初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

週刊SL鉄道模型 第54号

2013-03-07 14:12:08 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第54号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第54号表紙

今号の付録:
樹木模型が2種類(各大、小) 柿ともみじ



今号の工作で使う道具類
画像右から釘打ち、ウレタンシート、両面粘着テープ、
大事な釘が行方不明→探索中



付録の樹木パーツを組み立て、枝を整形
画像奥の2本の柿の木はこれで完成
手前の2本のモミジの木に葉を付けるのが今号での工作内容の1



モミジの木の枝にたっぷりボンドを付け、細かくちぎったフォーリッジを貼っていく
途中フォーリッジがポロポロと落ちてうまく付きません。根気良く付けるしかありません
1回では葉のボリュームが出ないので乾燥したらまた貼り付けるのでまる一日このまま放置



やっと探し出した釘をレールの枕木に開けられている
穴に真っ直ぐ差し込む
付録の釘打ちで釘を押し込んだ状態
結構押す力が必要


付録のウレタンシートに両面テープを貼り付け、1cm四方の大きさに切り取る
釘打ちでボードの裏側に飛び出ている釘の先をこれでカバーする



ジオラマベース板の裏面
釘の先端をカバーしているウレタンシールが黒点となって貼り付いてます。
これでレールがしっかりと固定されたので先日送られてきた"蒸気機関車"の走行も見たいので走らせてみました。
レールの上を走行する車輪音も聞こえる走りでレール、機関車共に異常なしを確認しました
短い動画ですが、ご覧ください



週刊SL鉄道模型 蒸気機関車試運転

週刊SL鉄道模型 50号プレゼント

2013-03-02 11:25:20 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 50号継続購読プレゼント商品」◆◇◆


1号から50号まで継続購読した読者にプレゼント(これも購読価格にならして含まれている?)とされているオリジナルの蒸気機関車が2/28(木)に郵便で届いた
小さなダンボールの梱包を開けると「挨拶文」と白いボール紙のボックスが出てきた



ボックスの中に入っていたプラケース入りオリジナル蒸気機関車と製品説明書



とりあえず、記念写真を撮った
まだテスト走行はしていないので、不具合が出ないことを祈る








週刊SL鉄道模型 第53号

2013-02-25 17:54:19 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第53号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第53号表紙

今号の付録:
延長コードとコード留めパーツ
これっきりの付録で1,680円はやはり高い!



本誌の案内通りにコード留めパーツ6個をベース板の裏面に貼っていく



付録の延長コードの片端はコントローラーに接続のため、ベース板の外側に出し、もう一方をベース板の裏面で転車台からのコードと、DCフィーダーのコードをコネクターに差し込んで接続
接続した各コードを貼り付けてあるコード留めパーツに見栄え良く巻きつけて固定する。

このあとコントローラに電源を接続してテスト走行、本線と転車台支線共にスムーズに走行したのを確認して今号の作業は完了





週刊SL鉄道模型 第52号 仮固定試運転

2013-02-18 18:47:19 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第52号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第52号表紙

今号の付録:
各種踏切渡り板
今は使用しないのでビニールも破らずこのまま保管



今号での製作は転車台とレールをジオラマベースに仮固定する作業
まず、接続してあるレールを5ブロックに分割



分割したレールの裏側に両面テープを貼る
表に返してジオラマベースの元の位置に戻して接着する
ベースより浮いている箇所もあるがそのまま作業を進める
仮固定だからこれでいいのかなぁ。



転車台、支線の部分も仮固定作業が完了
テストランは動画でご覧ください



週刊SL鉄道模型 第52号 仮固定試運転

週刊SL鉄道模型 第51号

2013-02-12 22:49:49 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第51号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第51号表紙

今号の付録:
転車台 基盤
専用+ドライバー(自分が所有している+-セットの製品と同じ?)
専用ネジ(Ø1mm×3mm)



前週の付録、エンドブロック23個を今号付録の極小ネジで留めていく地道な工作
極小ネジと基盤を押さえながらプラスドライバーで締める作業は難儀
ネジが1本紛失したが、余分にあるので大丈夫だった



単調な繰り返しの作業に流され、主桁を中心にはめ込む作業を飛ばしてブロックを全部固定してしまった。



ブロックを3枚はがして、主桁を内側にはめ込んでから3枚のブロックを元に戻す。
これで51号での工作は完了。

この後、転車台基盤に通電されることのテストをやった。動画をご覧ください

転車台基盤の組立てと通電テスト




週刊SL鉄道模型 第50号

2013-02-03 11:54:09 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第50号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第50号表紙・今号でプレゼント応募ができるぞ

今号の付録
転車台用エンドブロック 3種
今号では使わないのでこのまま保管



今週の作業は機関区エリアのレールの配置
保管してあった残りのレールを取り出してシートに記された文字を参考にレールを接続する



接続したレールを構内の支線3本の場所に置いて作業は完了





週刊SL鉄道模型 第49号

2013-01-29 11:51:49 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第49号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第49号表紙

今号の付録:
転車台主桁とアーチ
今号では使わないのでボール紙箱に戻して保管する

それにしても今号も2,180円の特別価格というのが納得できない



今号での工作は転車台用のDCフィーダーを通す穴あけ。
25号でスチレンパネルに穴を開けていたなんてすっかり忘れていた



スチレンパネルの穴をレイアウト表面まで貫通させて、穴を広げれば今号での作業は完了



先週貼ったレイアウト外枠の化粧パネルが4枚も剥がれていた。
両面テープでの接着は弱いのかも。接着剤を使って貼り直しをさせられそうだ







週刊SL鉄道模型 第48号

2013-01-25 17:56:53 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第48号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第48号表紙

今号の付録:
化粧パネル ジオラマの外周枠に貼る黒色のプラ板
今号の工作はこのパネルを貼っていくこと



化粧パネルの裏面(○印がついている)1枚につき4片の両面テープを貼って、慎重に位置合わせをしながらジオラマ外枠の周囲に貼っていく作業
枠の底面、左右に気を配りながらの位置合わせは結構疲れる。やはりピタっとは合わないものだ



パネル貼り付け作業完了
遠目にはちゃんと貼れているように見えるので良しとする。








週刊SL鉄道模型 第47号

2013-01-14 12:04:11 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第47号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第47号表紙

今号の付録
ウレタンシート(黒色、直方体)
釘打ち

いずれの物も今号では使わないので、そのまま保管庫へ
今号では前に作った張りぼての”宅地部”と”小山部の1”をレイアウトのベースに接着する工作



"小山部1"の裏面に両面テープを貼る
今回は糊付けではなく、粘着テープを使ってベースへ接着するらしい。強度は大丈夫かな?



"小山部1"を所定の位置に接着
レイアウトに高さができた



同じように両面テープを使って"宅地部"を所定の位置に接着



通過車両が設置した物に接触しないか走行テスト
余裕を持って通過



俯瞰する位置からもカメラ撮影
ジオラマを撮影している雰囲気が増してきたzo~








週刊SL鉄道模型 第46号

2013-01-04 16:49:45 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第46号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第46号表紙

今号付録のポイントレール3と仮接続していたカーブレールC140-30



ポイントレール3を本線に接続



その他のレールも接続して転車台方向へ向かう支線3の敷設作業が完了(線路の固定はまだ)



3本の支線の敷設が完了したレイアウト全体のレール接続の様子
残すは転車台ゾーンだけとなった