パチリ、パチリ撮りまくった。

箱根仙石原のすすき1

箱根仙石原のすすき2


京都旅行5

2009-07-26 11:29:20 | 旅行
7月17日<曇一時雨>
京都・祇園祭もいよいよハイライトの山鉾巡行の日を迎えた。
天気は雨模様の曇りで祇園祭にはピーカンの暑い日が似合う
のだが今年は違うようだ。四条河原町通りで立ちっぱなしの
見物となった。

長刀鉾
毎年、山鉾の長い列の先頭を進む長刀鉾
この鉾だけ稚児が乗っている


長刀鉾の稚児
鉾の上部の先頭に2人の禿(かむろ)を従え、きりっとした
表情の稚児。(黄色の矢印)資料によれば
今年の稚児は小学3年生の今西優太朗君。



鉾まわし
山鉾巡行のの見どころは何と言っても"鉾まわし"だ。
河原町御池の交差点でこの作業を見た。舵を持たない
鉾の方向転換(辻まわし)は曳き手全員の息の合った
作業があって初めてできる大仕事だ。


京都旅行4

2009-07-23 11:01:42 | 旅行
7月16日<曇一時雨>

この日は地下鉄と嵐電を利用して洛西の嵐山まで出かけた

嵐山公園(亀岡公園)休憩所
渡月橋から桂川を少し上流に歩いた所に
この公園があった。何回も嵐山には来ているのにこの公園に
入ったのは初めてだ。公園内の東屋風の休憩所のベンチに腰掛け、
外を見ると木々の緑色が雨に洗われて鮮やかに発色していた。
ここで持ってきた文庫本を出して1時間ぐらい小鳥のさえずりを
聞きながら読書タイムを持った。


嵐山公園(亀岡公園)から桂川を覗く
公園の木々の間から桂川が覗ける。屋形船に乗っている
団体さんの嬌声が時折聞こえてくるのも旅行をしているなぁ、
という気分にさせてくれる。


長刀鉾
嵐山からの帰りは四条通りの河原町まで出て、宵宮の準備に
入っている"長刀鉾"を見上げる。以前の記憶では宵宮は
この日16日だけと認識していたが、いつから14日から
始めるようになったのだろう。


京都旅行3

2009-07-22 10:48:17 | 旅行
7月15日<晴れ>
この日は自転車ではなくウォーキングで京都の東山方面を歩いた

南禅寺三門からの眺望
昔、あの石川五右衛門が「ああ、絶景かな、絶景かな」と
詠んだという三門に上って見渡すと京都市街地の
絶景が広がっていた


南禅寺方丈庭園
拝観料を払って初めて方丈庭園を鑑賞した。自動再生の
スピーカーからの解説はチョット興ざめだが、庭園の
解説は良く分かった


水路閣
明治時代に琵琶湖から京都市街に水を送るために
建造されたレンガ造りの水路。これがお寺の境内に
あるのは何故?と思ったが、その風格を感じる
堂々としたレンガ造りの水路はお寺の雰囲気を
壊してはいないようだ。


青蓮院庭園1
案内パンフを読みながら庭園を見るとその良さが
無粋な自分にもわかるようになった気がした。奥の山と
庭園を囲む形で配置された建物が作り上げたこの庭園は
奥行きがある素晴らしい庭園だと思った


青蓮院庭園2
建物内に入り、座敷から庭園を眺めればその良さは
一段と高まる。小1時間ぐらいそこに座り庭園を眺めながら
観光客も少ない静寂の中で好きな音楽をi-Podで聞いていた
自分の贅沢な時間が過ぎていった


八坂神社
青蓮院から円山公園を抜けて祇園祭本元の八坂神社
境内に出た。祭りの真っ最中の割には参拝者は普段どおり
という感じだった。それにしても暑い!


京都旅行2

2009-07-14 23:06:47 | 旅行

京都祇園祭は期間が長い祭りだが今日からフィナーレに
向かってひたすら盛り上がる最終期間に突入した。
猛暑の昼間にレンタサイクルで市内散歩をやって、
夕食後祇園祭の山鉾を見に、日は落ちたとは言え、
人いきれも加わって蒸し暑さは昼と変わらない京の
夜の街にカメラを持って繰り出した。

山鉾「八幡鉾」
この辺りはまだゆったり見れる感じだったが、
場所によっては通勤電車並みの混雑になっていた


山鉾「菊水鉾」
あの祇園囃子も聞こえてきて祭りはますます盛り上がるようだ


京都節約旅行

2009-07-13 22:50:23 | 旅行

久々の国内宿泊旅行をやっている
時間はたっぷりある年金生活者はJR普通列車で京都まで
移動、祇園祭を楽しむのが今回の旅のテーマだ
今日(7/13)から4泊5日で京都に滞在する

JR豊橋駅
横浜からひたすら普通列車を乗り継いで正午過ぎに到着
したのが「豊橋」、駅前のレストランでパスタランチ
を食べただけで又、車中の人になり京都を目指す


車窓風景
車窓から見える風景、緑の田、青空と白い雲は、もう
夏の到来を告げているような原色の世界だ


疎水の柳
京都はどこを切り取っても絵になる。宿泊ホテルの脇を
流れる疎水と岸辺の柳を撮った。やはり京都らしい雰囲気だ


忍野八海

2008-11-03 09:59:09 | 旅行
10月31日(金)
昨晩の同期会は久しぶりに顔を会わせたメンバーと酒は適度に飲んで楽しく過ごせたので、朝はスッキリお目覚めだったがこの日も曇空のため期待の富士山は見えず残念!朝食後車で“忍野八海”入口まで送ってもらい初めての“八海”見物をした。
こんな景色に“忍野八海”らしさを感じる。
秋の田舎の景色という感じ。
一つ離れてある“出口池”にもウォーキングがてら立ち寄った。足の便が悪いのでこの時は他の観光客は誰もいなくてこの佇まいを独占して静かな雰囲気を味わった。
この後、山中湖畔のバス停までウォーキングした。
総歩数 15,395歩 約9.2km

箱根

2008-10-13 22:24:41 | 旅行
10月10日(金)
前日までの那須高原への旅行に引き続き同じ東急BIGWEEKの「BIGWEEK箱根強羅」を利用した旅行に出た。今回は近いこともあり車は使わず電車での旅行だ。
 小田急の「箱根フリーパス(3日間用)」を使って電車、バス、ケーブルカー、ロープウェイをフルに使っての旅を楽しんだ。
大涌谷から見た富士山。雲で全景は見えなかったが晴れていれば絶好のビューポイントなのが良く分かった。
箱根恩賜公園から見た富士山。ここでも雲で全景は見えなかったが、芦ノ湖を前景にしたやはり絶好の富士山ビューポイントなのが良く分かった。
富士山の写真撮影は天気の良い日に改めてチャレンジしよう。

那須高原2

2008-10-09 23:23:49 | 旅行
那須高原に滞在している間は朝、夕方そして夜と1日3回温泉に入った。

旅行の時に持ち歩くために買ったオリンパスのデジカメ“μ”の防水性を確かめたくなり、ホテルの露天風呂にこのデジカメを持ち込み撮影してみた。このカメラ、いいなぁ、一眼レフカメラと違って気軽にどこでも使える特性を発揮していた。
この画像の後、同じように露天風呂に入っていたオジサンに自分の温泉入浴写真をこのカメラで撮ってもらった。風呂に入っている写真なんて初めてなのでこれは貴重な画像となった。でも公開は別の理由で出来ません。
那須岳ロープウエイ乗り場の少し手前にある大丸駐車場から眺められた那須岳隣の朝日岳の紅葉の様子。
山はもうすっかり秋の景色だ。すすきも青空をバックにキラキラ輝いていた。



那須高原

2008-10-07 11:25:57 | 旅行
昨日久しぶりに車を使って旅に出た。
会員となっている東急BIGWEEK”の「BIGWEEK那須」での3泊4日の滞在旅行だ。東北道を時速80kmをキープしてののんびり走行。夕方4時に目的地に到着。
この広いコテージに一人で滞在
贅沢というより同行者がいない淋しい旅行者かな
コテージ前の庭の木はもう紅葉している木もあった。